せやかて工藤

バカね。 生きたいように生きればいいのよ。

せやかて工藤

バカね。 生きたいように生きればいいのよ。

最近の記事

無駄を省いてみよう

こんばんは。せやかて工藤です。 今日は「無駄」 について話したいと思います。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー Appleの故スティーブ・ジョブズが こんな言葉を残しています。 最も重要な決定とは 何をするかではなく 何をしないかを決めることだ。 「何をしようかな」と考えることはあっても、 「何をしないか」とは中々考えないだろう。 しかしこの選択が、 人生の無駄を省く上、 そして自分らしく生きていく上で 結構大切なことになると工藤は思っています。

    • なんとかなるさ

      こんばんは。せやかて工藤です。 今日は「楽観主義」 について話したいと思います。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 楽観主義者の人はとてもパワーがあり、 常になんとかなると思いながら生きている。 楽観主義とは、 ものごとは最善になるように発生するものであり、 人々の望みや目的は最終的には満たされる という考え方であり 人生はいつもよい事が起こるというタイプの考え方である。 楽観主義者い共通するのは ポジティブ思考で、ポジティブな行動をとり、

      • 努力とは

        こんばんは。せやかて工藤です。 今日は「努力」 について話したいと思います。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 先日、 ”努力の方向性”についてお話しいたしました。 まだご覧になっていない方は 先にそちらをお読み下さい。 今回は工藤の考える 正しい努力についてお話ししたいと思います。 工藤の思う”努力の定義”は、 自分にとっては楽で 他人からみたら大変な事。 です。 ここで、 工藤のある友人の話をしたいと思います。 地元の同級生に東大に合格し

        • あほこそ最強!!!

          こんばんは。せやかて工藤です。 今日は「ゲシュタルト崩壊」 について話したいと思います。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ゲシュタルト崩壊という言葉をご存知ですか? ゲシュタルト崩壊とは、 知覚における現象のひとつ。 全体性を持ったまとまりのある構造から 全体性が失われてしまい、 個々の構成部分にバラバラに切り離して 認識し直されてしまう現象をいう。 もっとも皆さんがゲシュタルト崩壊を体感できるのは 「漢字」を見た時です。 同じ漢字を長

        無駄を省いてみよう

          努力の方向性

          こんばんは。せやかて工藤です。 今日は「努力の方向性」 について話したいと思います。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー こんなに頑張っているのに いつまで経っても結果が出ない! そう経験したことがある方は 多いのでは無いでしょうか? 工藤も何度もそういう経験が有ります。 しかし、 これは決して環境のせいでも 周りの人のせいでもありません。 全て自分の"責任"です。 ここで工藤の好きな 王貞治さんの言葉を紹介したいと思います。 努力

          努力の方向性

          運がいい!!!

          こんばんは。せやかて工藤です。 今日は「運」 について話したいと思います。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 皆さんは運がいいですか? 工藤はめちゃくちゃ運がいいです。 その違いはなにかわかりますか? 答えはシンプルです。 工藤は自分で自分のことを 「運がいい」と心から思っています。 かれこれここ5年以上は思い続けています。 だから運がいいんです。 よくまわりにあの人運がいいなあって思う人 いませんか? あとは、自分ってめちゃくちゃ運悪いん

          運がいい!!!

          環境

          こんばんは。せやかて工藤です。 今日は「環境」 について話したいと思います。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 人は同じレベルの人といることを好むが、 上手く行く人たちは少し違った考えを持っている。 それは、 「同レベルと群れないで、  自分よりもレベルの高い人といることを好む」 ということである。 例えばあなたが「甲子園に出たい」 と思ったらどんな学校に入学したいだろうか。 ・毎年地区大会の1回戦で敗退する学校 ・甲子園常連校

          あなたと私の見えているものは同じ?

          こんばんは。せやかて工藤です。 今日は「見えているもの」 について話したいと思います。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー みなさんが見ている景色と工藤が見ている景色って 全く同じかって言われると、 実はそうじゃないんです。 どういうことかというと、 それぞれ人が見ている世界、景色は あくまでその人自身が 自分の目で作り出した世界にすぎない。 たとえばこの画像 「赤いりんご」ですよね? もっと抽象的にいうと赤くて丸いもの。 工藤が言いたいのは

          あなたと私の見えているものは同じ?

