スピナッチ好き子

思ったことをマイペースに書いてゆくぞよ。三度の飯と同じくらいオカルトが好きだよ。 私の…

スピナッチ好き子

思ったことをマイペースに書いてゆくぞよ。三度の飯と同じくらいオカルトが好きだよ。 私の記事は誰かを誹謗中傷したり攻撃する意図は全くありません。解釈はあなた次第、何か損害が生じても私は一切の責任を負いません。何かリクエストがあればコメント欄に書いてね。

最近の記事

タロットリーダーでもある私が11月の12星座の運気をリーディングしたぞい。

ヤバイよ、もうすぐ11月だよ!? もうあっという間にハロウィン来ちゃってさ、それ終わったらもう11月!? は?????1年早すぎるんだが????? 一旦落ち着こう。 さて、今日はちょっと早いけど来月の運気をリーディングしようと思います。 例によって深刻に受け止めないで、参考程度で頼むぜ!! ■牡羊座自分の中で譲れないものって誰しもあると思うんだけど、11月のあなたはそこを守るってことを学ぶことになりそう。 仕事か恋愛かわかんないけど、何か新しい動きがあって、それはなかな

    • 都市伝説を紐解きたければ娯楽を見ろ。〜FF14編その4〜

      サボりにサボってもうどれくらい経ったのかしら。 みなさんご機嫌よう、私です。生きてるよ!!!!! さて、今回も「都市伝説を紐解きたければ娯楽を見ろ。」シリーズですが、リクエストがありましたのでFF14をまだ擦っていこうと思います。 今回は「新生エオルゼア〜蒼天のイシュガルド」あたりをやろうと思うんだけど、今回も第一弾〜第三弾と同じくめちゃくちゃ内容を絞って書くので、細かいストーリーとかないけどごめん。 みなさんが思ってること当てましょうか? 「早よ『暁月のフィナーレ』書

      • Viva la Vida / Coldplay【和訳してみた】

        もう2月が終わろうとしている。早すぎて怖いよ!!!!! どうも、私です。 今回も急に思い立って歌詞の和訳をやってみようと思います。 権力って何なんでしょうね。 ちなみに和訳のタイトルは既存のものが「美しき生命」なんですけど、「美しき哉、人生」の方が個人的に好きな響きなのでそうしました。 翻訳的には「人生万歳」みたいな方が合ってるかな。

        • タロットリーダーでもある私が12月の12星座の運気をリーディングしたぞい。

          もう一年が終わろうとしている。 早いとかじゃなくてもはや怖い。 どうも、私です。 今月もタロットをやってみるよ。 例によって深刻に受け止めないで、参考程度で頼むぜ。 ■牡羊座運気絶好調、いい感じだね。 宝くじとか買ったら当たりそう。 大金が当たるというより、欲しかったものがちょうど買えるくらいの額が当たったりするんじゃない? 特に金運がいい。何か投資とかやってるなら少しでも利益が出そうな感じだし、棚ぼた的に臨時収入があったりしそう。羨ましい。 もし臨時収入があった場合は、

        タロットリーダーでもある私が11月の12星座の運気をリーディングしたぞい。

          【意外にも】最近見た映画の話。【大当たり】

          どうも、スーパーで「クリスマスケーキのご予約を承っております」というアナウンスが流れて呆然としている私です。 時の流れは残酷。 さて、今日も今日とて最近見た映画の話をするよ。 今回はヒューマンドラマ系です。 ネタバレを含んでいますので、ネタバレが嫌な人は注意。 ■漁港の肉子ちゃん ★★★★☆(星4)まさかの西加奈子の原作を、明石家さんまが企画・プロデュースしたアニメ映画。正直全然期待してなかったんだけど、これが超面白くて大当たり。 制作陣がめちゃくちゃ豪華なのは知ってたけ

          【意外にも】最近見た映画の話。【大当たり】

          タロットリーダーでもある私が11月の12星座の運気をリーディングしたぞい。

          ご無沙汰しております、私です。 ヤバい、サボりにサボって前回の投稿から3ヶ月近くが経とうとしている。 時の流れは爆速。 さて、久しぶりにタロットをやってみようと思います。 これ毎回言ってるけど、あくまでも参考程度に留めて、イマイチな結果が出ても深刻に受け止めないでくれよなっ!! ■牡羊座今までしんどい時期を過ごしてきた人は、ここから上がっていきそうだけど、しんどいな〜って時は無理せずに休むこと。 健康はちょっと気にした方がいい。気になることがあるなら早めに検査を受けること。

          タロットリーダーでもある私が11月の12星座の運気をリーディングしたぞい。

          【日本の夏】もうすぐお盆だからホラー映画の話をしよう【ホラーの夏】

          やあ、みんな! 毎日毎日僕らは鉄板のような暑さの太陽光にさらされて嫌になっちゃうね!!!!!(泳げたいやきくんみたいな言い方) さて、もうすぐお盆ということで。 お盆といえばホラー!! 「怖い話で涼しくなる」という日本特有のこの文化、本当に素晴らしい。 最高。 今回はそんなオカルトや怪談が大好物な私がホラー映画を紹介します。 お盆休みに見てみんなでゾッとしよう!!!!! ■地獄の警備員 ★★★☆☆(星3.5)・あらすじ 主人公・秋子は、美術館の学芸員をやっていた経験を活

