ISHIKAWA Toshihiro

BI勉強中 / 2024年4月 Tableauはじめました+DATA SABER挑戦中

ISHIKAWA Toshihiro

BI勉強中 / 2024年4月 Tableauはじめました+DATA SABER挑戦中

最近の記事

DATA Saber KTさん 動画まとめ

いよいよ最終試験が迫ってまいりましたので、 KTさんの動画を見返していますが、 どのOrdがどの動画に関係しているかわかりにくいかったので、自分なりにまとめます https://note.com/datasaber/n/nc57b186629f5 認定制度説明会 Ordial 01. HandsOn - Fundamental Ordial 02. Visual Best Practice I Ordial 03. HandsOn - Intermediate I

    • DATA Saber Ordial 7 / Performance Best Practice 復習4 (Q17-Q21)

      こんにちは。 今回は、Ord7の複数ラスト回です。 KTさんの講義ビデオはこちら DATA Saber Boot Camp Week5 "Designing Dashboard for Performance" (youtube.com) Q17 表示されたフィルターの「関連値のみ」オプションを使用すると? 選択肢 ・ 表示項目が減るため早くなる ・ クエリが増えるため表示が遅くなる ↓ ↓ クエリって何でしょうか? クエリ クエリって、「問い合わせること」

      • DATA Saber Ordial 7 / Performance Best Practice 復習3 (Q12-Q16)

        こんにちは 今回は、Ord7の復習その3です KTさんの講義ビデオはこちら Designing Dashboard for Performance Q12 地域項目の中に入っている値「北海道」と「東北地方」を表示上「北日本」エリアとしてまとめたい。適切な方法はどれか 選択肢 ・元データの「北海道」と「東北地方」を「北日本」に置換する ・グループ化して別名をつける ・右のような計算式を作成: IF [地域]="北海道" OR [地域]="東北地方" THEN "北日本"

        • DATA Saber Ordial 7 / Performance Best Practice 復習2 (Q7-Q11)

          こんにちは 今回は、Ord7の復習その2です KTさんの講義ビデオはこちら Designing Dashboard for Performance Q7 売上のトランザクションデータと地域マネージャーのマスターデータのテーブルがある。これらのテーブルは同じスキーマ内に存在している。一般的に適切と思われる結合方法はどれか? 選択肢 ・結合 ・ブレンディング ・クロスデータ ↓ それぞれのテーブルが、同じスキーマ内にあるのであれば、 適切な結合方法は、「結合」です Q

        DATA Saber KTさん 動画まとめ

          DATA Saber Ordial 7 / Performance Best Practice 復習1 (Q1-Q6)

          こんにちは 今回は、Ord7の復習です こちらも、問題数が多いので、分けて復習していきたいと思います KTさんの講義ビデオはこちら Designing Dashboard for Performance Q1 パフォーマンスが悪いとなぜいけないのですか? 選択肢 ・答えを得るのに時間がかかる ・フローに乗れない ・イライラする ・本当のTaskを忘れる ↓ パフォーマンスが悪いと、いいことなんて一つもありません。。。 Q2 表計算はどこで処理されますか? Q

          DATA Saber Ordial 7 / Performance Best Practice 復習1 (Q1-Q6)

          DATA Saber Ordial 4 / DATA Platform 復習3 (Q12-Q20)

          Q12 Visual Analyticsのサイクルで、Creatorが担うべき部分をすべて選んでください Q13 Visual Analyticsのサイクルで、Explorerが担うべき部分をすべて選んでください Q14 Visual Analyticsのサイクルで、Viewerが担うべき部分をすべて選んでください。 ↓ Creator、Explorer、Viewer それぞれが担当する範囲を答える問題です。 ① Task ② Get data ③ Choose v

          DATA Saber Ordial 4 / DATA Platform 復習3 (Q12-Q20)

          DATA Saber Ordial 4 / DATA Platform 復習2 (Q7-Q11)

          今日も復讐をしていきたいと思います KTさんの講義ビデオはこちら Platform 101: Data Platform〜すべての人が安心してデータを使える土台を作る Platform 102: Data Platform - History~データは見られるほど美しくなる Platform 102: Data Platform - Future~すべての人が安心して生きられる大地を目指して Q7 データを見ないで判断することによるデメリットは何でしょうか ・経験と勘だ

          DATA Saber Ordial 4 / DATA Platform 復習2 (Q7-Q11)

          DATA Saber Ordial 4 / DATA Platform 復習1 (Q1-Q6)

          こんにちは。今回はOrd4の復習です。 問題数が多いので、前・中・後に分けておさらいします! KTさんの講義ビデオはこちら Platform 101: Data Platform〜すべての人が安心してデータを使える土台を作る Platform 102: Data Platform - History~データは見られるほど美しくなる Platform 102: Data Platform - Future~すべての人が安心して生きられる大地を目指して Q1 ファイル形式のス

          DATA Saber Ordial 4 / DATA Platform 復習1 (Q1-Q6)

          DATA Saber Ordial 2 / Visual Best Practice I 復習

          今日はまず、技術課題の中で、目から鱗でしたOrd2を復習したいと思います。 (前回投稿から日が経ってしまった。。。) Q1 Vizを作る際、まず最初に? ・どんな表現にするか決める ・質問から始める ↓ 何をしたいか、目的を知るために、質問をすることから始めましょう。 Q2 ヒトにとって、最もわかりやすい Preattentive Attributes は次のうちどれか? ・サイズ ・形状 ・位置 ・色 ↓ サイズだと思っていなのですが、「位置」が最もわかりや

          DATA Saber Ordial 2 / Visual Best Practice I 復習

          DATA Saber 挑戦中 残り33日

          noteに初めて投稿します 大阪のしがないサラリーマンです。 駄文にお付き合いよろしくお願いします。 ひょんなことから、BIツールに興味を持ち、 たまたま、自社の有志で、データ見える化に関する勉強会に 参加する機会がありましたので、参加させていただきました。 それが、現在はSalesforce参加である「Tableau」を使った 「DATA Saber」への挑戦でした。 およそ2ヶ月前にDATA Saberへ参加し、幾つもの課題に挑戦して行った経緯を、復習を兼ねて、記事

          DATA Saber 挑戦中 残り33日