【書籍紹介】なぜ、あの人の周りに人が集まるのか?

『いろんな人と仲良くなりたい。人と人の繋がりを大切にしていきたい』
という思いがある方に向けて。

今回は、志賀内 泰弘さん著:なぜ、あの人の周りに人が集まるのか? 仕事もお金も人望も、すべてが手に入る「大切なこと」
をsomekichi流に解説していきたいと思います。

本書の特徴

本書は全編小説形式での進行となります。物語を読む流れになりますので、とても読みやすく感じました。

物語のあらすじとしては、
「様々な問題を抱えたコンビニを舞台に、とある一人のおばさんと副店長を中心とした人々が、人と商売の関係性を学びながらコンビニの課題を解決していく」といったものになります。

お話としては商売に寄っていますが基本的に「人と人の関係性」にフォーカスした内容となっています。
自らの人間関係に対して、良い影響を与えたいと思っている方であれば是非一度読んでおいても損はないのではないかと思える内容でした。

それではこの書籍を読んで学んだことを抜粋して幾つかお話していきます。

頼まれる前に行動する

相手の信頼を勝ち取る場合には相手の要求を事前に汲み取ってあげることが有効です。ここで大事にしておきたいのは、「頼まれてしまう前に行動する」ということです。

頼まれる前に要求を読み取り先回りしてそれに答えることは、まず相手を知らなければいけません。相手の性格や状況を観察して自分の中で理解し、何をして欲しいのかを導き出さなければいけません。ですが、「相手を知ろうと努力してくれている」ということが相手に伝わることで「信頼」に大きく直結します。
逆の立場に立ってみましょう。自分がやって欲しいことを先回りしてやってくれている方がいると「なんでわかったの!?」少し感動しませんか?信頼の感情が湧いてきませんか?

お節介を覚悟で親切をする

お節介と親切は紙一重です。これは頭においておきましょう。
それを踏まえて、お節介を重ねることも重要になってきます。お節介と親切の境界線は人によって違います。それは、経験から導き出すしかないのです。

お節介が怖くて親切ができなければ、それこそただの「何もしてくれない人」です。「好き」の反対は「無関心」だとは良く言ったもので、無関心にならないように、お節介だと思われようが、どんどん行動していきましょう。

与えれば必ず返ってくる

「返報性の原理」をご存知でしょうか?
返報性の原理とは「人から何か施しを受けた時に『何か返さなければ』という気持ちになることです」(※詳しくは以下リンクから)

上で挙げられている「お節介を覚悟で親切する」にも関連するのですが、人間は返報性の法則から親切をされると何かお返しをしたくなる生き物です。親切にすることで信頼+お返しが期待できるのです。さらに、どんどん親切したくなってきませんか?

まとめ

本書を読んでみての特徴と学んだことをまとめさせていただきました。

本記事で紹介しているのは、本書のほんの一部を切り取ってお話しているに過ぎません。正直な所、職業や年代に関係なく全ての方に読んでいただきたいくらい素晴らしい書籍だと思いました。

実際にsomekichiが読んでみて、今まで読んできた本より圧倒的に読みやすく、明日から実行しようと思うアクションプランが次から次へと湧いてきました。本書は明日への活力にもなってくれます。

是非、本記事をご覧いただいたあなたにも是非ご覧いただきたい書籍です。
もしも、人間関係に悩んでいる方は必ず役に立ってくれるでしょう。

以上。本記事をご覧いただきましてありがとうございました!
是非、お手隙な時にsomekichiの他の記事もご覧ください。
コメントも是非是非お待ちしております〜〜!


この記事が参加している募集

#読書感想文

192,504件

よろしれけばサポートよろしくお願いします!クリエイターとしての活動に活用させていただきます!