マガジンのカバー画像

My独白

75
悩み多き人生を送っている人間の独白
運営しているクリエイター

#人間関係

人間関係において、自分にとっての「真実」とは誰か?

起業塾時代にSNSでチヤホヤされるが、 その中に僕を本当の意味で気にかけている人間はいない …

Syun
9か月前
14

「意識高い系」の教えを凌駕した「男の友情」。

誰も尊敬したこともなければ 誰も友達だと思ったこともないこの私は 仮初でも「友達」ができた…

Syun
10か月前
1

とあるコミュ障の話12。一体どれが「本物」なのか??

前回 https://note.com/starfalcon/n/ncca7310c881d 実態の見えない勧誘話を受けた社会人2年…

Syun
11か月前
3

とあるコミュ障の話11。仲間という関係性から入ってきた甘い話。

前回 https://note.com/starfalcon/n/n7721817f205e コミュニティにおいては、人が多くなると…

Syun
11か月前

とあるコミュ障の話9。人間関係の戦いと、学びのギフト。

前回 https://note.com/starfalcon/n/n47cb86bba939 人間関係の、主に仕事において。 結局新…

Syun
11か月前
2

とあるコミュ障の話8。気のいい先輩との出会いと別れ

前回 https://note.com/starfalcon/n/n5cc24ca5d674 自分の足だけで歩くって相当辛いこと。 …

Syun
11か月前
3

電車に揺られながら書いた独白⑬・人間とはかくも仙人の如き、ストイックな生き物である

会社の通勤電車に揺られながら、 ただスマホでひたすら書き連ねた独白です。 今回は「人間とはかくも仙人の如き、ストイックな生き物である」。 「自己実現」に息巻く生き物は人間だけという事実 自己実現だ何だって、自分探ししてる動物は人間だけだ。 なんせ犬や猫は自己啓発をやらんのだからな。 犬猫は人間に飼われるかもしれないが、 社会の歯車として、何者かの走狗として 誰かのいうなりになって一生を終えることはない。 そこに行くと俺たちは、 毎日やりたいかどうかわからん仕事にコ

電車に揺られながら書いた独白⑫・社会人になってぶち当たった人間関係の葛藤

会社の通勤電車に揺られながら、 ただスマホでひたすら書き連ねた独白です。 今回は「社会人…

Syun
2年前

電車に揺られながら書いた独白④・愛情の欠損具合と承認欲求の強さが比例するという事…

会社の通勤電車に揺られながら、 ただスマホでひたすら書き連ねた独白です。 今回は「愛情の…

Syun
2年前
3

電車に揺られながら書いた独白②・ブラック企業を「引き寄せ」てしまった本当の理由

会社の通勤電車に揺られながら、 ただスマホでひたすら書き連ねた独白です。 今回は「ブラッ…

Syun
2年前
3