見出し画像

私が高校生の時ハマってたザ・ビートルズの思い出曲まとめ

ザ・ビートルズは言わずと知れたイギリスのレジェンドバンド。(以下ザ・は省略)
みんな知らない間に耳に入っていたり、何かしら影響を受けていると思います。

私が小さい頃は「ひらけ!ポンキッキ」という幼児向けテレビ番組を幼稚園に行く前などに見ていて、そこでビートルズの曲の一部が流れていて、毎日のように耳にしていました。
すでにその頃からビートルズに洗脳されていたんだー笑と大きくなってから気付きました。

私の父親はビートルズ派ではなく、ベンチャーズ派だったんですが、ドライブ中や親戚が集まる時、日常的にも何かとベンチャーズのレコードやテープをかけていました。なので小さい頃はよく親兄弟みんなで踊りながらギターの真似しながらベンチャーズを聴いてたんですよね。

なので、基本的にバンド好きが染み込んでるので、大きくなってからもビートルズも抵抗感無くスッと入ってきていた気がします。

小学校に上がると、発表会でビートルズのイエスタデイをみんなで合奏したり、オブラディオブラダを合唱で歌ったりしたことがありました。

中高生の時はバンドブームでしたので、ユニコーンなどにハマり、そのユニコーンのコンサートではビートルズのカバーを演奏してくれたりしていました。好きなバンドがカッコよく弾いてくれていると、「あれ?ビートルズってこんなにカッコいいんだっけ!」という感動とともにビートルズの良さを再発見したのでした。ユニコーンもビートルズやベンチャーズ他に影響を受けていたと思うので、両方にハマるのも自然なことだったんだなとわかりました。

高校の友達と一緒にユニコーンなど&ビートルズにハマって、バンドしたいねぇって話したりしてました。(でも私はギターで挫折)2人とも元々すごく音楽が好きなのに、絵も好きで、選択科目は音楽ではなく美術を選択していて(音楽、書道、美術の3つの中からの選択)油絵を描いたり、版画を作りながらバンドの話で盛り上がってました。後に音楽の授業の方でバンドをしていたので、2人ともショックを受けていたのが、楽しい思い出。結局受験などもあり、バンドは結成できないままでした。

ビートルズの私の思い出の曲+アルバムをダラダラと貼り付けます。順不同。

⭐️ユニコーンの民生がコンサートでコピーしててカッコいい!って感動したのがこの曲

リボルバーはとてもお気に入りでした。


⭐️これポンキッキだぁと思い出した曲


⭐️洋楽で女性にカバーされてて、元々はビートルズだったんだぁとわかった曲

⭐️「フェリスはある朝突然に」というはちゃめちゃ映画にハマってて、そこでみんなで踊りながら歌われてた曲

⭐️ユニコーンが「みーっしぇーる」と真似するようにカバーしていたような

⭐️頭にこびりついてるすきな曲。最近も洋楽でカバーされてました。

⭐️これも小さい頃どこかで聴いたような曲

⭐️小学生の時歌った曲

⭐️前奏がユニコーンの曲になってる?!

⭐️ユニコーンのドラムの川西さんが好きと言っていためちゃくちゃカッコいい曲


⭐️このアルバムは当時聴けてなかったけど、この曲が好きでした。


⭐️女の子がカラオケで歌っててカッコよいと思った曲

⭐️小学校で合奏した曲。今聴いてたら泣きそうになった。


⭐️よく聴いてた楽しいノリの曲

⭐️このビートルズも結構好きでした。


高校までのビートルズの思い出は、まだありますが、軽く言うとこんな感じです。
私が今回紹介した曲やアルバム以外にもたくさん名曲があるんですが、今日はこの辺で。
知ってる曲ありましたか?多分たくさんあったんじゃないかな〜と思います。

その後私はポール・マッカートニーに少しハマりました。ライブアルバムをよく聴いてました。


その後ジョン・レノンや他の2人も順番に聴こうと思いつつ、中断していたので、またこれからじっくり聴いていこうと思います。(音も良くなって、サブスク聴き放題は天国だぁ〜)

(私があえて言わなくてもいいと思うんですが)いつ聴いてもずっと新しいままで色褪せない音楽を作ったビートルズは本当にすご過ぎて奇跡だなぁと思います✨

この記事が参加している募集

思い出の曲

私のプレイリスト

最後まで読んでいただきありがとうございます💖 スキ❤️フォロー➕コメント💬とても嬉しいです😊❣️ サポートは大切に日々のチャレンジに使わせていただきます✨