          目標設定

          こんばんは。せやかて工藤です。 今日は「目標設定」 について話したいと思います。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー いきなりですが みなさんは今、 ”目標”を持っていますか? 仕事の目標、 お金の目標、 恋愛の目標、 家族の目標、 健康の目標、 などなど 様々な目標を持っているかもしれません。 一方で何も目標を持っていないという方も いらっしゃるかもしれません。 そこで今回は、目標設定の大切さについて お話ししたいと思います。 先程もお話ししまし

          オーラってすごいねんで

          こんばんは。せやかて工藤です。 今日は「オーラ」 について話したいと思います。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 皆さんはオーラを気にしたことはありますか? オーラとは、 生体が発散するとされる 霊的な放射体、エネルギーを意味します。 街を歩いてて、この人オーラあるなあとか オーラを感じたことは一度は あるのではないでしょうか? オーラは、 人の周りにあるエネルギー体で、 幅や高さはおよそ90cm~120cmぐらいの大きさで オーラは第1層から

          オーラってすごいねんで

          本は読んだ方がいいのか?

          こんばんは。せやかて工藤です。 今日は「本」 について話したいと思います。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー よく「本を読む時間がない」という人がいます。 工藤は、 「本を読まないから時間がない」 「それはただの言い訳」 と思っています。 本を読めば他人の経験や知識を学ぶことができます。 それを活用しないで自分で道を切り開こうとするのは、 人生を遠回りしているのに等しいです。 それでは時間が足りなくなるのは当然のことです。

          本は読んだ方がいいのか?

          笑顔になる秘訣

          こんばんは。せやかて工藤です。 今日は「セルフイメージ」 について話したいと思います。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 皆さんはセルフイメージという言葉を 耳にしたことがございますか? セルフイメージとは、 「自分自身の価値を、どのように感じているのか」 というものです。 頭の中で考えていることと 自分の心がバラバラになっていることが考えられます。 しかし、セルフイメージを高めることで、 「人生は変わる」といわれています。 何かに失敗し

          笑顔になる秘訣

          普通って?

          こんばんは。せやかて工藤です。 今日は「普通」 について話したいと思います。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 突然ですが、 普通ってなんでしょうか? 人によって普通とか常識ってやっぱり、 生まれ育った場所や生きてきた環境によって 変わってくるので一概には言えませんが、 工藤が最近引っかかっているのは、 多くの人が自分が思っていたりイメージしている事と、 実際にしている行動がもの凄くかけ離れていて 尚且つその事に気がついていない事。 もし

          好きなことを仕事にすればいい

          ㅤ こんばんは。せやかて工藤です。 今日は「好きなこと」 について話したいと思います。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 皆さんはこの言葉をご存知でしょうか? 「好きなことを仕事にすれば、 一生働かなくて済む。」 かの有名な孔子の名言の一つです。 孔子は 春秋時代の中国の思想家、哲学者、儒家の始祖で 『論語』は孔子とその弟子との言行録で、 今でも語り継がれています。 その孔子の名言の一つとして 上記の言葉があります。 そうはいってもこのご時

          好きなことを仕事にすればいい

          勇気は必要なのか?

          ㅤ こんばんは。せやかて工藤です。 今日は「勇気」 について話したいと思います。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ㅤ ㅤ 「勇気をだして一本踏み出そう。」 ㅤ とよく言います。 ㅤ しかし、 行動することに"勇気"は必要ありません。 ㅤ ㅤ ㅤ 例えば、 子供の頃一人で乗れなかった電車に 今、乗れるようになったのは、 ㅤ "勇気"を手に入れたからではない。 ㅤ ㅤ 【電車の乗り方】という "情報"を手に入れたからです。 ㅤ ㅤ 必要なのは圧倒的

          勇気は必要なのか?

          世の中学歴が全てではない???

          こんばんは。せやかて工藤です。 今日は「学歴」 について話したいと思います。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー どうもFラン大学出身の工藤です。 日本の学歴社会に一言申したい。 いつになったら日本は実力社会の風潮に なるのだろうか。と。 このように思っている人は工藤に限らず ごまんといるだろう。 「学歴」とは 文字通り学業上の個人の経歴のことであるが 日本はまだまだ学歴社会であるのは 事実であるが、 では、果たして本当に高学歴の人間すべてが

          世の中学歴が全てではない???