見出し画像

20221117 復職メモ 無理している自分を止められない

今日は、朝から頭痛が激しい。
午前中も、身体が震え出したり、立ちくらみがあったり、かなり身体症状が出ていた。
気を紛らわすために、人と話をしたり。
それは、じっとしていると耐えられなくなりそうだったから。
これって、かなりまずいよなぁ。

4月当初と変わったところは、フォローしてくれる人が産休に入ってお休みされている状態。
こちらとしては、逆にフォローする側に回ることが多くなった。
それから、仕事量が確実に増えている。
チームみんなで穴埋めをしていく状況になっているのだが、ここ1ヶ月以上は元々受け持ちの1.5倍くらいの仕事量になっていて、これが結構ジワジワときている。

そんな状態で、毎日がしんどい。
身体の疲労といった借金を毎日抱えている状態になりつつあって、その返済が毎日出来ていない。
これを避けなければいけないところ。

そんな自分の状態にありながら、今日は残業をした。
さらには、12月1日の仕事上のイベントに向けて、一つメインで仕事を回さなければならなくなった。
ひとまず、通常業務プラスで取り組み始め、当たりを付けて形にするには来週前半、勤労感謝の日の前にしてしまう必要がある。
ということは、仕事に出かける日を数えると3日でほぼほぼ形を作らないといけない。

こうした事がちょっとプレッシャーでもある。

そんな感じで、止められない。
ブレーキをかけられない。
このまま行けば、12月はかなりヤバい。

チームに振られる仕事が増えてきているだけに、それをマンパワーで解決するために、自分に対しての合理的配慮などは完全にどこかに飛んでいる。
自分の身を守るためにも、コミュニケーションが必要なのはわかっている。
作戦を立てないと。

明後日のリハビリは、ちょっと大切だなぁ。
頑張らないといけない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?