マガジンのカバー画像

繊細さん記事まとめ

25
繊細さん向けの記事をまとめたマガジン
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

繊細さんが得意なのは「同感」

繊細さんが得意なのは「同感」

久々に人との集まりが増えてきた方も多い近頃。
人との集まりが増えてくると、抑えられていた敏感センサーが働き疲れてしまう人も多いのではないでしょうか。

繊細さんが感じる力が強いのは、この記事を読んでいる方であれば既にご存知の方も多いと思います。

物事を聞いた時に「うんうん、わかる!」と言うことができる力を「共感」だと思っていましたが、実はこれは「同感」だそうです。

今日は「共感」と「同感」につ

もっとみる
ポジティブな繊細さんとネガティブな繊細さんの違いって?

ポジティブな繊細さんとネガティブな繊細さんの違いって?

今日はポジティブな繊細さんとネガティブな繊細さんのお話し。

何が違うかというと、「ジブンを大切にできているかどうか」なんですね。

おんなじ繊細さんでも、ポジティブに生きている人もいればネガティブにもなれます。

◎ネガティブな繊細さんの特徴1.他人を優先してしまう

 優しすぎて自分の気持ちに気づくのが遅く、他人の気持によりそってしまいます

2.自分に自信がなさすぎる

 自分の長所やいいと

もっとみる