見出し画像

更年期まっさかり、51歳。
一年かけて、住む場所を変え、仕事を変えました。


何を手放したかというと、
「変えられないと決めていた自分です」





時間の使い方が変わり、
部屋の使い方が変わり、


自分にかける時間や、身の回りのものが変わる。

すると、
やりたいように生きると言えるようになり、
行動に移すことが出来ました。




前の仕事や住む場所が、
全て嫌だったわけではありません。


必要な仕事だったし、大切な出会いもあった。
やりがいもあったし、必要としてもらえた。
大切な我が家だったし、快適な住まいだった。

でも、時と共に変わっていくものがありました。


① 自分がもう若くなくなっていた
マイナスに聞こえるかもしれませんが、
この体が自由に動く時間はそんなに長いとは言えない。
だからこそ、自分に素直に生きたいと思った。

② 我が子たちが、無事に大きくなってくれた
まだ保護者が守る年齢ではあるけれど、
常に一緒にいる時期は終わり、信じて見守る期間に入った。
子供を尊敬するけど、自分だって頑張って育てた!

③ 親の世話や看取りが30代のはじめで終わっていた
20代から墓を作り、お寺と付き合い、法事を仕切りました。
嫁業大変でしたが、いま時間が自由になった!
そこは、認めます。






そこで、主人と話し合って、
自分たちがやりたいことを実行していこうと決めたのです。


そのために、動きやすい地域と、仕事を選んだのです。


私が決めたのはこんなこと!

「宇宙一の50代を生きる」ために
・ 何よりも、家族が大切なのは永久に変わらない
・ 文章を書きまくる
・ 自分の能力を信じて人々のメンタルを助ける






どうしても私は、自分に自信がなくなり、
実行に移せなくなるので
主人がいつも背中を押してくれる。


人生、頼ることも大切だと学びました。
自分の努力も認めるけど、
至らないところを認めちゃう。

チームおばちゃんのみんな!
あなたの宇宙一の人生は、どんな感じ??




<<ご相談申し込み ↓↓↓クリック>>
【無料】LINE電話 60分じっくり相談コース

【無料】フォームに書くだけ お気軽相談コース

<<お問い合わせ ↓↓↓クリック>>
オンライン相談infantへのお問い合わせはこちら

<<講師派遣などのご依頼 ↓↓↓クリック>>
講師派遣・執筆など、仕事のご依頼はこちら



この記事が参加している募集

#最近の学び

181,351件

#私は私のここがすき

15,660件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?