見出し画像

結構やってもうた

バツイチ子持ち京大卒元メガバンカー現ライターの総一郎(人生2周目)です。


とうとうやってしまった。

ずっとやりたいと思っていたことを。

そしたら、結構やってもうたかもしれない。

━━━━━━━━━━
▼結構やってもうた
━━━━━━━━━━
去年の10月、ミニマリストハウスに引っ越して間もなく、観葉植物を購入した。

モノが無さ過ぎてあまりに殺風景なので、観葉植物の一つでも無いと監獄のようだったからだ。

それ以来、鉢カバーなるものでお洒落にしてみたり、

冬場には葉を落としすぎるので枯れてしまうのではないかと諦めたり、

それが杞憂だったと気づくほど元気に葉をつけたり、

一喜一憂していた。

振り返って見れば、気づけば観葉植物エバーフレッシュの話題で4記事も書いていたようだ。

そんなこんなで生活に彩を添えてくれているエバーフレッシュだが、最近の悩みは長く伸びすぎて頭をもたげていることだった。

幹が細いわりに長く伸びたものだから、偏っている方にしなってしまうのだ。

YouTube等で調べたところ、これを真っすぐに育てるためには剪定が必要になるとのこと。

エバーフレッシュの剪定は大胆にバッサリと行く、

と動画の中で説明している多いのだが、

もしもう生えてこなかったらとか思うとなかなか勇気が出なかった。

ただ、そうこうして放ったらかしていても縦に伸びてしまうばかりなので思い切ってやってみた。

「エバーフレッシュ 剪定」でヒットする動画は片っ端から見て、バッサリといった。

before/afterの写真はこちら。

before
after
剪定された枝葉たち

結構やってもうたかもしれない。

さて、これがどうなることやら…?

幹を太くするには屋外に出して紫外線をたっぷりと浴びさせる必要が有るようだが、

それにしては鉢が小さすぎるので、じゃあ鉢の植え替えもするのか…?

とかなってくるのでそれはまた今度にしようと思う。

今後の成長が楽しみだ。


PS(追伸)   
この記事がいいなと思った方は「いいね」や「フォロー」をいただけると嬉しいです🥺 

PS(追伸)   
京大卒元メガバンカーの毎日投稿を見逃したくないというモノ好きな方はSNSで繋がっておくと良いかもしれない。

Instagramはこちら

公式LINEはこちら

#note
#毎日note
#note毎日更新
#毎日更新
#コラム
#362日目
#362投稿
#answers
#エモチル部
#観葉植物
#観葉植物好きな人と繋がりたい
#エバーフレッシュ
#ユッカ
#根腐れ
#水枯れ
#サスティー
#ミニマリスト
#ミニマリズム
#minimalist
#minimalism
#剪定
#ビフォーアフター

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?