マガジンのカバー画像

こどもの読みもの

178
こどもにおすすめの本。 かつて、こどもだった大人におすすめの本。
運営しているクリエイター

#ドイツ文学

モモ

モモ

📗📗📗📗📗

「モモ」

ミヒャエル・エンデ 1973

大きな都会の町はずれにある円形劇場の廃墟に「モモ」という女の子が住み着いた。モモは町の人々と仲良くなり、友情も芽生えていく。モモには「話を聞く」というチカラがあった。モモに話を聞いてもらうと、勇気や希望が出て、毎日が素晴らしいものになるのであった。だが、モモの知らないところで、「灰色の男たち」と呼ばれる集団が不穏な動きを始めると、

もっとみる
みずうみ

みずうみ

🖌シュトルム(1849年発表)

独身の老人ラインハルトが月光に照らし出された肖像画を前に、過ぎ去りし日々を回想している。その肖像は、彼より五つ年下の幼友達エリーザベットの姿である。

彼らふたりは小さい時から一緒に過ごし互いに離れることもなかった。しかし、やがてラインハルトは大学生となって故郷の町を離れ、エリーザベットと離ればなれになる。学業に勤しむラインハルトが休みに帰省してみると、彼の幼友

もっとみる
あのころはフリードリヒがいた

あのころはフリードリヒがいた

🖌ハンス・ペーター・リヒター

📖第二次世界大戦のドイツを舞台にした作品。(あのころとは1925〜1942)「ぼく」の目線で悲惨な歴史的事実を描いています。

📎戦争は人々を狂わせました。時代の暴力に、同情も憐れみも良心も正義も人々の心から崩れてしまいました。ですから、今を生きる僕達は戦争を忘れる事なく、反省しなければなりません。戦争を二度と繰り返さない為に、後世に語り続ける義務があります。

もっとみる