見出し画像

モノとの対話は自分との対話

❶周囲のすべてのモノと対話する

シンプルライフとか言い出したら、
だいたいアレですね・・・
どうも頭の中がモヤモヤしているわけです。
だから、早くスッキリさせたいの。

何か違和感に気づいたけれど、
それが何かわからない。

だから、すべてを中断して時間をとってみる。
「これは、私にどんな感情をもたらしているのか?」
「これは、今でも必要か?」じっくり味わってみよう。

最初は少しのテリトリーから、
毎日、目にしている場所から、
ひとつずつ、対話していく。

手放すということは、
それとの関係を終わらせるということ。
自分と「それ」との間に
一本の線を引いて遮断していく。

そうしたら、本当に大切なものがわかる。


❷自分と対話してみる

モノとの対話が終わったら、
今度は、自分と対話してみる

たった今、どんな気分でここにいますか?
どこにいるのが静寂を感じますか?

今日の課題は、やり切った?
今週はどう? 今月はうまくいってる?
来月はどうしたいのかな?


➌環境を変える

半年後、1年後目標を叶えるために、
思い切って環境を変えてみる。
できる範囲で、今までと違うことをやってみる。






サポート感謝します💞☀️大切に使わせていただきます(^^)