そたあど@現役国立大医学部生

こんにちは。そたあどです。 現役の国立大学医学部生です。 学歴は、 ・東京都の公立中…

そたあど@現役国立大医学部生

こんにちは。そたあどです。 現役の国立大学医学部生です。 学歴は、 ・東京都の公立中学出身 ・サピックス中学部で学び都立日比谷高校に合格 ・高校時代は鉄緑会で学び地方の国立大学医学部に合格 サピックスや鉄緑会で学んだ受験テクニックをもとに家庭教師を始めました。

最近の記事

鉄緑会入塾テスト(中2)に合格

相談があったのは。サピックス偏差値45くらいの中高一貫校に通うご家庭です。 通っている学校からは毎年東大合格者を出している学校なので、お子さんにもその可能性を信じたいとの事で、夏休み明けから鉄緑会に入るべく、入塾テストを受け続けていたそうです。 でも、合格しないまま、中1コースに入るテストが終了。次のテストから中2コースへの入塾テストとなるタイミングで相談が来ました。 鉄緑会の入塾の難易度指定校の学校に通ってなくても、鉄緑会の入塾テストに合格できれば、入塾はできますし、

    • その中学受験、私が家庭学習を代行します

      中学受験塾に通っているけど、ちょくちょくわからない問題を持ち帰ってくる。これまでは親が教えていられたけど、こうも毎回持ち帰ってくるとなかなか時間が取れない。 学年が進むにつれて、こんな悩みが増えていませんか。 家庭学習で陥るワナ塾の授業でわからない問題があると、家で教えちゃう。いわゆるパパ塾とかママ塾です。これよさそうなんだけど、とっても危険なんです。 パパ・ママ塾のリスク 塾で理解できない内容をお父様、お母様が解説しちゃうと、お子さんが塾で理解しようとする気持ちがな

      • この問題の解説だけして欲しい。そんなピンポイトな依頼も対応可能です

        家庭教師って高いってイメージありますよね。無料体験したら断り図楽なっちゃうかもって人もいると思います。 だったら、1問だけちょっと解説聞いてみたい。わかりやすかったら都度依頼できるならありがたいな。 そんな要望にも応えますよ。 塾の先生に聞きたくない理由わからない問題なんて、塾の先生に質問すればいいじゃん。って思う人もいると思います。そのとおりですよね。でも、でもですね、質問した時の先生の反応が 「この問題が解けないんじゃ、勉強が足りないな、もっと頑張らないと」 っ

        • オンライン家庭教師対応範囲

          こんにちは。地方の国立大学医学部生が、オンライン家庭教師いたします。 zoomを使って指導するので、ご家庭へは行きません。部屋の掃除など不要ですよ。 オンラインで指導可能な範囲以下、私が自信を持って指導できる教科です。 ・中学受験:算数・理科 ・高校受験:数学・理科 ・大学受験:数学・物理・化学 そのほか、小・中・高校の授業のサポート、進学塾のサポートも対応可能です。 指導にあたっては、どのようなサポートを期待しているか事前に確認させていただいてから、進め方を検討い

        鉄緑会入塾テスト(中2)に合格

          国立大学の現役医学部生が理系科目を丁寧に教えます

          地方の国立大学医学部に現役合格私は普通のサラリーマンの家で生まれ育った普通の男子。小学生は普通の学力。中学も1年の2学期まではほぼ勉強せず、普通の生徒。 夏休みのちょっと前に無理やり生かされたサピックス中学部でめっちゃ面白くてわかりやすい先生と、数人の天才帰国子女たちに囲まれてハイレベルの勉強に感化され、なんとか都立日比谷高校に入学。 みんな開成、筑駒に合格してるのに、そこを蹴って日比谷高校に進むような化け物たち。 でも、そいつらみんな仲良くなって、日比谷高校行こうぜ!!っ

          国立大学の現役医学部生が理系科目を丁寧に教えます

          簡単です!家庭教師開始の手続き

          個人契約の家庭教師ってやったことないので、手探り感はありますが、必要なものだけ絞ってシンプルにしています。今後試行錯誤して変えていく可能性あります。 授業開始までのざっくりとした流れ①依頼いただいたら、目的を確認させていただきます。 <目的(一例です)> ・中学受験で、算数の偏差値を10アップしたい ・中学受験で、サピックスのクラスアップを狙いたい ・高校受験対策で、志望校の過去問の解説をお願いしたい ・大学受験対策で、物理の成績を偏差値10アップしたい ・学校のテストの点

          簡単です!家庭教師開始の手続き

          オンライン家庭教師はじめました

          地方医学部生の苦悩の始まり国立大学医学部に入れば、塾講師のバイトで高収入が得られるって思ってました。 でも、地方の大学で一人暮らししている周辺にはそもそも受験生の家が少なく学習塾も少ない。一応塾はあって、医学部生も講師としてバイト採用しているんだけど、2年から6年の先輩たちが牛耳ってて、定員オーバー状態。 6年生が医者とした羽ばたく際に空き人員の募集があるんだけど、2年から5年の学生が殺到するから、1年生が入る余地はほとんどない。 と言うのが実情で、しばらくはガソリンスタン

          オンライン家庭教師はじめました

          鉄緑会 高3物理 発展講座[発展例題17-1]解説

          理解できれば東大受験準備はできていると言われている鉄緑会高3物理発展講座の『発展例題』の解説シリーズをこれから不定期にお届けします。 解説よりもわかりやすく記載しています。 今回は、第4章 電磁気学 §17 コンデンサー回路 P 94「発展例題17−1」の解説です。 解説は順次掲載予定です。 個別に解説の依頼をする際は、ココナラから依頼をお願いします。 第4章 電磁気学 §17 コンデンサー回路 P 94「発展例題17−1」の全解説をご希望の方はこちらから

