見出し画像

《第二ステージへ》退職50日を振り返って

こんにちは!タノ🦒です!
ついに明日から現場で働きます!
※今日は打ち合わせでした
※しかし自転車がパンクし、
 親切な方に車で送っていただきました💦

ここまで退職してから54日経ちました。
現場で働く前にこの54日間を記録しておきます。

特にここ1週間で行ったこと。

収入0、小学校以外の人脈0、市場価値ほぼ0
そんな状態からここまでの道のりを記録します!

《今までの記事》

たくさん書いてきました。
今回は5月8日〜23日までの期間のこと+総まとめをします!

5月8日〜23日までの期間のこと

✅note記事累計
  100記事突破 20000PV突破 2300スキ突破
✅友人の家へ
✅アソシア学び舎配信ゲスト出演
✅アソシアたくさん
 (ガイドゲーム、そもそも研究、学び舎運営、哲学対話などなど)
✅探究学舎へ見学へ
✅先輩の家へパソコンの設置作業をする
✅NPO法人カタリバのオリエンテーションを受ける
✅グラログ授業をすることが決まる
✅教育委員会へ面接や書類提出×2
✅教育総合展EDIXに2回参加
✅Facebookで「きょういくの未来」に投稿
✅コドモン社長、工藤勇一先生の話を聞く
✅整骨院×2
✅飯田橋駅でゴミ拾いのボランティア
✅保育園の理事長先生と話×2日
✅講師を行う学校へ面接に
✅コロンビアの日本人学校でグラログの授業をオンラインで
✅イラストの追加依頼1件
✅東京の小学校でグラログ教室をオンラインで
✅保育園の面接へ
✅グラログ教室のコンテンツづくり
✅さまよう勉強会朝6時
✅すけともさん(塾の先生)とオンライン対話
✅ラジオ配信2〜4回
✅元同僚の後輩と会う
✅タノ先生のグラログ教室(アソシア版)×2
タノ先生のグラログ教室(一般向け)×1
✅終了後にコメント、電話をもらう
✅復習後のYouTube動画を作る
✅ホームページが完成
✅各種イベント掲載サイトへ申請完了
✅zoomの有料版申請
✅NPO法人カタリバのキャスト決定
✅さらに授業の依頼も受ける
✅色々な方と繋がる

《54日のまとめ》

・・・1週目を思い出しました。
退職してからの日々を無駄にしたくなくてフルスロットル。
でも、4日目には睡魔に襲われました。

先行きの不安を感じながら、
生活リズムだけは崩さないようにして、
noteの記事を縋るように書いていたことを思い出します。

54日間の成果は大きく7つです。

①身の回りの整理(物・金など)ができた
②アソシアを含め相談のパイプがたくさんできた
複数の現場で働くことができるようになった
自分だけの事業をもつことができた
⑤「記事」「イラスト」「パワポ」など創る力が磨かれた
⑥バーピー4分間など筋トレを継続できた
⑦地味に料理のスキルが上がった

最後のあたりは、おまけですね💦
ですが想像していた以上の成果が出ました。

特に②と④。
これができたことは自分の自信になりました。

そして、困ったときに相談できる人がいること。

肩書きをなくした自分を認めてくれる方々、
必要としてくれる方々に出会えました(*^▽^*)

