見出し画像

2022年、買ってよかったもの!

いつもお読みいただき
ありがとうございます!

自然栽培農家-そよかぜ農園-
米粉のお菓子-イツモノ- です。


なぜかnoteに画像が貼り付けられない
状態が続きまして
久々になってしまいました…

さて、今回は"2022年、買ってよかったもの"
というありがちなテーマですが
考えるのが楽しかったので
自分的に買ってよかったものを
小さなものから大きなものまでご紹介!

そして、他にもあるのですが
一回消して、また画像を貼り付けようとすると
出来ない…(こんな症状の方いますかね…?)

そんなこんなで中途半端になりますが
進めたいと思います!

みなさんは今年どんなお買い物をしましたか?


-Peacock-

-持ち手付きタンブラー-

こちらは年明け早々に購入したもの。

ほぼ毎朝これに珈琲を注ぎ
夜明け前の工房へ向かいます。

あと、マーケットへ行って
タンブラーに飲み物をいれてもらうと
ずっと温かい&ずっと冷たい!ので
マイタンブラーを持参するのはいい事尽くめ!

そして、この"持ち手"が付いていることが
こんなに使いやすいとは!
と、初めて使ってみて感じています。

荷物がいっぱいな時も
指に引っ掛ければ持っていけるので
なんという便利さ。

この子にとても助けられた1年でした。


-無印良品-

-ToDoリスト-

とても地味なものですが
このToDoリストを使うようになってから
いろんな連絡事項が分かりやすくなりました!

今までただの付箋に書いていいて
ごちゃごちゃして見落としていたり…

これだと分かりやすくて
前よりはミスが減った…???

いや、今年も何回もミスをして
みなさまにご迷惑をお掛けしたことも
いっぱいありました…

春頃にはミスを連発して
かなり落ち込みましたが
(すみませんでした😭)
それを期に、改善できたこともありました。

子どもたちが動画を観るのとは別に
仕事用のタブレット&ワイヤレスキーボード
を導入もしたり
お問い合わせの時間も限定したり
お申し込みフォームも作ったり…

こんなミスの多い私ですが
いつもみなさまの温かい気持ちに支えられ
頑張ることが出来ています!

いつもありがとうございます!!


-N by ONLY MINERALS-

-アイブロウ-

全然話が変わりますが
こちらも購入して本当によかったアイテム!

アイブロウ難民でもあったのですが
これに出会って、とてもやりやすくなりました。

若い頃に眉毛を抜いてもないのに
眉毛が変なところないんですよねぇ…

これは右のグレーのパウダーで眉毛を生やし
ピンクブラウンのところでほわほわさせていく
なんともやりやすいもので
毎日愛用しております。

しかも、石鹸落ちコスメなので
もう私的には完璧です!

「ここを今日はもう少し描き足したい!」
というときは"ナチュラルグラッセ"の
ペンシルを使ったりもしますね。


-ウッドボイラー-

-ウッドボイラー-

またまたガラリと変わりますが
こちらは春に導入しました"ウッドボイラー"

今はうちのすべての給湯はこれ。

お風呂もキッチンも、工房の給湯も
すべてこれでまかなえちゃう優れもの!

薪がすぐ手に入る我が家には
ぴったりなんですよね。

しかも大きい丸太もどかーんと入る
サイズ感なのが有り難いのです!

小さい薪にしなくちゃいけないものだと
やはり毎日使うものにとっては厳しいのです…

そして、なんと言っても
薪で沸かしたお湯は柔らかくて
ぽかぽかの持続が長い。

初めてウッドボイラーで沸かした
お風呂に入ったときに
「わ!お湯が柔らかい!」
とびっくりしたのでした。

ウッドボイラーはガス代がかからない分
木を切ったり、薪を集めたり、割ったり
という手間はかかりますが
主人はそれが好きな方なので
山で暮らしている方にはおすすめしたい!



他にも、イヤリングとかヘアアイロンとか
サンダルとかアウターとか…
色々とお買い物しましたね!
(すみません、画像がはれなくて
紹介できませんでした…)

お買い物したものひとつで暮らしが変わり
はたまた人生が変わっちゃう!
なんてこともある。

みなさんは、どういうものが
思い浮かびましたか?

さて、今回もお読みいただき
ありがとうございました!

2023年もどんな出会いがあるのか楽しみですね。

そよかぜ農園
イツモノ




この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,835件

#私のベストコスメ

2,581件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?