マガジンのカバー画像

“絶賛更新中!!”Spotify My Fabプレイリスト

19
ことあるごとに変化する、気まぐれな私の音楽趣味。 それをSpotify内でプレイリストを公開しながら、日々更新していく企画です。 皆さんシェアしたり、私も新しい音楽を発掘しながら…
運営しているクリエイター

#洋楽

What’s your Recommendation??(あなたのオススメはなんですか??)

What’s your Recommendation??(あなたのオススメはなんですか??)

この企画では、私の勝手な音楽趣味をプレイリストにまとめるという実に個人的なものです(笑)
ですので、本当に普段わたしが街を歩くときに聞きたい曲、家で掃除や家事ほかまったりするときにかけたい曲を中心に選んでいます。
それは時に流行りの曲、そして季節によっても違うでしょう。懐メロかもしれないし、洋楽も邦楽お構いなしです。

最近の傾向では、洋楽をベースにして聴くことが多いです。
その間あいだで入ってく

もっとみる
23.BOTH SIDES NOW;L⇔R

23.BOTH SIDES NOW;L⇔R

今日はかなり寒くなってきた感じですね。
12月の寒さだとか・・・風邪引かないでくださいね。

さて、今回も引き続きやっていきます。
待ってました、L⇔Rです。

彼らの音楽に出会ったのはもちろん小さい時に、「Knockin’ On Your Door」ですごい知りました。
当時を振り返ることはエモーショナルな体験ですが、なぜかいつも「そういえばL⇔Rってバンドいたなぁ、歌よかったよなぁ」と感じてい

もっとみる
22.Junior:Mama Used to Say

22.Junior:Mama Used to Say

今回はJunior GiscombeというミュージシャンのMama Used to Sayです。
これはかなり有名な曲みたいで、いろんな人にカバーされているみたいです。

この日本の演歌の「こぶし」みたいな歌い回しで、それでいてなかなかファンクなナンバーがかなりお気に入りの時期がありました。

アルバム全体はあんまりでしたが、この曲はかなりヘビーに聴いてしまいました。

海外の洋楽で調べて、「Ju

もっとみる
21.Stray Cat Strut:ストレイ・キャッツ

21.Stray Cat Strut:ストレイ・キャッツ

雨が降ると寒すぎますね。

今回はストレイ・キャッツのStray Cat Strutです。
これは本当に前から好きで、まぁ私が猫好きってのもあるんですが。
ちょーかっこいい独特の雰囲気で、リーゼントなんですがなんか憎めないんですよね。

日本でのリーゼントはいわゆるロックとかで。
それはなんかヘンテコで・・・アメリカのロックミュージシャンのエルビスやらの格好を真似て、それからきていると思うんです。

もっとみる
20.Loco in Acapulco;Four Tops

20.Loco in Acapulco;Four Tops

久々の雨が降ろうとしています。
ここのところ乾燥続きでしたからね。たまには。。

さぁ今回は、Four TopsのLoco in Acapulcoです。

この曲もここら辺に入れた曲同様、ソウル特集やモータウン特集のプレイリストを聴いてた時に気に入って拝借した曲だと思います。
私は、洋楽を最近になって入れ始めたのでモータウンのことはあまり知らなかったです。
それも映画の「ドリームガールズ」の舞台に

もっとみる
18.Neutron Dance:ポインター・シスターズ

18.Neutron Dance:ポインター・シスターズ

カラッと晴れた天気が続いてます。

今回はポインター・シスターズのNeutron Danceです。

これは黒人3姉妹のグループで、でもすごい電子音がかっこいい曲だったので入れた気がします。
ソウルフルな歌声といろんなタイプの音楽が合うなんてのは、昔も今も変わらないんですね。
「I’m So Exited」という曲はドラムの感じといいかなり踊れそうな曲です。
この曲も踊れそうな曲なので選んだ記憶が

もっとみる
11.The Emortions:Best of My Love

11.The Emortions:Best of My Love

寒くなってきました。

今回は、The Emortionsです。

これはSpotifyで一時期ソウル特集で探してて、見つけた人たちでした。

この曲はアース・ウィンド&ファイアーのモーリス・ホワイトがプロデュースした大ヒット作らしいです。

その後のアースの「Boogie Wonderland」にはバックコーラスでThe Emortionsが参加してます。

この曲はなんかどこかで聞いたことある

もっとみる