「整形は魔法ではない」について言いたいこと

「整形は魔法ではない」

整形に期待をよせていて、それに向かって生きている人にとっては、聞きたくもない言葉かもしれない。

私も、期待に生きていたからよくわかる。

整形すれば、自己嫌悪まみれの日々から脱出できるかもしれない。恋人がいない寂しい毎日が、一変するかもしれない。何をしていても容姿ばかり気にして、目の前にある出来事に集中できないのも、そういう寂しい自分も、変わるかもしれないと。

整形して綺麗になれば、幸せになれる気がした。

そこまで期待値が高かったので、美容整形に700万円かけて「これ以上は無理だ」と感覚的に悟ったときは絶望した。暗闇のなかで照らしてくれていた生きる希望を、急にうしなったくらいに。

骨まで変えたのに、この変化。やはり私には、美人になる目標なんて無理だったのだと。

いつか訪れるであろう"明るい未来"に期待しているなら「整形は魔法ではない」という言葉をみるたび、期待が少しずつ砕かれる。きっと期待はあなたにとって「藁にもすがる思い」の藁(わら)。その藁を、言葉として間接的に奪われたら、居ても立っても居られないはず。

過去に「整形は魔法ではない」というツイートをした記憶があるので、もし傷つけた人がいたら申し訳なく思う。私と同じように整形の限界を悟って、絶望して、傷ついてほしくなかった。という、私個人の思いによるツイートだった。

でも、今は絶望感はない。むしろ、夢が敗れてよかったとさえ思っている。

確かに、整形は魔法ではない。限界もある。理想にはある程度近づけるけれど、完璧に理想通りにはならない。でも、整形しない方がよかったとは微塵とも思ってはいない。

「変わりたい」という気持ちに正直になって、ときどきつまずいて泥まみれになって、時にはうずくまって動けなくなったこともあったけれど、突き進んできた自分へよい感情も持てている。

期待は裏切られた。それは私の期待が高かったせい。それでも、これまでの人生の中で今の自分がいちばん好きであるし、「昔よりかは良い」と思えただけでも、歩んできた道に間違いはないとさえ思う。

整形は魔法ではない。でも、決して無意味ではない。


※最後まで読んでいただいた方、読んだよ!の「スキ」をお願いします♪

▼運営ブログ
美しくなければ生きていけない
https://seina7.com/

▼SNSはこちら
・Twitter
https://twitter.com/st_0905

・Instagram
https://www.instagram.com/seina2500/?hl=ja

・Facebook
https://www.facebook.com/utsukusikunakerebaikiteikenai/



最後まで読んでいただき、ありがとうございます。あなたの何気ないスキがモチベーションに繋がります。売上金・サポートの一部は動物愛護団体へ寄付しています