いつも言っていますが、縁に感謝です。

《これから》

明日から小学校、保育の現場で働きます。
おそらく今までのように
noteを更新することは難しいと思います。
#教育連載は週一で続けようと思います。

日々、「やらなきゃ」と追われることもあるかもしれません。

ですが、これからやることは
「全て自分で選んだこと」です。

自分の選択したことを楽しみ、今後も
”可能性を広げて最大化する”ということを
指針にしていきたいと思います。

具体的な目標としては、

✅グラログ教室の実践を体系化+普及する
土日で行ったグラログ教室
思った以上に喜んでいただけました。

今後の流れとしては、

まず、商標をとります。
色々な方に言っていただきましたが、
「自分が命名」したものを大切にします。

次に、低学年でも楽しめる講座を作ります。
これは、一般の方向けだけでなく、
学校向け、NPOでの授業にも関わっています。

「だれでも簡単にできる」技術で、
◎イラストに自信がない
◎書くことが苦手
◎まとめるのが難しい

という子が「できた(*^▽^*)」と
言えるプログラムを作っています。
今日、明日で完成させます。

最後に、実践を積み重ねて
教育賞をとることで、普及スピードを加速させます。

子ども、先生、保護者の方、社会人の方
全員に+になる授業を展開していきます!

あと、昨日やって分かりましたが、
『誰でも描けるイラストの描き方』
『イラストの添削』

は、必要な講座だと思いました。
単純に楽しい💡

顔は描けるけど、
「走っている姿が描けない」
「ジャンプしている感じがしない」
など、”身体をつける”の次に
”動きをつける”ことを教えたいと思いました。

でも、簡単にできます。

最後に告知の仕方を工夫します。
3日の告知で計9名の方が集まってくださいましたが、
タノを元からor最近知ってくださった方々です。

感謝すると同時に、優しさに
甘えてばかりはいられません。

自分であらゆる工夫を重ねて、普及に努めていきます!


✅現場をゲーム化する

不思議なタイトルですが、
タノの教育目標の1つは
”全てをゲーム化する”があります。

どんな現場でも、ゲームのように楽しくしたいです。

また、大切なのは”温かい空間”にすること。
恐れずに自分を出して、ファシリを行います。

温かい空間でチームが走り出し、
楽しく前に進んでいける。

そんな状態を目指します。

・チームづくりの基本
・ファシリの本質
・培ったスキル
これを軸にしたがんばります!

✅自分の生活を大切にする

仕事は大切です。
しかし、自分と身の回りの人の健康が一番大切です。

そうでないと、結局回らなくなるからです。

ですので、どんな状況でも
自分の健康、メンタルを大切にケアしていきます。
#タノはサイボーグではない。

あと、
先々の暮らしの見通しも同時に立てなければいけません💦
そこはとっても大切です。


《最後に》

これからのことはシンプルでした。

生活を大切にしながら、
現場の仕事、自分のやりたいことを続けること。

それが最終的には
教育を良くすることにつながっていると思います。


昨日先生の後輩に久しぶりに会いました。

「タノさん退職して大丈夫かな?」と
心配してくれていました。

ですが、色々と話をして
「この50日でたくさん行動していて、
タノさんが変わっていなくて安心しました」

と言われました。

その子は今3年目で6年生の担任
仕事量も増えてきています。

なぜか6年生担任は学校の仕事も多いというのは
学校7不思議の1つです。

それでも、うまく周りと協力しながら頑張っています。


でも、日曜日の16時まで会っていたのに、
その足で学校に行きました。
4月の時間外勤務は105時間だったそうです。


この現場を変えたいという願いは変わりません。

力のある先生に仕事が集中して、
「本当にやりたいことができない」
という状況は確かにあります。

私の最終目標は、
①先生が楽しく働ける環境づくり
②本当の力をつける学習の実現

この2つです。

これからも進み続けます。


次は第2ステージ!
5つの仕事を掛け持ちする複業先生が
どこまで通用するか。

これからも、
「そんなにやっていて大丈夫か?」
「また、なんかやってるなぁ」

と思いながら、
是非見守っていてくただけると嬉しいです


自己紹介や活動内容のホームページです!

何かありましたら、各種SNSから連絡ください!


グラログに興味を持たれた方の受講はこちらから↓

(はじめての方はこちら!)

内容はこちらを読むと分かりやすいです!(*^▽^*)

(2回目、さらに高める添削講座はこちら!)




これからも、1日1日全力で頑張ります!(*^▽^*)
タノ🦒でした!またね!













この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?