マガジンのカバー画像

長編小説「KIGEN」

89
「AI×隕石×大相撲」 三つの歯車が噛み合ったとき、世界に新しい風が吹きました。 それは一つの命だったのか。それとももっと他に、相応しいものが、言葉が、あるのだろうか― 小学校5…
ようこそいち書房へ。長編小説はお手元へとって御自分のペースでお読み頂きたく思います。
¥700
運営しているクリエイター

#宇宙

新連載「KIGEN」第一回

※この物語はフィクションです。登場する人物、団体等は、実在のものと一切関係ありません。 …

いち
1年前
172

「KIGEN」第二十三回

 若き研究者の背負った現実があまりにも非現実的で、その苦悩を思えば下手に口を開けない。何…

いち
1年前
59

「KIGEN」第二十五回

四章 「結託」  チームリーダーの矢留世から報告を受けた本部は騒然となった。単純明快なミ…

いち
1年前
56

「KIGEN」第二十八回

 急に改まった医者は大人たちへ力強い目を向けた。いかなる検査をするにしても、未成年の彼等…

いち
11か月前
58

「KIGEN」第三十三回

 国はいちごうの中学校在籍を特例として認めると通知して来た。学習面についてはオンラインで…

いち
11か月前
55

「KIGEN」第三十四回

 通話を終えた三河は、本部のチームの仲間からだと言って、新たな情報を披露した。 「都心で…

いち
11か月前
51

「KIGEN」第四十五回

 年が明けて、日は流れ、世間には今年も桜が舞い人々を楽しませた。二人は順調に学年を上がり、中学三年生である。  いつものようにおじいの家の庭で四股を踏んでいると、カエデさんがいちごうを呼びに来た。一度家へ上がっておいでと言う。 「どうしたんですか」 「おじいが用があるんだって」  いちごうは言い付け通り縁側で足を拭いて上がると、洗面を済ませて浴衣を羽織り居間へ入った。すると今度はそっちじゃなくてあっちだよとカエデさんが手を招く。あっちと言うのは客間の事で、いちごうは首

「KIGEN」第五十一回

「喧嘩両成敗だ。処分は妥当だった。だが俺自身が角界に残る事を許さなかった。人を喜ばせるた…

いち
9か月前
57

「KIGEN」第五十六回

 奏との契約が結ばれた時点で、JAXAは記者会見を行った。書面で発表してもよかったが、以…

いち
9か月前
45

「KIGEN」第六十回

   もう過ぎた事とさしたる関心も見せずに話を切り上げると、十勝は矢留世へ今から少し時間…

いち
9か月前
45

「KIGEN」第八十五回

―垣内親方へ引退を申し出る数時間前、基源は奏と会っていた。奏に真っ先に告げると初めから決…

いち
7か月前
42

「KIGEN」第八十六回

 本来ならば隕石がAIに察知された時点で、不純物として丸ごと体外へ放出されようと働きかけ…

いち
7か月前
46