          有料
          500

          鉄緑会 高3物理 発展講座[発展例題17-1]解説

          医学部1年生は暇!!解説の解説、リクエスト受けてます

          医学部って忙しいってイメージあるけど、1年生は一般教養の科目がメインで暇なんです。 コロナの影響でリモート授業だったり、e-learningでの授業だったりで、あまり学校に行くことがない。 ちなみに、授業も教授の好きなことを話しているのを聞くだけみたいな感じだから、好きな先生だったらいいのかもしれないけど、リモートワークだとほとんど直接会わないから、好きとか嫌いとかない。だから、ダラダラとつまらない話を聞かされる。 でも、試験は、テキストの中から出題されるので、出席を取る

          医学部1年生は暇!!解説の解説、リクエスト受けてます

          鉄緑会 高3物理 発展講座[発展例題16-1]解説

          理解できれば東大受験準備はできていると言われている鉄緑会高3物理発展講座の『発展例題』の解説シリーズをこれから不定期にお届けします。 解説よりもわかりやすく記載しています。 今回は、第4章 §16 電場・コンデンサー P88「発展例題16−1」の解説になります。 点電荷や電場の定義を使用して解く問題です。 解説は順次掲載予定です。 個別に解説の依頼をする際は、ココナラから依頼をお願いします。 第4章 §16 電場・コンデンサー P88「発展例題16−1」の解説全てをご

          有料
          500

          鉄緑会 高3物理 発展講座[発展例題16-1]解説

          共通テスト対策地理ノート

          鉄緑会では共通テスト対策はしてくれないんです。 だから、自分で参考書を購入して、勉強するしかない。 共通テストで地理を受けることにしたのですが、その時にまとめたノートを提供しています。 元ネタはこれらの共通テスト対策本です。 全てを繰り返し解く中で、頻出問題が見えてきたので、ノートにまとめています。 イメージはこんな感じです。 膨大な地理の知識を全て記憶するよりは、効率的に覚えられると思います。これを丸暗記して2022年の共通テストでは8割弱を取れています。 大学ノ

          有料
          500

          共通テスト対策地理ノート

          鉄緑会 高3物理 発展講座[発展例題2−2]解説

          理解できれば東大受験準備はできていると言われている鉄緑会高3物理発展講座の『発展例題』の解説シリーズをこれから不定期にお届けします。 解説よりもわかりやすく記載しています。 今回は、第2章 電磁気学 §2 等加速度直線運動・相対運動 P15「発展例題2−2」の解説になります。 解説は順次掲載予定です。 質問や、別の問題の解説をご希望の方は、ココナラから依頼をお願いします。家庭教師や塾に通うよりお得に解説書を差し上げます。

          鉄緑会 高3物理 発展講座[発展例題2−2]解説

          鉄緑会 高3物理 発展講座[発展例題16−1]解説

          理解できれば東大受験準備はできていると言われている鉄緑会高3物理発展講座の『発展例題』の解説シリーズをこれから不定期にお届けします。 解説よりもわかりやすく記載しています。 5回目は、第4章 電磁気学 §16 電場・電位・コンデンサー P 88「発展例題16−1」の解説になります。 ケプラーの第三法則などを駆使して解いていきます。一部お見せします。 解説は順次掲載予定です。 個別に解説の依頼をする際は、ココナラから依頼をお願いします。 第4章 電磁気学 §16 電場・

          有料
          300

          鉄緑会 高3物理 発展講座[発展例題16−1]解説

          鉄緑会 高3物理 発展講座[発展例題8-1]解説

          理解できれば東大受験準備はできていると言われている鉄緑会高3物理発展講座の『発展例題』の解説シリーズをこれから不定期にお届けします。 解説よりもわかりやすく記載しています。 4回目は、第一章 力学 §8惑星運動・重心 P42「発展例題8−1」の解説になります。 ケプラーの第三法則などを駆使して解いていきます。一部お見せします。 解説は順次掲載予定です。 個別に解説の依頼をする際は、ココナラから依頼をお願いします。 第一章 力学 §8惑星運動・重心 P42「発展例題8−

          有料
          500

          鉄緑会 高3物理 発展講座[発展例題8-1]解説

          鉄緑会 高3物理 発展講座[発展例題2−1]解説

          理解できれば東大受験準備はできていると言われている鉄緑会高3物理発展講座の『発展例題』の解説シリーズをこれから不定期にお届けします。 解説よりもわかりやすく記載しています。 3回目は、第一章 力学 §2等加速度直線運動・相対運動 P14「発展例題2−1」の解説になります。 どこから考えるべきか??これがポイントですね 解説は順次掲載予定です。 個別に解説の依頼をする際は、ココナラから依頼をお願いします。

          鉄緑会 高3物理 発展講座[発展例題2−1]解説

          2021年東大理系試験問題「第5問解説」

          2021年の東大試験問題の第5問の解説依頼があったので、改めて解いています。 振り返ると、共通テストでミスらなければ、理三受かってたんじゃないかって思うんですけど、まぁ言い訳ですが… 鉄緑会で学んだ知識や解放は非常にわかりやすく、解説ノートも好評です 解説は順次掲載予定です。 個別に解説の依頼をする際は、ココナラから依頼をお願いします。

          2021年東大理系試験問題「第5問解説」