soramame6r4

モータースポーツが好きなオタクですが、サーキットに並々ならぬ興味があります。 サーキッ…

soramame6r4

モータースポーツが好きなオタクですが、サーキットに並々ならぬ興味があります。 サーキットについて調べる本ブログ「そらまめスピードウェイ」→ http://soramame-race-circuit.blogspot.com/

マガジン

  • モタスポ映画・クソ感想書き殴りコーナー

    モータースポーツが題材の映画を見た感想を書きなぐるコーナーです クソは感想に係っています。 !!クソキモオタクの偏った感想です!!

  • ソラマメモ

    本ブログに載るまでいかない散文的なまとめ。 あるいは今後載せる文章など。 モータースポーツ、主に日本のサーキットについて。 そらまめスピードウェイ http://soramame-race-circuit.blogspot.jp/

記事一覧

HIGHSPEED Étoile(ハイスピードエトワール)感想書きなぐり Part1(仮)

!!クソキモオタクの偏った感想です!! ※ネガが多いです はじめにHIGHSPEED Étoile (ハイスピードエトワール) 未来の新エネルギーを使った自動車レース、「NEXレース…

soramame6r4
1か月前
12

Twitterでつぶやいた気になった海外のレース・サーキットのネタ(雑多)

アジア☆マレーシア・ペナン島の市街地レース ☆ブルネイグランプリ リンク先404 Wayback machine シンガポールの新聞記事 ☆フィリピン初のカートコース ☆場所不明 …

soramame6r4
3か月前

「ALIVEHOON アライブフーン」の感想書きなぐり

-----この辺ネタバレ無い------- !!クソキモオタクの偏った感想です!! やってきました、モタスポ映画が今年もやってきました。 しかも、題材がドリフト+eスポーツとか…

soramame6r4
2年前
1

「僕と彼女とラリーと」の感想書きなぐり

-----この辺ネタバレ無い------- !!クソキモオタクの偏った感想です!! なんと!今年もラリーを題材にした映画がやってきました。 ラリージャパン特需でしょうか。 201…

soramame6r4
2年前
10

「インディレース 爆走」の感想書きなぐり

!!クソキモオタクの偏った感想です!! 東京・渋谷にあるシネマヴェーラ渋谷の "没後二十年記念 アートを越境する―勅使河原宏という天才" という企画上映の中の1本と…

soramame6r4
3年前
6

筑波サーキットのネタ

現TC1000の敷地についてバブル期は走行台数増加にともなって、もう一つサーキットを作り、更に2つのコースを繋げるという計画があったらしい 遺跡発掘調査報告書記念誌が…

soramame6r4
3年前

エビスサーキットのネタ

エビスサーキット開場について☆航空写真比較

soramame6r4
3年前
2

厚保/西日本/CP MINEサーキットのネタ

厚保サーキット / 西日本サーキット / CP MINEサーキットのブログにまとめる前の散文的なまとめ サーキットが出来る前にもダートコースがあったらしい厚保サーキットコー…

soramame6r4
3年前

スポーツランドSUGOのネタ

スポーツランドSUGO関連のツイート/ブログにまとめる前の散文的なまとめ カートコースの前に作られていたダートオーバルトラックヤマハの販売店向けの情報誌"ヤマハニュー…

soramame6r4
3年前

北海道スピードウェイのネタ

北海道スピードウェイ関連のツイート/ブログにまとめる前の散文的なまとめ 1974年のグランチャンピオンレースのエキシビジョンについて地元の方の証言と貴重な資料を見せ…

soramame6r4
3年前
2

フランス/サルト・サーキットのネタ

インディアナポリスコーナーの由来となったレンガ敷時代の写真http://lemans-history.com/imagens/1929/img218hm4.jpg http://lemans-history.com/imagens/1929/img219bw0

soramame6r4
3年前

50年代初頭の日本で行われていた自動車レースのツイートまとめ

去年の夏ぐらいに調べた1950年代初頭の日本で行われていたSports Car Club of Japan (SCCJ)主催のレースについてぼんやり調べたツイートのまとめ。 結局サーキットブログ…

