マガジンのカバー画像

食の風景

143
「食の風景」とは、食に纏わる美味しいお話から、料理のあれこれを、時に脱線しながら、思うままに腕を揮っては語っております。レシピは無いけれど、今日も美味しいご飯を一緒に食べませんか。
運営しているクリエイター

#野菜

食の風景「どうしよう、美味しいハッシュドビーフができちゃった」

それはまだ寒さに身を縮こます二月下旬のことでした。 「なにかこう、コトコト煮込んだような、肉も入ってて、カレーはちょっとお腹に合わないから、そうじゃなくって、なにかこう・・ボリュームもあって、一品であったまるような、そんな都合の良いものが食べたいんだけど・・・なにかないか・・・」 で、思い至ったのがハッシュドビーフです。 ♪ あらこんなところに牛肉が ♪ 玉ねぎ玉ねぎあったわね ♪ というハウス食品のCMが昔ありましたが、うちのお台所に玉ねぎは転がっていますが牛肉を切

食の風景「菜の花の胡麻和え」

季節のお野菜が食べたいな、何が良いかな。そうだ、菜の花にしよう。 と云う訳で、 和えます。 胡麻は丁度袋を開けたてのものでしたから、すり鉢でする程に香ばしい香りがしてきます。食欲をそそる香りです。ぱちぱちと胡麻粒の弾ける音も、五感を楽しませてくれます。火傷させる程度に茹でた菜の花をざっくり二三センチ程に刻み、塩のみで味付け。そこにすった胡麻を足して菜箸でさっくり混ぜて、仕上げに粒の胡麻をかければ、完成です。 小鉢は仏さんへ、お味見どうぞと御供します。 菜の花、すこし

「食の風景・鶏むね肉の五目野菜あんかけ」

さてさて、今夜もお料理の時間がやって参りました。寒いこの季節は割烹着を着けて、始めましょうか。本日の野菜は、チンゲン菜、平茸、人参、大根、こんにゃく、キャベツ、そして白胡麻。おや、五目以上入ってしまいました。 鶏むね肉は塩胡椒してフライパンへ、酒振り入れて鍋蓋をし、弱火でじっくり蒸し焼きにします。一旦お皿へ取り上げて、鶏の旨味が出たフライパンで野菜を炒めます。 じゅうじゅう。 今の内に鶏をスライスしてお皿に並べて置きます。 計量カップに片栗粉を入れ水で溶きます。そこに

「食の風景・具沢山味噌汁」

そうですねえ、この季節は汁物に限りますね。ええ、こう毎日寒いとですね、そりゃあもう、やっぱり芯から温まりたいものでしょう。台所へ立って何作ろうって考えた時にはもう、鍋を取り出してまさあ。 具材はもう、何だっていいんですから。冷蔵庫開けて野菜室にあるものを片っ端からだしてね、切っては鍋へ、切っては鍋へ入れるでしょう。こんにゃくなんかがあれば使ってもいいですね、あとは、そうだな、まあ、とにかく何でも入れちゃいやす。 それで塩味か、味噌味か、味付けは気分ですぜ旦那。いい塩梅に拵

「食の風景・鴨のローストと秋の実り」

時にはボリュームのある夕食を。晩秋のとある夜、鴨のローストを作りました。秋の実りと共に、 「いただきます」 この、食卓に着いて手を合わせる瞬間が好きです。幸せが込み上げて来るから。 本日の献立 ①紅はるかと黒米のさつま芋ご飯 ②キャベツの芯のまわりと小松菜の茎と人参の合わせ味噌汁 ③本日のメイン・鴨肉のロースト風、秋野菜と一緒に 鴨はフライパンでじっくりロースト風に焼いて、出た油で、まずは人参を焦げ色つくまでしっかり焼きます。香ばしい甘味が出て、一層美味しくなり

「食の風景・寒い日の具だくさん豚汁」

今朝は冷え込んだ。季節外れの寒さが続いて、どうにも身の縮こまる休日。こんな日のご飯は、あったかいものがいい。そう、例えば豚汁なんて、いいじゃないか。 そうと決まれば早速お料理しましょう。 豚肉の小間切れは便利な食材ですね。汁物に良し、炒めて良し、お好み焼きにも、ボイルしてサラダ風でも食べられます。お得なパックを買っては、小分けして冷凍しておきます。使う当日か前日に冷蔵庫で解凍して使います。 今日の具材は大根、人参、白菜、平茸、板こんにゃく、玉ねぎ。全てお家にあったもの。

「食の風景・私は煮物が食べたいの」

先日から和食が作りたくて作りたくて、食べたくて、休みの日にとうとう作りました。 何作るかと云って、やっぱり煮物です。秋の豊富な根菜を使って美味しい煮物を作ろうと思います。 煮物の板昆布は、先月北海道物産展に行きたいと云う家族に付いて行って買い求めた真昆布でして、今回が初登場。どんなお味か、出汁は、旨味はどの位出るかしらと、わくわくしながら出勤前に水に浸けておいたのです。丸一日浸かっていましたが、板は崩れることなく良い出汁が出た模様。それをごろごろ野菜の入ったお鍋へ合流。具

