見出し画像

旅という言葉は何だかワクワクする

行先を 

決めない

旅を してみたい。



海の

見える 場所で

のんびりと

本を 読んでみたい。



一夜を

過ごすのは

行きずりの 宿で良い。



絶景が


見られたら

それだけで充分。



でも

僕には

そんな 旅に出る

エネルギーも 金もない・・・。


なので僕は、noterさんの記事を拝見して旅をした

気分を味わっていると言う訳です!(^^)!。



と言う事で、素敵な記事を書かれているnoterさまのご紹介です。


なぐなぐ様




なぐなぐさんは、旅日記や旅行記を書かれておられます。

なぐなぐさんの記事で、僕がもっとも強く印象に残っているのはパラオの記事でした。


なぐなぐさんは、電子書籍も御出版なさっています。

ふらり果てまで 家族たび Kindle版


なぐなぐさんは、楽しい旅の記事を、沢山書かれていらっしゃいますので。
ぜひ、訪れて見てくださいね。




次の、素敵な記事を書かれているnoterさまは、はるかぜるりい様です。

はるかぜるりい様


はるかぜるりいさんの、「城ヶ島を歩く」は初めての旅レポとの事ですが。

はるかぜるりいさんの、野鳥や昆虫、植物や花の写真を拝見していると、なんだか小さな旅をしている気分になれます。



はるかぜるりいさんは、今回「フィフのちいさなたびプラン:身の丈で楽しむ旅をもとめて」を刊行しましたが。kindle出版14冊目です。


はるかぜるりいさんは、お料理や、写真や、イラストや、手芸など
幅広い記事を沢山書かれていらっしゃいますので。
ぜひ、訪れて見てくださいね。




使用画像 AC写真 イラスト 22201145 062011 24112244_s 24315444_s 24290740_s 24377237_s 22366203 加工Canva

アートメルヘンと創作の森

2022,7,19

ご無理のない範囲で投げ銭や記事のご購入やサポートでの応援を頂けましたなら幸いです。高齢の猫(定期的な抗生物質注射が必要な為)の治療費に使用したいと思っております。投げ銭や記事のご購入やサポート頂けた方には、X(ツイッターフォロワー合計7万)で記事を共有(リポスト)させて頂きます。