見出し画像

今の状況が良くないと思った時の対処法

自分の状況より悪い状況を体験する事で今の状況が良く見えてくる。

体験せず、知るだけでも有効な人もいる。


ということで、スーダンやパプアニューギニアの悪い状況を書き連ねる。

■家から出る一歩目。全身に45℃の猛烈な太陽光線が降り注ぎ、全部のやる気が削がれる
■昼間のシャワーは熱すぎて火傷する
■オーブントースターの中と外の温度変わらへん
■1週間停電、断水
■夜ずっと蚊が飛び回って寝れない
■高熱出たら、自分で自分の指に針刺さないとあかん(マラリア検査)
■雨降ったら交通マヒで目的地に行けない
■水溜りだらけの中歩くと穴に落ちる
■ほぼ毎日の雨で大事な財布がカビる


最近、悪い環境に行って良かったなと思っている。

海外に行くハードルが下がるのと、不快な気持ちになる回数が減る

景色綺麗なあの国に行ってみたい!歴史的なあの場所を訪れてみたい!やけど海外に行くとお腹壊すしなー、食事合わへんの嫌やしなーと思わなくなった。

お腹は壊さないようになったし(むしろ日本にいる時の方がお腹ゆるい)、美味しいと思う基準がかなり下がった。

多少暑かろうが、電気がなかろうが不快な気持ちになりにくくなった。


この記事が参加している募集

#私のイチオシ

50,951件

最後まで読んでもらえて嬉しいです