見出し画像

受けとらせていただく、土台への変化

こんにちは、Soniiです。
いつもありがとうございます!


今日で、noteの毎日投稿が、100日、となりました!

みてくださっているみなさまに、いつも、やさしいはげましをいただいているおかげで、こんなにもつづけて、書かせていただくことができました。

ほんとうに、ありがとうございます。


とても楽しく、書かせていただいていますので、明日からの投稿も、マイペースに、つづけさせていただきたいです。

書けないときがあっても、いいかな、というふうに、感じています。

詩、写真の投稿や、わたしの、すきなもののご紹介なども、していきたいです。

本、映画、音楽、ライフスタイルなど、わたしが感じることについて、折をみて、書かせていただけたら、と思っています。

わたしのすきなものから、わたしが日常で感じていますことが、浮かびあがってきて、やさしく、届いていきますと、とてもうれしいです。



コメントで、そよ風、透明感、やわらかさ、癒し、美しい音色、おだやかさ、心地よさなどの、おことばを、頂戴することがあります。

そんなふうに、共鳴をしていただけますと、いつも、感謝でいっぱいになります。

そうしたおことばで、あらわしていただいているものは、すべてのものの中にある純粋性や透明感、というふうに、わたしが、感じているもの、なのかもしれないのですね。



すべてのもののなかにある純粋性や透明感を、はじめて感じたのは、2014年6月、イギリスのグラストンベリーに、ひとり旅をしたときでした。

グラストンベリーでは、龍脈/レイラインという、地球をとりかこむ、大きなエネルギーの流れが、交差している、といわれています。

聖地のひとつです。

チャリスウェル(チャリスの井戸)が女性性、グラストンベリートーア(グラストンベリー塔)が男性性をあらわしていて、男性性と女性性のバランスが、とても均等になっている地、なのだそう。

自然がいっぱいで、とても美しいところです。

すこしいくと、ストーンヘンジもありますね。


グラストンベリーにいる間は、ずっと笑顔でいるように、していました。

たくさんの方が、笑顔をおかえししてくださったり、話かけてきてくださったり。

すてきなめぐり合わせで、わたしの中の、自分でも気がついていなかった傷のようなものが、癒されていき、やさしくきえていきました。



すべてのものにある純粋性、というのは、永遠というふうに、言いかえることが、できるのかもしれません。

じっとしていても、からだの中を、流れているなにか。

グラストンベリーから帰ってきてしばらくは、「止まっていても、うごいているちから」と、呼んでいました。

純粋で、透明で、宇宙がはじまる前に、存在をしているもの。

老子はそれを、「(たお)」ということばで、あらわしました。



神様や宇宙や自然は、わたしたちを、生かそう、繁栄させよう、としてくれています。

命をはぐくみ、いつくしむことが、神様たちの、歓び

与えるだけの、存在。

いつも、そうした存在や、ちからといっしょに、わたしたちは、いるのですね。




わたしたちが、受けとることで、循環をしていく。

敏感でおやさしい方は、たくさんのやさしいことを、まわりに対して、されてきているのかもしれません。

あたらしい時代では、受けとる、ということを、まず、思い出したり、学んだり、していくのだそうです。



おてんとうさまがみている、という気持ちで、されてこられたことへの、おかえしを、受けとりましょう、という方向へ、むかいます。

いま、抵抗感を、もし、お感じになられているとしたら、受けとる、ということに対しての、抵抗なのかもしれません。

その抵抗は、すべてのものにある純粋性との、境目にあるものなのだそう。

境目が、薄まっていくほどに、すべてのものにある純粋性が、感じられるようになっていき、受けとることが、できるようになっていく。

こんなに受けとることを遠慮していたのだ、ということに、さまざまなところで、気がついていく、という、あたたかくて豊かさにあふれる変化。

そして、幸せに、自由に、なっていくのですね。

とてもやさしい流れで、起きていくそうですので、すこしずつ、すこしずつ、自然と、そうなっていくとのことです。



2025年くらいまでに、ゆっくりと、そうなっていく。

時間は、たっぷりとあるのですね。

毎日、小さな小さな、できることを、こつこつとやっていることで、2025年までに、受けとる土台が、自然とできている。

わたしたちが、やらせていただくことは、小さなできることを、重ねるということ。

そこへ、神様からの、風がふくことによって、いろいろなふうに、繁栄して、育っていく。

わたしたちは、お花の種をまいて、お水をあげることはできますが、成長をさせるのは、神様の育み、繁栄させるちから、ということなのですね。

そんなふうに、感じています。



ほんとうに、寒くなりましたね。

1月9日~11日は、えべっさんこと、えびすまつりがあります。関西の方だけ、なのかもしれません。関東でいいますと、11月の酉の市、のようなものでしょうか。

笹や熊手や舟などの、縁起物をいただいて、商売繁盛を祈願します。

えべっさんでお神楽を舞う、巫女を、させていただいていたことがあるのですが、ほんとうにたくさんの方々がおいでになり、大にぎわいでした。

巫女をさせていただいたとき、ほぼ外にいましたので、とても寒かったです。

だからなのか、例年、この時期は、とても寒いイメージがありますね。

みなさまが、あたたかくして、ご安全に、おすごしになられていますように。

今日もありがとうございます!

Sonii

☆☆☆ご支援、ありがとうございます!☆☆☆ とてもうれしいです(*'▽')  よい循環のために、大切につかわせていただきます あなたにも、すてきな循環がありますように!