マガジンのカバー画像

活動や取組み紹介

46
あとで読む記事をマガジンに保存しておくことができます。不要であれば、マガジンの削除も可能です。
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

定期清掃を行いました!

定期清掃を行いました!

先週火曜日、定期清掃が行われたため、総合センターは休館日でした。

事務室内は始業前に終わらせてくれるので、仕事は問題なくできます。
ありがたい配慮ですね。

館内はワックスがけなどをしてもらい、床はピカピカになりました!
休館日で利用できないのは不便な部分もあるかとは思いますが、利用者のみなさんに気持ちよく使ってもらえる施設を維持するためにも必要なことです。
環境を整えてくれる清掃業者さんに

もっとみる
HPのアクセス解析をしたことはありますか?

HPのアクセス解析をしたことはありますか?

2/15に開催された市民センター職員等研修会で、基調講演の講師をされた出口亮太さんが、「ホームページのアクセス解析をしたことはありますか?」という質問をされていました。
考えたこともありませんでした!!

出口さんが館長を務める長崎北公民館のHPのアクセス解析をしたところ、30~40代の女性が多く見ていることがわかったそうです。
しかし、その世代の女性は公民館には来ていないとのこと。
そこに、乗

もっとみる
2/15「市民センター職員等研修会」参加してきました!

2/15「市民センター職員等研修会」参加してきました!

生涯学習課が主催する「市民センター職員研修会」が、ウェルとばたで開催されました。
市内に136館ある市民センター・サブセンターの職員と、新任の館長が対象の研修です。

午前の基調講演は、長崎北公民館の館長、出口亮太さんが、「地域を巻き込んで公共施設の可能性を広げる~長崎北公民館・チトセピアホール・市民活動センターの事例を通して~」をテーマにお話しされました。

午後は、2つの分科会に分かれ、各区

もっとみる
「小倉織の袴 発表会&撮影会」見学してきました!

「小倉織の袴 発表会&撮影会」見学してきました!

2月4日、小倉城庭園で開催された「小倉織の袴 発表会&撮影会」を見に行ってきました。

北九州市民カレッジの「小倉織を学び、織ってみよう」からスタートした「小倉織伝承会」のみなさんが織り上げた、小倉織の袴のお披露目の会です。

会場には大勢の観客が集まっており、メディアの取材も入っていました。
お披露目会の様子は翌日複数の新聞に掲載されていた他、YouTubeにも動画がアップされていましたので、

もっとみる
地域の子育てを支援するボランティア「子育てサポーター」をご存じですか?

地域の子育てを支援するボランティア「子育てサポーター」をご存じですか?

北九州市には、地域の子育てを支援する「子育てサポーター」というボランティアがあり、各区役所のコミュニティ支援課が主催する「子育てサポーター養成講座」を受講した方々が、地域の市民センターで活動しています。

先日、生涯学習課が主催する「子育てサポーターリーダー養成研修・リーダーフォローアップ研修」が行われ、会場には多くの受講生の姿がありました。
養成講座を受け、現場での活動を続ける中で、さらに学び

もっとみる
市民カレッジをきっかけに「小倉織」の活動が続いています

市民カレッジをきっかけに「小倉織」の活動が続いています

北九州市民カレッジでも毎年大人気の講座、「小倉織を学び、織ってみよう」では、講座終了後に「小倉織伝承会」という小倉織の学びを続けるグループができました。

講座の講師でもある一般社団法人豊前小倉織研究会の大和恵子さんの指導のもとで学びを続け、現在はいのちのたび博物館の小倉織実演補助のボランティアや、小倉城での作品展示、市民センターでのワークショップなどを通じて、小倉織を伝える活動を続けています。

もっとみる