マガジンのカバー画像

駄っ文だ。のマガジン

23
暇つぶしというよりも、暇ぶつしという感じです。意味は聞かないでください。
運営しているクリエイター

記事一覧

能登半島地震 石川災害ボランティアをして【ボラの流れレポ・思ったこと】

2024年5月に石川災害ボランティアに行ってきました。 このnoteでは、ボランティアに行くまで…

白田|雑記note
4週間前
7

🔰メダカ飼育日記#6 「ベビー誕生!」

お久しぶりのメダカ飼育日記です 前回から時間が経ちましたが、メダカたちは元気に過ごしてく…

白田|雑記note
1か月前
3

【2024辰】新たなステージに向けて自己成長を続ける【積み上げまとめ】

2020年あたりからTwitterとnoteを使って、日々の取り組みやめあてを定期的にまとめてきました…

白田|雑記note
5か月前
5

キャリアプランを見直す【転職に向けて】

そろそろ自分のキャリアをしっかりと考えていかなければと思い、まとめてみます。 キャリアに…

白田|雑記note
6か月前
9

🔰メダカ飼育日記#4「㊗1ヶ月!」

メダカたちをお迎えして(大体)1ヶ月がたちました! 当初は「とりあえず1ヶ月は生きさせる…

白田|雑記note
7か月前
6

🔰メダカ飼育日記#5「2ヶ月経ちました!レベルアップに向けて」

早いものでメダカをはじめてお迎えしてからもう2ヶ月が経ちました 最近はメダカたちもかなり…

白田|雑記note
6か月前
2

🔰メダカ飼育日記#3「グリーンウオーター…!?」

▶前の記事『🔰メダカ飼育日記#2「ググったキーワードから困りごとをふりかえる」』 メダカお迎えして2週間が経ちました。 水換えなどちょこちょこといじりすぎていたので、前回の記事あたりから餌やりと数回糞をスポイトでとったくらいで、水槽を触らずにいました。 メダカたちは落ち着いた様子に見え、なんとか慣れてくれたように思います。 しかし、 「水がみどりっぽく濁っている!!!!」 当のメダカたちは元気だし、あんまり水槽をいじりすぎないと気をつけているけど、室内で観賞用としてい

🔰メダカ飼育日記#2「ググったキーワードから困りごとをふりかえる」

メダカをお迎えしてから1週間ほど経ちました。 なんとか落ち着いて過ごしてくれているように…

白田|雑記note
7か月前
5

🔰メダカ飼育日記#1「まさかの展開!」

先日飲みに出かけたところ、趣味で?メダカのブリーダーしている方と話が盛り上がり、 ・黒天…

白田|雑記note
8か月前
7

【~2023積み上げ】MBA的に自分を高めていけば、自己成長できるのでは?【マンダラチ…

2020年コロナで自宅待機となり時間ができたところで、放置していたTwitterアカウントを「お金…

白田|雑記note
10か月前
6

【2023年】1年で変わったことはあったのか?これからを考える【振り返り】

2022年は環境が大きく変わったこともあり、いろいろとめあてを決めてがんばってきたのですが、…

4

ルーティンを「作って」も「継続」できない理由と対策

・朝活が続かない。 ・ナイトルーティンが確立できない。 ・積み上げが出来ない。 そんな悩み…

3

【2022年上半期まとめ】何者なのか今たっている場所をみる

2022年は自分にとって、心身ともに大きな変化の年のようです。 実は今年3月に何気なく見てい…

4

モチベーションの話:一種の燃え尽き症候群

いろいろと頑張りたいと思っていたら、早くもガス欠になりかけた。 少し立ち止まって自分を見返す必要があるかもしれません。 ▽今年は頑張ると宣言した記事 資産形成を見直そう! 投資をしよう! ブログ運営を勉強しよう! 資格をとろう! 健康的な生活習慣を身につけよう! 本を読んで教養を高めよう! と、書き出してみればとてもたいそうな目標を掲げながら2022年をスタートさせたわけですが、そろそろボロが出てきました。 一日2.5時間と決めた勉強時間が1時間になり、30分になり、