見出し画像

よもやま栗ばなし24、25 脱走計画⑧、⑨

本当に大好きな映画で、何回か見返しています。

個人的にはどうしてもウォーボーイの青年の思考に共感する。

何かを心から盲信して身も心も捧げる生き方をしたり、「いかに死ぬか」ということを大切にしながら、思うようにいかなかったり、死のうと思ったタイミングで死ねなかったり、その後の失意に満ちた様だったり。

最後はバッチリ決めてかっこよかった…。

失明した直後にレクイエムを歌いながらマシンガン乱射する人もロマンたっぷり。

私もああ在りたい。

きっと何周観てもその度に新しい発見がある、夢がいっぱいに詰まったおもちゃ箱のような、そんな素晴らしい映画。


今日は起きるのが9:00過ぎでたっぷり寝た後だったからか、昼寝せずに済んだのだ。

なんか微妙にお腹壊してたみたいだけど、散歩もお絵描きもできた。

絵を描く前に散歩の時間をとるルーティーンができつつある。

歩くことで想像が深まる気がするから。

本を6月中旬に出すって言ってたらもう中旬が近づいてきた。

はやいはやい。

母上からまた絵のオーダーをもらってるけど、なんか着手する気にならなくて今日に至る。

なんとか明日描くよ。

この記事が参加している募集

#映画館の思い出

2,639件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?