SORAJIMA | Webtoon クリエイターズ Labo
Webtoon(フルカラーの縦スクロール漫画)を制作をするSORAJIMA株式会社/株式会社ソラ…
もっとみる
最近の記事
- 固定された記事
- 固定された記事
マガジン
マガジンをすべて見る すべて見る記事
記事をすべて見る すべて見る【脚本家対談】どんな人が向いてる?チームで制作するのは大変だった?『政略婚皇后は復讐の毒に咲く』脚本家 雪村こはるさんに徹底質問!
ソラジマWebtoon『政略婚皇后は復讐の毒に咲く』脚本家、雪村こはるさん。同作は人気漫画アプリ「comico」にて公開1週間で100万PVを突破するなど、様々な快挙を成し遂げています。 その作品の担当編集者、堺真里奈が、作品作りの裏側やWebtoon の企画作家に向いている人などを雪村さんご本人に直接聞いちゃいました! どんな人がWebtoon企画作家に向いているか知りたい方や、制作の裏側に興味がある方必見です。 対談動画はこちらから ソラジマ、こんな会社です!
Webtoonのネーム作家・小滝ろみさんにインタビュー!「ノートを取るのが好きな人はネーム作家に向いていると思っています」
SORAJIMA Studioで制作しているWebtoon作品には、数多くのクリエイターが参加してくださっています。 今回ご紹介するのは、小滝ろみさん。現在「comico」で配信中の『高貴な聖女が現れたので、孤児あがりの聖女はいらなくなりました?』でネーム作家として参加してくださっているクリエイターです。 SORAJIMA Studioが制作するWebtoon作品のネーム作家として活躍されている小滝ろみさんから、「ネーム作家になったきっかけ」や「ネーム作家に向いている人」