池田園子

株式会社プレスラボCOO/編集者。日常を楽しむメディア「SAVOR LIFE」運営。h…

池田園子

株式会社プレスラボCOO/編集者。日常を楽しむメディア「SAVOR LIFE」運営。https://savordailylife.com/

マガジン

  • 気になるnoteたち

    気になるnoteたちを集めたもの

  • 書くこと

  • 身体のケア

    身体に関する記事を集めました。

  • ヘアレスキャットと暮らしたい

    スフィンクスやバンビーノなどのヘアレスキャットを知りたい方向けの本です。ヘアレスキャットの魅力を伝えることを主目的とし、基礎知識や押さえておきたい情報を網羅的にまとめています。

  • 恋とか愛とかその類のもの

    恋とか愛とかその類のものに関するnoteを集めました。

最近の記事

  • 固定された記事

池田園子と申します

福岡で暮らすようになって3ヶ月。その間、リアル・SNSともにいろいろな出会いがありました。これだけたくさんの人がいるなか、一つひとつの出会いはとてもありがたい縁です。 ただ、特にイベントや飲み会で出会う場合、一人ひとりと深く話せる時間は限られていますし、そこで会話した全員と1対1で食事に行って、たっぷり話すのは物理的に難しくもあります。 そこで、自己紹介(最新版)をnoteに書いておいて、後でこのURLを共有すれば自分がどんな人か知ってもらえるだろうし、共通項を見出しても

    • 愛ある仕事だけを選ぶ

      「なぜこのプロジェクトはうまくいかないんだろう? 永遠に終わらない気がする。病む」 仕事をしていると「終わらない案件はない」が原則なのに、“悪い意味で”終わらない案件という例外がこの世に存在するのか? と発狂しかけた。原則があれば例外があるから、それが負の方向に行きすぎたパターンだ。 リアルに病んだようで、それに関する通知が来るたびに大なり小なりネガティブな感情を抱き、ピルを飲んでいるのに消退出血の時期が狂って不正出血が起きて生理不順になり、肌が荒れ、気分は塞ぎというよう

      • 【販売開始】「24時間、最高な時間割で生きる」ためのdaily circle planner

        初めて商品開発をしました。「『24時間、最高な時間割で生きる』ためのdaily circle planner」と題した文房具です。 京都「太洋堂」さんのサービス「オリジナルノート屋さん」を使い、形にしました。 ここで、開発背景を少し。 大人になればなるほど、有限な時間を意識するようになりました。そして、限りある時間を「好きな時間」で埋め尽くしたいと考えるようになりました。 好きな時間とは、好きな人たちと好きな仕事をしたり、好きなことに没頭したり、好きな人と過ごしたり…

        • 猫の本をつくりました(ヘアレスキャット)

          noteをフォローしてくださっている皆さん、こんにちは。 プレスラボCOOで、想創探究家としても活動する池田園子です。 「猫の本」をつくりましたので、報告させてください。猫の本といっても、ちょっと珍しいタイプの猫の本です。 この猫種をもっと知ってほしい、という目的で制作したので、なりふり構わず宣伝していきます。 自分と同じキャットオーナーや、我が家の猫に関する投稿にいい反応を示してくれる方たち、同じく本の制作をしている方なんかにも、個別にメッセージして報告(笑)。

        • 固定された記事

        池田園子と申します

        マガジン

        • 気になるnoteたち
          161本
        • 書くこと
          38本
        • 身体のケア
          23本
        • ヘアレスキャットと暮らしたい
          7本
          ¥1,200
        • 恋とか愛とかその類のもの
          35本
        • 経営関係
          31本

        記事

          おわりに

           本書を最後までお読みいただき、ありがとうございました。  私もキャットオーナーとして、まだまだ勉強中の身ではありますが、監修を務めていただいたガイア動物病院の松田唯院長、原稿を確認いただいたブリーダーのニナさん、さまざまな情報をくれた周囲の猫先輩たち、各種参考文献にお世話になりながら、この本を書き上げることができました。  ヘアレスキャットに興味のある方にとって、気軽に手に取れるライトな参考書のような存在になっていればうれしいです。  これからも「ぐら」に関する発信を

