見出し画像

「Webtoon座談会」(主催:フーモア)参加レポート:Webtoonに関する情報を一問一答で解説!

Webtoon市場や制作に興味はあるけれど、まだまだWebtoonの世界は新興の領域で、情報が限られています。そのため、Webtoonの情報の入手先や市場参入方法について悩んでいるクリエイターの皆さんも多いのではと思います。

そこで、ソラジマもスタジオとして参加してきたフーモアさん主催の「Webtoon座談会」の様子をお伝えし、少しでも悩みの解決につながる情報提供したいと思います。

Webtoon座談会、トークセッションや一問一答のWebtoonスタジオ座談会、ライトニングトークなど、非常に盛りだくさんのイベントでした。来場者全員が満足の声を上げるほどの盛況ぶりで、Webtoon市場に興味を持つクリエイターの多さを実感しました。

そこで当日の様子を詳しくご紹介し、「もっともっと活躍したい!」と闘志を燃やしているクリエイターの方にお届けさせていただければと思います。Webtoon市場への興味をお持ちのクリエイターの方々、ぜひお読みください!


ソラジマ、こんな会社です!

ソラジマでは、”誰もがバカにする大きな夢を叶えてみせる―。”をログラインに、そして”今世紀を代表するコンテンツを創る―。”をミッションに掲げており、「Webtoon事業」に力を入れています。

ソラジマとは?
株式会社ソラジマはオリジナルのWebtoon(フルカラー縦読み漫画)を制作・配信している、2019年2月設立のエンタメスタートアップ。2022年度は約30作品を公開し、代表作は『傷だらけ聖女より報復をこめて』『かたわれ令嬢が男装する理由』『シンデレラ・コンプレックス』など。約30名の編集者と400名以上のクリエイターが在籍する(2023.03.01現在)。
2023年3月のシリーズBラウンドで累計調達額は約15億円になり、これまでに株式会社集英社や株式会社小学館、さらにライトノベル編集者・三木一馬氏や放送作家・鈴木おさむ氏らが出資している。

Webtoonとは?
縦読み、フルカラーの電子漫画のことです。
国内の有名漫画アプリでも、Webtoonの作品は注目されていて、作品数も増えています。2028年までに3兆円規模にまで成長すると言われている大注目の分野です。



Webtoon座談会参加の背景

ソラジマがWebtoon座談会に参加した背景には、いくつかの理由があります。

①フーモアさんの開催目的に深く共感したため
主催者であるフーモアさんは「Webtoon業界を健全なものにするために、制作についての情報発信を継続していきたい」と今回の座談会を開催したとNoteで語っていました。その目的に深く共感し、ソラジマも情報を提供することで業界の発展に少しでも貢献したいと考えたので参加を決めました。

②クリエイターさんと直接会える超貴重な機会
クリエイターさんに会って話ができる機会が限られていることを考えると、みなさんの考えやアイデア、直面している課題・問題について直接的に意見を交換できるという点は非常に貴重な経験となると考え、「これは参加するしかない!」と思いました。

冒頭でも述べたようにまだ新しい分野であるWebtoonに関して、まだまだ情報が不足していると感じているので、クリエイターさんからも気になることや不安を抱えている方々が多いのではと思ったことも理由の一つです。この座談会を通じてソラジマが持っている情報を共有することで、クリエイターのみなさんの制作活動をサポートできればと考えました。

このような背景があり、ソラジマはこのWebtoon座談会に参加し、とても楽しんできました。この貴重な機会を提供してくれたフーモアさんには感謝しかありません!


フーモア主催「Webtoon座談会」
当日の様子をレポート!

「Webtoon座談会」は、株式会社フーモアの井本さんが司会となり、下記の通り進行されました。

  1. ピクシブ株式会社 トークセッション

  2. パネル参加スタジオ紹介

  3. Webtoonスタジオ座談会(1問1答)

  4. ライトニングトーク

Webtoon座談会のスタートは、ピクシブ株式会社の遠藤匠馬さんのトークセッションから始まりました!

ピクシブ株式会社 トークセッション

1部はピクシブ株式会社の遠藤さんからのトークセッションがありました。
残念ながらオフレコのためここでは公開できませんが、とても有意義な内容で、ソラジマとしても非常に勉強になりました。ありがとうございました!

もし次回開催のトークセッションに参加したいと思っている方は、6月14日20時からフーモアさん主催で開催されるオンライン「Webtoon座談会」に遠藤さん登壇予定なので、ぜひご参加ください。トークセッションを聞くだけでクリエイターとしての経験値が積めること、間違いありません!