          【日本の夏】もうすぐお盆だからホラー映画の話をしよう【ホラーの夏】

          都市伝説を紐解きたければ娯楽を見ろ。〜ブラック・ミラー編〜

          はい、ひさびさにいきましょう、このシリーズ。 今回はNetflixにて配信されている「ブラック・ミラー」。 すべてのエピソードを取り上げるのはボリュームがありすぎるので、いくつかピックアップしてやっていきます。 このシリーズを初めて読む方は、まずこちらから読んでください。 この「ブラック・ミラー」は【新しいテクノロジーがもたらす予期せぬ社会変化を描く、ダークで風刺的なSFアンソロジー】。 その内容はどう見ても支配層がこの先やろうとしているであろうことが描かれていて、非常に

          都市伝説を紐解きたければ娯楽を見ろ。〜ブラック・ミラー編〜

          【サスペンス】最近見た映画の話。【ホラー】

          やっほー。私です。 今回も最近見た映画の話をするよ。前回と同じく超個人的視点での感想なので、全然違う感想の人もいると思うけど、人の感性ってそれぞれだから。 ね。 あとネタバレを含んでいますので、これから見る人は注意。 ■キャラクター ★★★★☆(星4)サスペンス映画です。主演は菅田将暉、そして存在感抜群の殺人鬼役はまさかのSEKAI NO OWARIのFukase。 その他に高畑充希、中村獅童、小栗旬などが出演していてキャスティングが豪華。 ・あらすじ 菅田将暉演じる

          【サスペンス】最近見た映画の話。【ホラー】

          無印良品のジンジャードライキーマを食べた話。

          おっす、おらスピナッチ!みんな元気にしてたか!? はい、どうも私です。 突然ですが、無印良品ってめっちゃカレーあるじゃないですか。 もうカレー屋か?ってくらいありますよね。 私、ずっと気になってたカレーがあるんです。 それが ジンジャードライキーマ。 WEBメディアのオモコロがやっているYouTubeチャンネルで紹介されていて、気になってたんだよね。 無印良品のカレーはいくつか食べたことがあったけど、これはなかった。 チャンネル内でARuFa君がこのカレーを「めちゃめ

          無印良品のジンジャードライキーマを食べた話。

          【辛口】最近見た映画の話。【批評】

          どうも、私です。 今回は最近見た映画を超個人的視点から超辛口批評しますので、不快になっても責任は負いません!! また、この記事によって誰かを誹謗中傷する目的は一切ありませんので、以上の点をちゃんと理解してくれる人だけ読んでくれよな!! ■神在月のこども ★★☆☆☆(星2)これは龍神やら蛇神やらが出てくるので、「都市伝説を紐解きたければ娯楽を見ろ」シリーズで書けるかもと思って見たのだが、全然そんなことなかった。 いや、映画公開時にこのタイミングで神の話を持ってくるとは狙ってる

          【辛口】最近見た映画の話。【批評】

          God Save the Queen / Sex Pistols【和訳してみた】

          はいどうも、私です。 今回も急に思い立って歌詞の和訳をやってみようと思います。 ※曲のチョイスはランダムです。 中学生くらいの時によく聴いていた(今でも聴くけど)。 いやこれすごい皮肉だよね。笑 今このタイミングで聴くとなんかもう…ね!!!

          God Save the Queen / Sex Pistols【和訳してみた】

          お知らせというか何というか。

          ご無沙汰しております、私です。 サボりにサボってもう5月も終わろうとしている。 怖いね!!!! さてさて、本日はお知らせといか何というか、今後の記事をどんな感じにしていくかというのをね、ちょっと話そうかと。 正直、なんかもう陰謀論とか興味なくなっちゃったんだよね。 今までは何も考えてない人に対して「そろそろ脳みそ使ってくださいよ、世の中の出来事が全部偶然なわけないでしょ?」って思ってた。 誰か私と同じ感覚というか、「世の中変だろ」って思ってる人を見つけたかったというのもあ

          お知らせというか何というか。

          タロットリーダーでもある私が4月の12星座の運気をリーディングしたぞい。

          やっほー、あたいだよ! さて新生活の季節ということで、なんとな〜くタロットリーディングをやってみたぞい。 前回11月に急に思い立ってやってみたのだが、今回は第二弾。 ■牡羊座なんかめっちゃ新生活って感じのカードばっかで笑っちゃった。 新しく始まることがあって、それは仕事だったり進学だったり恋愛だったり、色々とあると思うんだけど、結構でこぼこ道というか。しんどい場面があると思う。何かと迷う場面もすごく多い印象。なかなか一筋縄ではいかないような、スムーズなスタートとは言い難い感

          タロットリーダーでもある私が4月の12星座の運気をリーディングしたぞい。

          Mr. Brightside / The Killers【和訳してみた】

          はいどうも、私です。 今回は急に思い立って歌詞の和訳をやってみようと思います。曲のチョイスはランダムです。 Mr. Brightside / The Killers Coming out of my cage And I've been doing just fine Gotta, gotta be down Because I want it all It started out with a kiss How did it end up like this? It w

          Mr. Brightside / The Killers【和訳してみた】

          都市伝説・陰謀論を語る。その拾捌

          2022.03.08 警告を食らったので記事を修正しました。 ご無沙汰しております、私です。 いやー、忙しくてnoteサボりまくっちゃった。 今回の内容は本当はもっと早く書くべきだったんだけど、わざわざ書かなくてもわかるか〜とか思って先延ばしにしちゃったんだよな。 なのでわざわざ書く内容じゃない気もするけど、一応書きます。 今回の記事は前回の記事の補足で、これも私の個人的なただの妄想にすぎないということを理解した上で読んでください。 これから書く内容は全部私の妄想です。前

          有料
          300

          都市伝説・陰謀論を語る。その拾捌