          ¥1,200

          第5章 Sono×Taro「ぐらが加わった3人の暮らしを振り返る」対談

           我が家の「ぐら」の共同オーナーである筆者(Sono)とパートナーのTaroとの対談をお届けします。  ぐらを迎え入れた日は2024年2月10日、対談収録日は3月24日で、あまり月日は経っていませんが、それでも濃い日々を過ごしてきたことは確か。  ぐらの心身の健やかさを管理するために付けている「ぐら坊記録」や、それぞれがWebにアップした文章も引用しながら、ぐらとのはじめの日々を振り返りつつ、幸せな日常について語ります。 ぐらに一目惚れした日のことSono:ぐらがうち

          ¥1,200

          第5章 Sono×Taro「ぐらが加わった3人の暮らしを振り返る」対談

          ¥1,200

          第4章 アンケートで見る、ヘアレスキャットとの暮らしのリアル

           ここまで読んで、「ヘアレスキャットと暮らしている人の声を聞きたい!」と思った方も多いのではないでしょうか。  ここでは5名のキャットオーナーさんたちに協力いただき、ヘアレスキャットを迎え入れた理由や現在の暮らし、彼らの魅力、大変なことなどを伺いました。  これからヘアレスキャットとの暮らしを始めたい方は参考にしてみてください。 ※写真はすべて各オーナーさんのご提供です。ヘアレスキャットの年齢はすべて取材当時のものです。

          ¥1,200

          第4章 アンケートで見る、ヘアレスキャットとの暮らしのリアル

          ¥1,200

          第3章 もっと知りたい! ヘアレスキャットQA

           ヘアレスキャットと暮らしたい方向けに、さらに気になることをまとめました。 食事で気をつけることは? 栄養バランスのとれたキャットフード、中でも「総合栄養食」を主食として選ぶのが望ましいです。年齢や悩み・症状に対応した、その猫にとって適切なフードを選んでください。  通称「カリカリ」のドライフードが良いか、水分と栄養を両方与えられるウエットフードが良いか、有識者によって意見は異なりますが、どちらにもメリット・デメリットがあります。

          ¥1,200

          第3章 もっと知りたい! ヘアレスキャットQA

          ¥1,200

          第2章 ヘアレスキャットの健康的な暮らしのつくりかた

          1.住空間居住空間を清潔・安全に保つ  ヘアレスキャットには毛がないため、周囲に尖ったモノや危険なモノなどがあれば、その影響を皮膚に直接受けます。全身を覆う薄くやわらかな産毛は、皮膚を強い刺激からは守ってくれません。  我が家の「ぐら」を見ていると、一度皮膚にダメージを負うと治りづらいような気がします。猫特有のざらざらした舌で舐めたり爪で掻いたりすると、傷の上にさらに傷をつくることになってしまうからです。  毛があれば皮膚を直接傷つけることはなくても、毛がない分、自

          ¥1,200

          第2章 ヘアレスキャットの健康的な暮らしのつくりかた

          ¥1,200

          第1章 ヘアレスキャットの基礎知識

          ヘアレスキャットの歴史 ヘアレスキャットの歴史は比較的浅く、1966年に毛のない猫を発見したことが始まりです。  その猫の血統は途絶えましたが、1978年にカナダ・トロントで長毛の母猫から無毛の子猫が突然変異種として生まれました。  うち2匹が欧米に輸出され、デボンレックス(イギリスに起源を持つ短毛の猫種)と交配されて、無毛の子猫が誕生。その子がヘアレスキャットの代表格ともいえる「スフィンクス」の原型となったのです。

