マガジンのカバー画像

デザインという営みにコピーを与えてみる。

12
このマガジンでは、デザインにコピーを与えるという目標に向かって「デザインを語ることば」を集め、分類し、デザインとは何かを再解釈する学習プロセスを記録しています。
運営しているクリエイター

#建築デザイン

第9回「思考する織り物」(矢萩喜従郎 『平面 空間 身体』 より)

第9回「思考する織り物」(矢萩喜従郎 『平面 空間 身体』 より)

このマガジン「デザインという営みにコピーを与えてみる」では、デザインにコピーを与えるという目標に向かって「デザインを語ることば」を集めています。第8回では、レスター・エンブリーの「使える現象学」を紹介しました。

さて、第9回でご紹介し、書き留めておきたいのは、「思考する織り物」です。

「思考する織り物」
この言葉は、グラフィック、サイン、写真、アート、建築、評論、出版を手がける領域横断型のデザ

もっとみる