マガジンのカバー画像

映画レビュー

199
運営しているクリエイター

2020年3月の記事一覧

ゴーストランドの惨劇

あらすじ:双子で姉のヴェラと妹のベスを育ててきたシングルマザーのポリーンは、片田舎にある叔母の家を相続し、娘たちを連れて引っ越す。だが、新居に到着して早々2人組の暴漢が家に侵入し、ポリーンは娘を守ろうと必死に抵抗する。その出来事から16年後、ベスは小説家として成功したが、ヴェラは心を病んでいた。 凄まじい拷問の果ての“殉教”を描いたハードコア・ホラー「マーターズ」(2008)でその名を世に知らしめたフランスの鬼才、パスカル・ロジェ監督。今作品はグリム童話のようなダークファン

火口のふたり

あらすじ:「私、賢ちゃんの身体をしょっちゅう思い出してたよ」――純粋に、ひたすらの欲情に溺れるいとこ同士の賢治と直子。出口の見えない男と女の行きつく先は?  荒井晴彦氏の脚本が大好きだ。そして濡れ場も・・・。 「Wの悲劇」の濡れ場が好きだ!(澤井信一郎監督) 「ヴァイブレーター」の濡れ場が大好きだ!(廣木隆一監督) 「ひとひらの雪」の濡れ場が大大大好きだ!(根岸吉太郎監督) 今作品の濡れ場は・・・・💦💦💦 私が言いたいのは、荒井氏は監督業は他の人に任せて脚本業一筋でやってい

山の音

あらすじ:尾形家の嫁菊子(原節子)は義父の信吾(山村聡)にかわいがられ、幸福な生活を送っていたが、夫の修一(上原謙)は遅くまで家に帰ってこず、女の影がちらついていた。そんな中、夫と折り合いの悪い修一の妹房子が実家を飛び出して転がり込んでくる。信吾は実の娘の房子よりも菊子にやさしく振舞って房子の反感を買う… 今回の成瀬巳喜男監督作品は、二世帯家族の群像劇である。原節子が演じるのは、夫に浮気されていることに気づきながら気づかぬ振りをする嫁、菊子。夫は、外に愛人を作るダメ亭主。

幼な子われらに生まれ

あらすじ:中年サラリーマンの信と妻の奈苗はバツイチ同士で再婚し、奈苗の連れ子である2人の娘とともに幸せに暮らしていた。奈苗の妊娠が発覚し、長女が実父に会いたいと言い始める。信の左遷などが重なり、家族の歯車が狂い始める・・・。 今作品は「家族の再生」をテーマにした作品。脚本は、荒井晴彦氏が担当した三島有紀子監督作品。三島監督作品である「Red」と比べて感じたのは脚本力があれば質が高い映画作品が出来上がるのだということ。荒井氏のシナリオは本当に素晴らしい。 主人公・信は家庭も

盲獣

あらすじ:ファッションモデルの島アキ(緑魔子)は、自分のヌード写真が展示してある写真個展会場で、奇妙な男(船越英二)を目撃した。彼は、アキをモデルにした石膏裸像を丹念に撫で廻していた。それから数日後、アキは、呼んだマッサージ師にクロロホルムを嗅され、誘拐された。連去った男、蘇父道夫は先天的な盲人だった。彼にとって、この世で一番素晴らしいものは女体で、彫刻に投入するかたわら、理想の女体であるアキを探りあてたのだった…。 今作品の鑑賞後、強烈なラストに頭が痺れて茫然となること

アシュラ

あらすじ:アンナム市の市長という立場を利用し、利権をむさぼろうと犯罪を繰り返すパク・ソンべ。刑事のハン・ドギョンは、末期ガンに侵された妻の治療費稼ぎを理由にその処理を請け負っていた。市長検挙に燃える検事キム・チャインと検察捜査官ド・チャンハクは、彼を脅迫して捜査への協力を迫る。市長と検事たちの間に立たされたドギョンだが……。 今作品の主人公は鉄砲玉。深作欣二監督の『仁義なき戦い』シリーズで言えば、川谷拓三が演じる役である。そんな往年のヤクザ映画ではすぐ殺され、日の目をみない

