見出し画像

理系人間と数秘術

京大卒元メガバンカーの総一郎です。


昨日、エロスナースことリョウコさんと通話する中で、数秘術の話が出た。

僕はこういう性格をしているので占いの類はどちらかというとあまり信じないが、嫌いでもない。
#もし占いの類でなかったらごめんなさい
#詳しくなさすぎて

むしろ面白いとすら思っている。

今日はそんな理系人間が占いをどうとらえているかみたいな話。

━━━━━━━━━━
▼理系人間と数秘術
━━━━━━━━━━
数秘術とは、自分の生年月日や名前から、1・2・3・4・5・6・7・8・9・11・22・33の12通りの数字が算出され、自分の数字がどれか分かるというもののようだ。

ちょっと詳しくは分からないが、今回パッとググって出てきた結果だけをみるとそのようだ。

そして、わざわざ記事にしようと思ったのは、今回見たサイトの結果があまりにドンピシャすぎて驚いたからだ。

結果は運命数(誕生数)/ライフパスナンバーなる数字が「9」とのこと。


・一般社会に馴染めないケースが少なからず見られます
・世の中を客観的に見渡して本質や真実を見抜く力は随一
・性格上、組織内で働くことには向いておらず、トップに立つかまたは自分の考えのもとに動ける仕事をしている場合が多数
・怖い人や気難しい人として扱われることになりがちですが、本来は優しく穏やかな性格です
・苦しみを多く経験するなかで人生の早いうちに「足るを知る」境地に至る人もいます

基本的に全文図星だが、特にこのあたりが面白い…🤣

気になる人はご自身のもやってみてほしい。
#今回使用したサイトはこちら
https://numero33.net/auto.html


さて、今回は別に「数秘術すごい!」とか「数秘術って当たるよね」という話がしたいわけじゃない。

そんなことは僕は詳しくないので分からない。

ただ、こういった占いの類は確実に「内省のきっかけになるよね」ということだ。

占いの結果を読むときに、

「ここめっちゃ当たってる!」とか
「いや、ここは全然当たってないわぁ」とか

自分に対する自己評価を無意識に再確認している。

自分と言う人間がどんな性格なのか、占いの結果が一部、近からず遠からずで言語化してくれる。

そうやって

「自分ってこういう良いところ有るよね」とか
「目を背けたくなるし背けてきたけど自分って本当はこういうとこあるよね」とか

自分について考える良い機会になる。

そして、結果を近しい人に送ることで、「他人からどう見えているのか?」も確認する良い機会になる。

普段なかなか「お前こういうところ有るよな」とか「○○のそういうところ良く無いよ」とか、他人の長所短所を面と向かって話題にすることはあまり無い。

自分の長所短所を面と向かってフィードバックしてもらえることも無い。

が、占いというツールが有るだけで、不思議と、自然と、相手のことを褒めたり、指摘したりが出来る。

占いの結果に対する評価なので直接相手のパーソナリティーを評価しているわけではないように聞こえるのが良いところだ。


数秘術とか、六星占術とか、マヤ暦とかタロットとか手相とか、僕はそういった類は良く分からない。

どれが当たるか知らないし、どれを信じるとかは無い。

というかそういう答え合わせのしようのないことはどうでも良い。

自分を内省する良い機会になるし、

自分と自分の親しい人の間でお互いのフィードバックをし合うための良いコミュニケーションツールになる。

それで十分だ。

PS(追伸)   
この記事がいいなと思った方は「いいね」や「フォロー」をいただけると嬉しいです🥺 

PS(追伸)   
京大卒元メガバンカーの毎日投稿を見逃したくないというモノ好きな方はSNSで繋がっておくと良いかもしれない。

Instagramはこちら
@so_sama__
https://www.instagram.com/so_sama__/?utm_source=qr

Twitterはこちら
https://twitter.com/so_sama_?s=21

answersのFacebookグループ(無料)はこちら
※each Brandメンバーでない方も大歓迎です
https://www.facebook.com/groups/235745184895541/?ref=share

each Brandに興味が湧いた方はプロモーション動画をどうぞ。
https://vimeo.com/641049298/c8b402b338

ご質問やお問い合わせは以下LINEかDMで、「質問良いですか?」とお気軽にどうぞ。
https://line.me/ti/p/xyeJxn2V4R

#毎日投稿
#毎日note
#241日目
#241投稿
#eachBrand
#answers
#イーチブランド
#スキしてみて  
#習慣にしていること
#数秘術
#マヤ暦
#六星占術
#タロット
#占い
#占い好きな人と繋がりたい
#過去数
#運命数
#誕生数
#未来数
#パーソナルイヤーナンバー
#ライフレッスンナンバー
#インテンシティーナンバー
#内省
#コミュニケーションツール
#コミュニケーション

この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,285件

#習慣にしていること

130,786件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?