soramame6r4
4年前

「フォードVSフェラーリ」の感想書きなぐり

!!クソキモオタクの偏った感想です!! -----この辺ネタバレ無い------- 日本での公開当日にフォードVSフェラーリ見に来ました。 池袋のグランドシネマサンシャイン、IM…

soramame6r4
4年前
4

戦前の井の頭公園にあったオートバイ用レーストラックのツイートまとめ

参考リンク モーターファンメモリーズ http://mfy2016.com/memories きっかけは@defD11さんから教えてもらったツイートから 戦前のモーターファンが読めます。 モーター…

soramame6r4
5年前
1

「ペガサス/飛馳人生」の感想書きなぐり

-----この辺ネタバレ無い------- !!クソキモオタクの偏った感想です!! 今年中国で大ヒットしたらしい、ラリーを題材にしたアクション・コメディ映画です。 初めに感…

soramame6r4
5年前
2

OVER DRIVEの感想書きなぐり

!!クソキモオタクの偏った感想です!! 6月1日 公開 6月2日 追記/修正 ★ラリー描写について ラリー描写は今日本の映画で出来る最良のものだと思います。 実際に撮影し…

soramame6r4
6年前
3

HIGHSPEED Étoile(ハイスピードエトワール)感想書きなぐり Part1(仮)

!!クソキモオタクの偏った感想です!!
※ネガが多いです

はじめにHIGHSPEED Étoile (ハイスピードエトワール)
未来の新エネルギーを使った自動車レース、「NEXレース」を舞台にして美少女がレースをやる…という感じのストーリーでしょうか。
美少女アニメ+サイバーフォーミュラ的レースアニメ+3DCGでどのようなアニメが出来上がるのか…
そして、モータースポーツ的にはスーパーフォーミュ

もっとみる

Twitterでつぶやいた気になった海外のレース・サーキットのネタ(雑多)

アジア☆マレーシア・ペナン島の市街地レース

☆ブルネイグランプリ

リンク先404
Wayback machine

シンガポールの新聞記事

☆フィリピン初のカートコース

☆場所不明

☆Sepoongサーキット

※90年代後半にF1韓国グランプリを開催しようとしていたサーキット

https://www.google.com/maps/place/35%C2%B053'36.5%22N+

もっとみる

「ALIVEHOON アライブフーン」の感想書きなぐり

-----この辺ネタバレ無い-------
!!クソキモオタクの偏った感想です!!

やってきました、モタスポ映画が今年もやってきました。
しかも、題材がドリフト+eスポーツとかいうごった煮!
レースシムが本業(?)の私は見に行くしかありませんね!

見て初めて知ったんですが、これも「僕と彼女とラリーと」と同じ配給会社で、しかも「ご当地映画」とか「地方映画」の類の映画でした。
今回は福島県がフィー

もっとみる

「僕と彼女とラリーと」の感想書きなぐり

-----この辺ネタバレ無い-------
!!クソキモオタクの偏った感想です!!

なんと!今年もラリーを題材にした映画がやってきました。
ラリージャパン特需でしょうか。
2018年の「OVER DRIVE」、2019年の中国映画の「ペガサス/飛馳人生」とここ最近でラリーを題材にした映画が公開されていますが、同じラリーを題材にした作品でも全て毛色が違うものになっているので面白いです。
ちなみに近

もっとみる
「インディレース 爆走」の感想書きなぐり

「インディレース 爆走」の感想書きなぐり

!!クソキモオタクの偏った感想です!!