アンダーグラウンド

あらすじ:ナチス・ドイツ占領下のセルビアを舞台に、レジスタンスとして活躍する男のいい加減なアイディアで敵の目をあざむく為、広大な地下空間(アンダーグラウンド)へ避難し、戦争後も人知れず50年もの間生活していた人々がいた。 今作品は、セルビア人である監督が祖国ボスニア・ヘルツェコヴィナ(旧ユーゴスラヴィア)が辿ってきた50年に渡る悲劇の歴史をユーモアとファンタジーを織り交ぜて作られた後世に残る名作。作中に出てくる第二次世界大戦によって地下組織(アンダーグラウンド)に潜ること

ブルージャスミン

あらすじ: ジャスミンは夫ハルとニューヨークでぜいたくな生活を送っていたが、全てを失い、サンフランシスコに暮らす妹ジンジャーのアパートに身を寄せる。過去のセレブ生活にとらわれ、神経をすり減らしていたジャスミンだったが、ある日お金持ちの男性ドワイトと出会い、自分の身の上についてうそをついてしまう。 順風満帆な人生をおくっていたジャスミンが夫の引き起こした事件によって転落してゆく様を描く今作は、期待通りの傑作であった。ウッディ・アレン版『欲望という名の電車』と評されるのも納得の

赤い天使

あらすじ:日中戦争が激しくなる中、西さくらは天津の陸軍病院に従軍看護師として配属される。毎日おびただしい数の兵士が運び込まれ、手術台のそばには切断された手足があふれていた。軍医の岡部はそんな状況に神経をすり減らしモルヒネを常用、不能となってしまう。さくらはそんな岡部を治そうと、一緒に寝るのだった。やがて二人は応急看護班として、前線へ行くことになるのだが…。 今作品の監督は、男女の情念を描くことに長けている巨匠増村保造。主演は増村監督作品でタッグを組むことが多い、若尾文子。

サスペリア

あらすじ:1977年、アメリカからベルリンの世界的舞踊団への入団を目指すスージー・バニヨンは、オーディションでカリスマ振付師マダム・ブランの目に留まり、次回公演の大役に抜てきされるが、スージーの周囲では、ダンサーたちが次々と行方知れずになる。患者であるダンサーたちを捜す心理療法士のクレンペラー博士は、舞踊団の暗部に迫っていく。 ホラー映画で一番好きなオリジナル版『サスペリア』。リメイク版ということで期待半分不安半分で鑑賞。リメイク版『サスペリア』は、オリジナル版とは全く違う

Red

あらすじ:夫の村主真は一流商社勤務で、かわいい娘にも恵まれ何不自由ない生活を送る塔子は、かつて恋人だった建築家・鞍田秋彦と10年ぶりに再会する。鞍田は、行き場のない思いを抱えていた塔子の心を徐々に解きほぐしていく。しかし鞍田にはある秘密があった。 映画館の肘掛けに肘をついた手に顎を乗せ、「違うんだよな~、違うんだよ」と心の中で独りごちる。それは、夏帆と妻夫木の何度も行われる濡れ場シーンにである。彼らの濡れ場シーンは確かに美しい。美しいのだが、美しいというだけでエロくないので

スキャンダル

あらすじ:2016年、アメリカニュース放送局で視聴率NO.1を誇る「FOXニュース」に激震が走った!クビを言い渡されたベテランキャスターのグレッチェン・カールソンが、TV業界の帝王と崇められる同社CEOのロジャー・エイルズを告発したのだ。騒然とする局内。看板番組を背負う売れっ子キャスターのメーガン・ケリーは、自身の成功までの過程を振り返り心中穏やかではなくなっていた。 私は、保守系のFOXニュースの組織の中でリベラルに戦う女性たちがいるとは目から鱗が落ちる思いであった。グレ

ミッドサマー

あらすじ:妹の無理心中により家族を失ったダニーは、大学で民俗学を研究する恋人や友人たち5人でスウェーデンを訪れた。彼らの目的は奥地の村で開催される「90年に一度の祝祭」への参加だった。太陽が沈むことがないその村は、美しい花々が咲き誇り、やさしい住人たちが陽気に歌い踊る、楽園としか形容できない幸福な場のように思えた。しかし、そんな幸せな雰囲気に満ちた村に不穏な空気が漂い始め、妄想やトラウマ、不安、そして恐怖により、ダニーの心は次第にかき乱されていく。 今作品は、グリム童話の世