見出し画像

おたがいさま😌💦

 今週は長かった💦

 夏休み明けというのと、このご時世でより夫が激務となり、ワンオペで家事&育児をしながらの勤務💦

 実家等、頼れない身として、本当にこの補助教員という働き方でよかったと感じる日々でした。

 今日の勤務終わりの帰り際、自習等を引き受けたクラスの担任の先生から、お礼の言葉とお菓子のギフト。。。

 ご家庭を支えるのに大変な合間に準備されたものでしょう。。。

 私も、教員時代、上の子と下の子が交互に時間差で発熱し…。

 頭を四方に下げ下げ、自習内容を考えてFAXし、夫と交互に休みをとって。。。

 自習が続いて流石に無理だ!

と、1時間目だけ自習にして、わが子を病児保育に預けて出勤したな。

 丸付けや校務分掌を持ち帰って、看病して、寝かしつけてから、明日の病児保育のお布団や着替え、お弁当の準備。

 重い思いをして持ち帰った教科書を開く間もなく、そのまま持参して、いままでの経験でぶっつけ授業をするしかない!

 保護者とのやり取りも、帰宅後わが子の看病の合間💦

 自分がいつ寝たのか覚えていない。。。

 あの頃のことは忘れられない。

 必死で乗り越えてきたけれど。

 当時、支えてくれた、並行を組んだ学年主任や同僚の存在のありがたかったこと。

 自分のクラスがありながら、私のクラスを気にかけて、同時に並行指導してくださって。

 教務の先生も、自身の担当時間や空き時間を削って指導してくださって。

 今思えばおたがいさまなのだけれど、当時はそれが申し訳なく、何とか迷惑をかけないように、無理していたなぁ。

 無理しているのに、どうしようもない育児と仕事の両立😭



 そのジレンマを抱えながら奮闘している先生方の心中が痛いほどわかるので。

 勤務先の先生からのお菓子は、

「おたがいさまだから、気を遣わずに💦」と2回ほど言葉を返しながらも。

 最後はありがたく、気持ちとともに受け取って。

 一人の担任に、これだけ負担のかかる働き方は、変わらないともう現場は回らないのだよな…。

 と感じるばかり。

 教員の数を増やしながら教科担任制を進めること。

 それが現時点で1番の打開策になると思いながら、帰宅後一息ついている、金曜日の夕方です。。。

 

 

 

この記事が参加している募集

スキしてみて

自分の考えをアウトプットして、誰かに見ていただけるって、幸せです! 拙いながらも、今の自分にできる記事を書き続けられるよう、精進します!!!