マガジンのカバー画像

熱海殺人事件稽古場日記

11
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

3回目の通し

3回目の通し

虎本です。
本日は会場である現代劇場レセプションルームで3回目の通し稽古でした。

レセプションルームは広い。
そして劇場ではない場所。
通しのさなか、そのスケールを確認しつつ俳優たちは演技を徐々にフィットさせていきます。

「身体と喉のコンディションを考えて抑えめに…」
と通し前にアドバイスしたにもかかわらず、徐々にテンションは上がり、熱量の海に。

ミスもあり、改善点もありますが、今までで一番

もっとみる

熱海の秘密?!(アスカ)

本日は2度目にして衣装つきの通し稽古をしました!
お客様からまたもどっさりの救援物資が届き、

そして盟友ハマー(浜崎聡氏 @hamasaki_3104 )も差し入れ持って見学に来てくれました!

ありがとう!
ありがとうございます!!
皆様の愛にステージタイガーは支えられております。

やはり見てくれる人がいると気合いが入るもので、全員張り切っていいとこ見せようと頑張る始末。
こりゃお客様がわん

もっとみる
人(虎本)

人(虎本)

虎本です。

熱海殺人事件。
通し稽古を終え、今日の稽古はあぶり出された弱点の修正作業。

物語に緩急を、メリハリを。
分かりやすくいうと、アクセルを吹かす箇所と、ブレーキをかける箇所の確認と反復作業をしました。

膨大な量のセリフですがだんだんと俳優の口と身体に馴染み、何度もシーンを返すことでさらに強く、さながら鉄を打つかのように鍛え上げられていきました。

思わず僕も新たな演出を加えてみたくな

もっとみる

コロナ禍でも走る走る俺たち(アミ)

ほい、本日も稽古でしたよ。
毎日稽古の楽しい日々です。

昨日から取り組んでいる浜辺のシーンを本日もブラッシュアップ。

大山金太郎は同郷の山口アイ子をなぜ殺さねばならなかったのか。

木村伝兵衛部長刑事が「しがない工員のチンケな殺し」と言った事件には   何があったのか。

台詞の1つひとつに潜む感情の揺らぎを丁寧に掘り起こしていく。

やっては止めて、修正の繰り返し。ぶつ切りもぶつ切りな
進行

もっとみる

救援物資、到着!!(アスカ)

谷屋と小野はそれぞれがたのしい外部公演の本番のため、この木金土日は稽古がありませんでした。
そして戻ってきました熱海殺人事件の現場へ!!!

アツゥゥウーイ。

熱量負けてらんねぇ!!パワーじゃパワー!!!
と張り切ってみたところ、演出に「他のシーンとキャラが違う」とダメ出しされました。ちぇ。
わりとおしとやか目のキャラを求められております。

そしてこの稽古なし期間の間に、なななんと!!
お客様

もっとみる