          ¥1,200

          第1章 ヘアレスキャットの基礎知識

          ¥1,200

          はじめに

           「不思議な見た目だなあ」というのが、今一緒に暮らしている我が家の「ぐら」(バンビーノ・雄)の写真を見た第一印象でした。  初見では、猫を見て一般的に抱く「かわいい」という感想はなく、「宇宙人っぽい」と感じたことを覚えています。  私とパートナーのTaroがヘアレスキャットに辿り着き、ぐらを迎え入れることになったのは、いくつもの偶然の積み重ねでした。  当初、Taroは短毛の犬種を探していました。日中は仕事で家を留守にすること、まめに掃除するのが難しいことから、毛

          ¥1,200

          福岡から大阪へ引っ越します。実験しながら生きていく

          こんにちは。8ヶ月ぶりのnoteです。 初期に始めたせいか、フォロワーさんは結構いてくれて、いまだに過去記事も読まれていて、ありがたいことだなと思いますが、今noteは読む専な私。 ここ数日ハマっている、個人の書き手さんのnoteはこちらです。 noteのフォロワーさんとは、とても久しぶりなので、報告をふたつさせてください。 ひとつ目は、2023年5月、自身のメディアを作ったことです。今はそこで毎日記事を公開しています。文字通り、1日も欠かさず。 飽きっぽい人間の代

          福岡から大阪へ引っ越します。実験しながら生きていく

          自転車を借りる暮らし(ボツ原稿)

           あってもいいけれど、なくてもまったく問題はない。自分にとってそう言い切れるもののひとつに自転車がある。何年も自転車を持っていなかったのだけれど、友人の影響で33歳くらいの頃にクロスバイクを買った。それまでシティサイクルにしか乗ったことがなく、しかもそれすら数年乗っていない。  だから最初は足がつかないくらいの高いサドル・前傾姿勢での運転が怖くて、慣れるまでに一定期間を要した。自転車の車輪を外す練習をした幼少期を思い出すくらい、緊張感のある練習を家の前の道路で繰り返したのを覚

          自転車を借りる暮らし(ボツ原稿)

          体重計に乗らない代わりに

           初めて行った病院で体重計に乗っている間、硬く目を閉じて、顔を右側に捻っていた。看護師は気づいただろうか。私の「数字を見たくない、知りたくない」が行きすぎた対応に。半年ほど前に初診で行った産婦人科で「体重を測ります」と言われて、妊娠・出産関連で来院したわけではないのに、一体なぜ? と思うと同時に引き返したくなったけれど、30分以上待ったし薬が欲しいんだよなと思い直し、「体重なんて私の診察には関係ありませんよね?」「どうしても測らないといけませんか?」などと聞きたくなるのを堪え

          体重計に乗らない代わりに

          唯一無二の人。

          ふたり笑顔で何かを話していたとき、「(あなたが)この世で一番大事だよ」とパートナーに言った。事実、この人より大事だと思う人は、地球を含む宇宙空間にいない。 彼は彼で私のことを「やっと出会えた人」「大好き」「大事ちゃん」などと言う。これに対する返報性の原理がはたらいているわけではなく、私も純粋に彼のことが大事でたまらない。 人との交流が多い生活を送る中で、素敵な人というのは存在する。私の心をふわっとくすぐってくる人の魅力に触れるのは楽しい。 ただ、それはそれで別枠。社交を

          唯一無二の人。

          かっこつけない人こそ、かっこいい。

          「小金持ちで、気前のいい男性」が、かつての自分の「好きなタイプ」だった。 今、36歳。恥を忍んで言うと、離婚した29歳くらいまで、その考えだった。 整理してみると、離婚するまでにお付き合いした彼は5人いて、うち3人が中小企業経営者(いかに中小企業の数が多いか、ということでもある)。ビジネスの才があり、それなりにお金を持っている人たち。 同い年の彼を除き、ひとまわり以上年上の彼もいたから(当時の私にとっては)「こんなに大胆にお金を使ってくれるんだ」とうれしかったのを覚えてい

          かっこつけない人こそ、かっこいい。