Webtoonスタジオ座談会(一問一答)

井本さんと遠藤さんのトークセッションの次は、以下6名の参加者のトークセッションが行われました。

 ・小林琢磨さん / 株式会社ナンバーナイン 代表取締役
 ・アッツーさん / 漫画背景スタジオアッツー 代表
 ・朝岡優太さん / 株式会社1LDK/LOCKER ROOM 代表取締役
 ・前田雄太さん / 株式会社まんがたり 代表取締役
 ・井本洋平さん / 株式会社フーモア Webtoon事業部 事業部長
 ・熊谷昂洋さん / 株式会社ソラジマ CPチーム*長

CPチーム*:クリエイターパートナーズチーム
世界最高の作品と世界最高のクリエイターの出会いを作るため
採用から作品アサインなどあらゆる面でクリエイターをサポートするチーム

フーモアさんが事前にクリエイターさんからいただいた質問に各スタジオがスケッチブックに答えを書き、補足説明をする形式で行われました。スタジオがそろって同じ答えを出した質問もあれば、それぞれの個性が目立つ答えが出る質問もありました。

クリエイターさんからすると、「各スタジオの魅力を比べることができたのでは?」と思ったのですが、いかがだったでしょうか?

どういう質問があったのか、またソラジマがどう答えたのか一問一答で伝えます!

Q.自社の一番の特徴を教えてください
A.ビジョン&ミッション。
弊社のミッションである「今世紀を代表するコンテンツを作る」。作品を大切にして、本気で会社一丸となって、今世紀を代表するコンテンツを作ろうとしているところ。 今はWebtoon制作を本気でやっていますが、もちろん今後の作品の展望としてIPやマルチメディア展開も視野に入れているので、ビジョンを特徴として挙げさせていただきました。

Q.企画案の持ち込みは可能ですか?また、企画案からWebtoonのシナリオを制作することになった場合、1話あたりの原稿料を教えていただきたいです。
A.持ち込み可能です。
ソラジマは応募いただいた際に簡単な書類選考を行ったあと、公式LINEに案内しています。そのLINEの中で、ソラジマの編集者がマーケットを分析して作った企画を「今こういう企画を作っています。企画作家の皆さん、いががですか?」と紹介し、公募を投げかけています。
また、企画アピールボックスも用意しているので、公募は来てないけどぜひ作りたいと思っている企画があったら、どんどん応募してください!
原稿料については、3000字程度の文字数で1話1.5万で、ロイヤルティーが7.5%です。

▼企画アピールボックス

▼現場でフーモアの井本さんから絶賛紹介された、持ち込みの時に参考になるソラジマのNote記事はこちら!

Q. Webtoonはスタジオ制作ではなく、個人制作もできますか?どう思いますか?スタジオからみた個人制作に対する所感を聞かせてください。
A. めっちゃあり、探しています。
スタジオ制作は作家性とのトレードオフになってしまうのではないかと懸念している部分があります。
個人の作家性を活かした作品づくりにも着手したいと考えていて、うちうちで動いてはいる状況です。週連載をアシストする体制も整えたいので、もし「我こそ!」という方がいらっしゃれば、ぜひお声をかけていただければと思います。

Q.3Dをどれくらい利用していますか?
A. 7割。(使用割合が7割です)
まったく使わないということはなく、うまく馴染ませたりしながらやっていただいています。
(「背景はモノクロのことですか?」という質問に対して)ソラジマは着彩まで背景にお願いするスタイルでやっています。

Q.一番人手不足な工程はどこですか?
A.背景です。

Q.着彩込みで探しているから難しいのではないですか?(※司会さんから追加質問)
A. 3Dのソフトを使える方のみを探しているわけではなく、アセットも使えたらいいなという感じです。
全部が3Dというわけではないのですが、多くの作品が部分的にでも3Dアセットを使っているので、3Dアセット使用という面で専門技術化している部分もあり、なかなか数が集まらなくて困っている状況です。

Q.背景に着彩まではできないけど、背景だけはやりたいというクリエイターさんがいたら、それはそれで大丈夫ですか?(※司会さんから追加質問)
A.もちろん大丈夫です。ソラジマは編集者の自由度が高く、そこの切り分けも編集者の判断でできる部分なので、自分が持っている才能をクリエイターさんからアピールしていただければ対応できる体制は整っています。

Q.流行ジャンル以外にも積極的ですか?
A.もちろんです!ソラジマは、流行ジャンルで数多くのヒット作を出していて売れ筋を意識しているのは事実ですが、売れ筋一辺倒だと先細りになる恐れもあるので、枠品枠は少数に絞りつつ、次の壁を開けるような作品も全力で探している状態です。

<具体的にはこのようなジャンルを検討しています!>
・現代物:現代恋愛、復讐、不倫、現代俺TUEEEE、ヒューマンドラマ
・BL
・その他流行に縛られない個人の作家性を活かした作品

原稿料関連の質問もたくさんいただきました。

Q.印税はメイン線画以外の工程でも発生しますか?
Q.依頼をする背景作画の発注費用を教えてください
Q.原稿料教えてください

ソラジマの全工程の原稿料、印税については詳細まで公開しているので、こちらからご確認してください!