東京・渋谷にあるシネマヴェーラ渋谷の
"没後二十年記念 アートを越境する―勅使河原宏という天才"
という企画上映の中の1本として「インディレース 爆走」が上映されています。
「インディレース 爆走」は「砂の女」などで有名な勅使河原宏が監督した1966年日本インディ200マイルレースを題材にした1967年公開のドキュメンタリー作品。
この映画について調べてみ

もっとみる

筑波サーキットのネタ

現TC1000の敷地についてバブル期は走行台数増加にともなって、もう一つサーキットを作り、更に2つのコースを繋げるという計画があったらしい

遺跡発掘調査報告書記念誌が読める場所の情報を募集しております

都市伝説

厚保/西日本/CP MINEサーキットのネタ

厚保サーキット / 西日本サーキット / CP MINEサーキットのブログにまとめる前の散文的なまとめ

サーキットが出来る前にもダートコースがあったらしい厚保サーキットコース図

(オートテクニック1972年2月)

航空写真3サーキット比較

スポーツランドSUGOのネタ

スポーツランドSUGO関連のツイート/ブログにまとめる前の散文的なまとめ

カートコースの前に作られていたダートオーバルトラックヤマハの販売店向けの情報誌"ヤマハニュース"のアーカイブがネット上で公開されていて、サーキットの建設中のニュースやオープン直後の様子など様々な記事を読むことが出来る。

ロードコースそのものの工事と並行して、インフィールドの施設についてもさまざまなアイデアが出された。中で

もっとみる
北海道スピードウェイのネタ

北海道スピードウェイのネタ

北海道スピードウェイ関連のツイート/ブログにまとめる前の散文的なまとめ

1974年のグランチャンピオンレースのエキシビジョンについて地元の方の証言と貴重な資料を見せてもらった時のツイート(3:56~の爆発する背景を走るカルタスのCMだと思われる)

・聞いた話1
地元の人は"サカタランド"と呼んでいた。
お話してくれた方が小さい頃(S50~51年ぐらい?)、サカタランドへ親と山菜採りをしに行った

もっとみる
50年代初頭の日本で行われていた自動車レースのツイートまとめ

50年代初頭の日本で行われていた自動車レースのツイートまとめ

去年の夏ぐらいに調べた1950年代初頭の日本で行われていたSports Car Club of Japan (SCCJ)主催のレースについてぼんやり調べたツイートのまとめ。

結局サーキットブログにまとめました↓

参加車はMGが多く、他にはジャガー、シトロエン、オースチン、モーリスなどが参加した。
復路も29日の午後5時に京都を出発し、真夜中に東京にたどり着くというレースだったらしい。
http

もっとみる

「フォードVSフェラーリ」の感想書きなぐり

!!クソキモオタクの偏った感想です!!
-----この辺ネタバレ無い-------

日本での公開当日にフォードVSフェラーリ見に来ました。
池袋のグランドシネマサンシャイン、IMAXで見ました。
映像キレイだからIMAXシアターはいいぞ。映像はキレイだわスクリーンがクソでかいわ、椅子はふかふかだわ。
でも高い。一般2500円。覚悟すべし。
都内にアクセス出来る人なら行く価値はあると思います。

もっとみる

戦前の井の頭公園にあったオートバイ用レーストラックのツイートまとめ

参考リンク
モーターファンメモリーズ
http://mfy2016.com/memories

きっかけは@defD11さんから教えてもらったツイートから

戦前のモーターファンが読めます。
モーターファンメモリーズ
http://mfy2016.com/memories

件の記事は1934年 昭和09年 9月15日号に掲載されている。

「ペガサス/飛馳人生」の感想書きなぐり

-----この辺ネタバレ無い-------
!!クソキモオタクの偏った感想です!!

今年中国で大ヒットしたらしい、ラリーを題材にしたアクション・コメディ映画です。

初めに感想としては「つよい」の一言しか浮かびませんでした。
つよいのです。 よくわからないですが、パワーを感じました。
正直、公開館数も公開回数も色々少なくてめちゃくちゃ見づらいんですが、是非見に行きましょう。
基本的にはコメディ映

もっとみる

OVER DRIVEの感想書きなぐり

!!クソキモオタクの偏った感想です!!

6月1日 公開
6月2日 追記/修正

★ラリー描写について
ラリー描写は今日本の映画で出来る最良のものだと思います。
実際に撮影したシーンには拘りを感じるし、やる気を感じた

とにかく、映像的には非常にWRC味があり、見たことある!っていうシーンが多い。
ストーリー的や細かい部分を見ても、実際のラリーからかけ離れたことはそんなにしてないと思う。
ちゃんと

もっとみる