見出し画像

短歌note/日曜日

夕映えに茅蜩ひぐらしが鳴くいくつもの想いが眠るさよならの夏



高校生の子たちのテスト期間が重なるから、
連休は忙しいかなと前々から言われたたけど、本当に忙しかった……


図書館って、こんなに忙しいんだね……
というのをあらためて思う日曜日。


季節の変わり目(台風?)のせいか、身体も本調子じゃなくて、そんななかでよく働いたなぁと自分を褒めてあげたい。
(切実に)


自分を褒めるって、
普段し慣れないせいか少し苦手だったりする。
最近マインドフルネスの本を少しずつ読んでいて、「自分がここに存在する」ことや意識的に呼吸することの大切さを実感してる。

早朝、少し時間に余裕があるときはゆったり呼吸するのを心がけているところ。


これから(9月末、10月、そして年の瀬にかけて)
徐々に忙しくなっていくから、
自分に立ち返る時間を持ちたい。


去年送った公募の選評が届き始めていて、
どの作品も文章力に関してはA(よくできている)だった。
(どれを送っても全部そう)


だから、それは自分のなかで誇って良いのだろうな。課題点も明確になってきて、たくさん送ると何が足りないか分かって参考になる。

こんなに日々忙しいのだから、
本当に焦らずに書きたいし、
(そうしないと身がもたない……)
その時間がもっと愛おしくなる気がしてる。


とりあえず明日から連休なので、
ゆっくり身体を休めたい。


この記事が参加している募集

#今日の短歌

39,466件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?