見出し画像

1月14日 通院メモ 慣れない躁寄りの混合状態に戸惑っている

今日一日、感覚的になんだかしっくりこない。
身体的には元気になっているのがわかる。
しかし、頭がついてこない。
頭がものすごく疲れている。
イライラ、そわそわ。

ちょっと作業をしたりすると、すごく頭が疲れている。
しかし、身体は動く。
だから、とりあえず家事などは全部こなす。
身体は疲れないが、そのあと頭が疲れる。
意識はもうろうとはしないが、頭の中にもやがかかったようなぬるーい感じが出てくる。
眠気も大きい。

頭が回るので、いろいろと言い訳が思い浮かんでくる。
「疲れているし暗くなってしまったから、ウォーキングに行くのはやめよう」
とか、
「疲れているから、夕食を作るのはやめよう」
とか、
「疲れているから、お風呂掃除して湯を入れるのもめんどくさいし、シャワーだけにしよう」
とか。

でも、意識的にやった方がいいことを、しっかりやり通してみてどうなるかをモニタリングした方がいいと思って、ウォーキングも夕食の準備も風呂掃除も入浴も、しっかりと全部やってみた。

まず、やってみて効果てきめんだったのは、ウォーキング。
歩いているうちに、だんだんと頭の中がクリアになっていくのがわかる。
Apple Watchでペースを見てみると、ここのところでは一番速いペース。
完全に躁状態なのだろう。
ランナーズハイならぬ、ウォーキングハイ。
運動という視点で見ると、有酸素運動を心がけないといけないので負荷をかけないといけないが、躁の状態をあげないようにという視点で考えるならばペースはわざと抑えめにしないといけない。
ここのところについては、明日のリハビリで聞いてみよう。

食事の準備は、若干サボった。
最近、クリニックからの帰り道の途中で肉屋さんを見つけた。
そこでお肉を買ってみたら、生協で頼んでいる冷凍のお肉よりおいしいのは当たり前だが、スーパーのパックに詰められたお肉よりもおいしくて、ここ2週間の間にすでに5回も買い物をしている。
いつも気になっていたのが揚げ物コーナー。
今日は、そこのとんかつを買って帰って、メインのおかずにした。
1枚250円。
とんかつソースまでおまけについて、この値段。
そして、ものすごくおいしかった。
とんかつだけだと栄養のバランスが悪いので、切るだけですむトマトとキュウリを付け合わせのサラダに。
そして、昨日作りすぎたえのきと豆腐とわかめの味噌汁をあたためて、夕食のできあがり。

お風呂も、軽く掃除をしてお湯を張り、じっくり入浴。
いつもは、変な考えがわいて出てくるが、ウォーキングで頭がちょっとすっきりしていたので、落ち着いて入ることができる。
41℃と温めのお湯に長い時間浸かって、しっかりと汗をかく。

今、そうした一連の流れが終わってパソコンの前に座っている。

どうも、躁寄りの混合状態の経験が少なすぎて、何がサインなのかがわからない。
どう工夫をしていけばいいのか見えてこない。
だから、やってみないとわからないことばかり。
少し、不安がでてきている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?