見出し画像

AIと新じゃがで作る!家族みんなで笑顔になるレシピ🍴

こんにちは~✨ゴールデンウィークですね! 皆さん、今年はどんな過ごし方をされていらっしゃるんでしょうか?😊

ウチはもうすぐ、2才になる孫ちゃんが遊びに来ます💕 とっても楽しみです🥰

それでみんなで美味しく食べられる新じゃがのレシピを、AI(Chat GPT-4)と一緒に作ってみました🍽️✨

今日の新じゃがのレシピは、小さなお子さんからお年寄りまでみんなが笑顔になれる 3品 です🌟✨  ぜひ皆さんも、ご家族やお友達と新じゃがで楽しい食卓を囲んでくださいね👩‍🍳💕


クッキング中 (AI画像生成+Photoshopで作成)

🟢 新じゃがのチーズワンダー


これはどんな料理かChatGPT4にニャン語で説明してもらいました😸

新じゃがにチーズのせ、オーブン焼きニャ!美味しい香りにミャーミャー!とろけるチーズが絶品ニャン♪

ニャン語のChatGPT4
nikonz6で撮影

【材料】

新じゃが:4個
オリーブオイル:大さじ2
塩:適量
こしょう:適量
チーズ(お好みのもの:例えば、モッツァレラチーズ、チェダーチーズなど)
パセリ(またはバジル):適量


【作り方】

新じゃがを良く洗い、皮をつけたまま、乾かします。その後、半分に切ります。

オーブンを200℃に予熱します。

オーブン用のシートを敷いた天板に、新じゃがを並べます。新じゃがにオリーブオイルを塗り、塩とこしょうで味を調えます。

オーブンで新じゃがを約15分焼きます。

新じゃがが柔らかくなったら、チーズを新じゃがの上にのせ、さらにオーブンで5分ほど焼きます。チーズが溶け、きつね色になったら取り出します。

仕上げに、みじん切りにしたパセリ(またはバジル)をふりかけて、完成です。

ChatGPT4 +あい監修

新じゃがの美味しさが、そのまんま伝わってくるレシピです🥔💕

ちっちゃい子にあげる時は👶火傷に注意して下さいね〜。じゃがいもをカットして中の熱を逃がすと、早く冷めるって教えてもらいましたよ〜🍴💨

チーズはアレルギーのないものを選んで🧀、塩コショーは控えめに🧂✋ 食べやすい大きさにカットしてあげて下さいとのことです😊✨


🟢 新じゃがの旨みたっぷり挽き肉中華炒め(4人分)


これはどんな料理かChatGPT4に大阪弁で説明してもらいました

めっちゃうまい新じゃがと合い挽き肉の中華風炒めやねん。旨みたっぷりで、食べたら止まらんくなるわ。ぜひ試してみてや!

大阪弁のChatGPT4


nikonZ6で撮影


【材料】
じゃがいも:8個(中くらいの大きさ)
合い挽き肉:200g
玉ねぎ:2個
サラダ油:適量
しょうゆ:大さじ2
(調理酒:大さじ1)
中華スープの素:小さじ2
こしょう:少々
ごま油:小さじ
2
オイスターソース:大さじ2
砂糖:小さじ1
塩:少々


【作り方】

じゃがいもは皮をむいて一口大に切り、柔らかくなるまで茹でて水気を切っておく。

玉ねぎは繊維に沿って薄切りにする。

フライパンにサラダ油を入れ、中火で温める。

合い挽き肉を加えて炒める。玉ねぎを加えて炒める。

肉の色が変わったら、茹でたじゃがいもを加えて炒める。

しょうゆ、調理酒、中華スープの素を加え、全体に味がなじむまで炒める。

塩、こしょう、オイスターソース、砂糖で味を調える。

ごま油を加えて香りづけし、全体がよく混ざったら火を止める。

ChatGPT4 +あい監修

この料理は、肉じゃがのようなコクがあり美味しいです😋

お子さまには👧👦、塩分や砂糖の量を控えてあげて下さい🧂🍚 調理酒は加熱によりアルコール分がほとんど消えますが、心配な場合は抜いて調理してください。



🟢 新じゃがプチボナンザミネストローネ(6人分)


これはどんな料理かChatGPT4にツンデレ調で説明してもらいました😑

なんだかんだ言っても、野菜たっぷりのミネストローネは悪くないわよね…ったく、健康に良さそうで困るわ。

ツンデレ口調のChatGPT4
nikonZ6で撮影

【材料】(6人分)

・オリーブオイル:大さじ1
・玉ねぎ:1個(みじん切り)
・にんじん:1本(小さく切る)
・じゃがいも:1個(小さく切る)
・キャベツ:1/2個(ざく切り)
・水:1200ml(適量)
・トマト缶:600g
・小麦粉:大さじ1
・減塩コンソメ:小さじ1(任意)
・塩コショー


【作り方】

鍋にオリーブオイルを熱し、みじん切りにした玉ねぎを炒めます。透明になるまで炒めたら、にんじん、じゃがいも、キャベツを加え、さらに炒めます。

野菜がしんなりしたら、小麦粉を加えてさらに炒めます。小麦粉が全体になじんだら、水とトマト缶、減塩コンソメを加え、蓋をして弱火で煮ます。野菜が柔らかくなるまで煮込んでください(約20分)。

途中、スープが煮詰まってきたら、水を足して調整してください。

野菜が柔らかくなるまで煮込みます。

野菜が柔らかくなったら完成です。大人用には、塩やブラックペッパーを加えて味を調整して下さい。

ChatGPT4 +あい監修

お子さんにも👧👦、お年寄りにも👴👵ピッタリな、柔らかくて栄養満点のメニューです✨💪

お子様には、しっかり冷ましてあげてくださいね🍲。みんなで美味しく楽しめる一品をぜひお試しくださいませ😊🍴


いかがでしたでしょうか?✨

今回は、ChatGPTが提案してくれたレシピを試作しながら、一緒にアレンジしていく楽しい時間を過ごしました👩‍🍳🌟

「え、しょうゆそんなに多くて大丈夫?」ってツッコんだりすると、すぐに「すみません💦」って謝ってくれる可愛いGPTちゃんに癒されてました😁💕

(実は、このあざといキュートなお料理の名前も、GPTちゃんが考えてくれたんですよ😅)

それでは、皆さんも素敵な連休をお楽しみくださいね🎉✨ またお会いできるのを楽しみにしています!👋😊



この記事をお読みいただき、本当にありがとうございます

もし気に入っていただけたら、いいね「🩷」で応援していただけると嬉しいです。フォローもお気軽に!
よろしくお願いいたします🥰


noteからお知らせを頂きました🙇

無料画像配布

note 「みんなのフォトギャラリー」 (9000回シェア感謝🙇‍♀️) や Pixabay (2万5千DL感謝🙇‍♀️) では、画像を無料で配布しておりますので、ぜひご利用ください。

有料画像販売

PIXTAAdobe Stock などでも販売しておりますので、こちらもご検討いただけますと幸いです。

AI生成イラスト

最近はAI生成イラストの販売も開始しましたので、ぜひ一度ご覧ください👋
感謝を込めて💕

この記事が参加している募集

#AIとやってみた

28,024件

サポートをお考えいただき、ありがとうございます🌸貴重なご支援を画像生成やブログ作成の資金として使わせていただきます✨