見出し画像

鉄緑会 高3物理 発展講座[発展例題16−1]解説

理解できれば東大受験準備はできていると言われている鉄緑会高3物理発展講座の『発展例題』の解説シリーズをこれから不定期にお届けします。
解説よりもわかりやすく記載しています。

5回目は、第4章 電磁気学 §16 電場・電位・コンデンサー P 88「発展例題16−1」の解説になります。

ケプラーの第三法則などを駆使して解いていきます。一部お見せします。


解説は順次掲載予定です。
個別に解説の依頼をする際は、ココナラから依頼をお願いします。

第4章 電磁気学 §16 電場・電位・コンデンサー P 88「発展例題16−1」の解説全容をご希望の方はこちらから

ここから先は

72字 / 1画像

¥ 300

最後まで読んでいただきありがとうございます。中学受験をしていると、お子さんの勉強が思うように進まず焦りますよね。少しでも私の経験が参考になればと思います。サポートいただきたいですが、それよりも、お子さんの参考書購入にお役立てください。そして、余裕があればサポートお願いします。