「食の風景・きんぴらごぼうと茹でもろこし」

今週の作り置きおかず。金平が食べたい。となると、牛蒡か蓮根を買いに行く。その時美味しそうな方を選ぶ。新ごぼうがあったので、今日はごぼうに決定。大根、人参は皮も全部細切りにして。エリンギ、きくらげ、糸こんにゃくも大きさ揃える様に切る。ささがきごぼうでも良かったけど、これは斜め切り。火の入りにくい物からどんどん炒めて、最後にきくらげ入れて、調味料入れて、完成。妹がお弁当のおかずにもしたいと云うので、自分にしては少し濃いめに味付け。醤油辛いと食べられないのでだしの素入れて調節。あと

「食の風景・長芋とオクラのおかか和え」

 切り口が、お星さま~ サマーベジタブル~ 待ってたヨ。   待っていたのは初夏の話で、いまはもう処暑も過ぎて、季節の移ろい感じるこの頃ですが、食の風景、季節に追い着こうぜ!と云う事で、夏を振り返ります。幸か不幸か残暑の波もまだ我々を襲う様ですから、暑っちいな~と云う環境でお読み下さい。ん?そんな場所では読みたくないですか?  とろろ蕎麦を食べようと思い買った長芋ですが、量があるのでオクラと一緒におかか和えも作りました。  オクラ、数年前までそれ程興味もありませんでした

「食の風景・ザ・夏の朝ごはん」

ザ・ってカタカナで書くと、もうベストテンしか思い浮かばない。世代じゃないけれど。どちらかというと、「なるほどザ・ワールド」世代です。 それはさておき。 久しぶりに食の風景です。小説や書き下ろしエッセイに押されて、すっかり記事がたまってしまった。似たような朝ごはんだけど、少しずつ違う、間違い探しみたいな朝ご飯を載せちゃうよ。 真っ先に「どうしてサンタのマグカップ?クリスマスでもないのに」と気になったあなたへ。ずっと昔、誕生日に貰ったカップ。これまではクリスマスの時期にしか

「食の風景・鰯の甘酢あんかけととまとスープ」

鮮魚売り場で静かに並んでいた鰯の開き。全然主張して来ないんだけど肉厚で美味しそうだった。ああ、これもう美味しいのだ、買おう。甘酢で食べたいわ。夕食が決まった。先日わにで食べたスープの具材からインスピレーションうけて、パイナップルとかキウイとかりんごを入れて甘酢餡を作ろうと思い立つ。けれどカットパインが無かった。缶詰じゃない。フレッシュのカットパイン。仕方ないからキウイフルーツだけ使う事にする。 フルーツごろごろの夢は出鼻を挫かれた。 ピーマン、玉ねぎ、人参を細切りに。片栗

「食の風景・夏野菜のオリーブ塩胡椒炒め、粉チーズがけ」

 外を歩けば日に日に緑濃く、夏の装い感じる季節になって参りました。買い物へ出掛けると、店頭には季節野菜に旬の果物と、見るも鮮やかに並んでおります。さて今日は何を買おうか、何作ろうかと、買い物メモもそっちのけ、つい瞳を奪われてしまいます。  トマトに、ピーマン、それに国産ブラウンマッシュルームが破格のお値段でパックに押し合い、山盛です。ああ美味しそうだ、これにしよう。きのこは必ず一種類以上買います。エリンギやしめじが多くなりがちですが、今日はマッシュで決まりです。  買って

「食の風景・もっと朝ご飯」

 朝ご飯は続くよどこまでも。ご飯から時計回りに御紹介。  十六穀米に黒豆茶飲んだ後の黒豆を足してご飯を炊いてみました。黒豆の風味が甘く、思いの外しっかりと出ました。ご飯の旨味と合わさって、美味しご飯が炊けました。  豚肉と野菜の炒め、ウスターソースと甘辛味噌味。材料は人参キャベツエリンギ玉ねぎ。  茹でたとうもろこし。  茹で卵一個分をぱっくり割って。  アボカドに刺身わかめ、レタスとミックス大豆のサラダ。ミニトマトも。  キウイにふじりんご。やっと出会えたふじり

「食の風景・新じゃが芋と春キャベツの煮物」

とっても美味しそうな新じゃが芋が店頭へ並んでいましたので、これはもう煮物にするしかありません。 「ほくほくの美味しいじゃが芋が食べたい!!」と云う訳で早速料理しました。 新じゃがの皮は薄い。先ずは外で、野菜洗い用のたわしを使って土汚れを落とします。土の中には微生物がいるので、この泥水はそのまま外で植え物に遣ります。「家の土の栄養になれ~」と思いながら台所へ戻ります。今度は水道水で丁寧に洗います。勿論水は溜めておいて、また後で植え物にあげます。じゃが芋の皮が薄いので、洗う内