見出し画像

初の、イカ入りカレー作りました。

こんばんは、雲州はとむです。昼過ぎまで花粉と片頭痛に苦しんでいたんですが、「やばい……、牡蠣とイカがもう消費期限!!」と起き上がり、おもむろにカレー作りスタート。

牛乳をたんまり入れ込み、さあここから煮込むぞという時に。

「カ、カレー粉がない!!!!」


こういう時に、徒歩一分のコンビニは本当に助かりますね……。コンビニに置いてあるカレー粉は、やはり急遽アイテムだからか小さめの箱でした。バーモントのカレー久しぶり……。

私は子供の頃から辛い物が全くダメなので、カレーも水は入れず牛乳+豆乳がベース。そこにリンゴジュースや味噌、生クリーム、時々ハーブとか。そしてチーズをたんまり混ぜ込みます。日本酒やワインを入れても風味が増します。後は、オイスターソースかな。お好み焼き用のソースでもコクが出ますね。

肉は硬くなりがちなので、豚の塊ではなく薄切り。煮る前に小麦粉を着せると柔らかく仕上がりますよ。




今回は初めて自分でイカの下処理をして、薄く熱湯に通してからカレーに掛けました。やはりシーフードは美味しい……。

「あ〜、汗かいた!食べよ!」と、noteを開いたら、フォロワーさんの松浦照葉さんもカレーについてnoteを書かれていました。納豆入り最高ですよね!
健康食である納豆を、大量に食べられるのはカレーくらいなんじゃないかな……。パスタでもそんなに掛けられないし。





いつも「スキ」して下さる方々、ありがとうございます! ご新規さんや偶然立ち寄られたそちらのあなたも、是非にコメントやフォローよろしくお願い致します!




マダム、ムッシュ、貧しい哀れなガンダムオタクにお恵みを……。