現場では時間上の理由もあり、補足説明できなかった質問もたくさんありました。クリエイターさんの役に立てばと思い、こちらに記載いたします!

Q.メディアミックスは作っていますか?
A.やってます!
Webtoon×Tiktok】
「シンデレラ・コンプレックス」がTiktokで実写ドラマ化!

【Webtoon×ボイコミ】
漫画アプリ「comico」で連載中の人気縦読みマンガ「傷だらけ聖女より報復をこめて」が50話配信を記念してボイスコミックとして公開!

Q.アサインにあたって、クリエイター側が作品を選ぶことはできますか?
A.できます。
アサイン後、編集者からコンペ参加の声掛けがあったタイミングでもし企画の内容やジャンルが自分と合わないと判断した場合には、クリエイター側から断ることができます。

Q.一度落ちたスタジオさんに再度応募することは可能ですか?
A.もちろんです(※ソラジマ含めて全スタジオOKでした!)
ほかのスタジオの方からのコメントでもあったように、再応募は可能です!しかし、「なぜ落ちたのか」「何が足りないのか」「次はどうすれば良いのか」を分析することが大切です。改めて戦略を練ることが、クリエイターとしての成長のためにとても大事な部分だと思います。
スキルアップして再チャレンジしてみたいと思うクリエイターの皆さんのためにソラジマクリエイターズLaboではこのような記事を紹介しております。

コンペ受賞作&編集者のコメント公開

ポートフォリオのまとめ方について

ノウハウの共有!Webtoonクリエイターブログ

Q.アサインをするときに何を一番見ていますか?
A.作品との相性。
企画とのマッチング度合いです。絵のテイストが作品の長所と合うかどうかを重視しています。たとえば、悲哀に対して元気っ子を描くのが上手い人は合わないですよね。そのほかに、家族愛が売りの作品には子どもを可愛く描ける人をアサインするなど、適材適所のアサインを行っています。


ライトニングトーク

続いてイベントの司会をつとめたフーモアの井本さんのほか、クリエイターさん3名によるライトニングトークがありました。ライトニングトークとは、IT系エンジニアの間でよく行われる、スライドを使った約3分〜5分程度のプレゼンのこと!

登壇された皆さん、3分という短い時間の中で作品や今やられていること、また創作活動で気づいたインサイトについてきちんとまとめて発表していて、すごいと思いました。

熱く語っている登壇者の方々の姿を見て、ソラジマももっと頑張らなきゃとモチベーションが上がりました!


イベント参加感想

ソラジマを代表して登壇された熊谷さんからこのような感想をいただきました。

「noteいつも拝見しています」という意見を多くいただき、頑張っててよかったなと思いました!一方で、「noteを見て関心を持ち、もっとソラジマさんのことを知りたい」という意見もいただきまして、外部発信の至らなさも知りました。
とくに、
「ソラジマさんイベントやってください!」
「ソラジマさんの色が出たイベントを待っています」
という意見は非常に心に刺さりましたね!関心を持っていただいているということを強く感じたので、外部発信を増やしていきたいです。
また、クリエイターさんとはリモートで関わる機会が多いので、現場のクリエイターさんの温度を感じられたのは非常に勉強になりました。
みなさんの意見を受け止めて発信頑張って行くので、今後とも継続ウォッチよろしくお願いします!

Webtoon座談会を終えて、Webtoonに関心を持っているクリエイターさんがたくさんいることがわかり、ソラジマとしては「よかった」というのが率直な感想です。

Webtoon市場に参入する企業がどんどん増えているけれど、それぞれ少しずつ方向性やジャンルが違う作品作りに取り組んでいることがわかったのは大きな収穫です。これからのWebtoon市場がどういうふうに変わるのか、すごく楽しみです。

座談会でほかのスタジオの方から話があったように、市場が熟成するためにはコンテンツの進化が必要。コンテンツの進化には、より多くのクリエイターさんの力が必要不可欠です。

Webtoonを制作しているクリエイターさんやWebtoonを制作したいと思っているクリエイターさんに寄り添い、また同時にソラジマが市場の熟成にどう貢献できるのかを悩み、「今世紀を代表する作品を作る」ミッションを叶えるために、ソラジマは邁進していきます。

☁️クリエイター応募はこちらから!


☁️フーモアさんのWebtoon座談会レポート記事はこちら!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?