ソイカ

暮らしと占星術とウクレレと

ソイカ

暮らしと占星術とウクレレと

最近の記事

今日は土星太陽水星が魚座の領域で並んでる日

2024年2月28日15時前位に3天体は 29日になった後夜中3時前位まで9度でグランドコンジャンクションを形成しています 星を読むのが好きなだけの私が感じたのは 水瓶の冥王星を通った3天体がバージョンアップして 目的意識を持って自分の考えを形にしていこう 未来をイメージして映像や音楽やSNSなどで発信して行こう と伝えてくれているように感じます 牡牛の木星が60度(セキスタイル)の角度からそれをすることで自分にとっての価値観や心地良さが広がっていくよと言ってくれているように

    • 月のサインが牡牛ってどんな感じ?

      とにかく手触り肌触りが良い物が大好き ふわふわで水の吸いが良く洗剤の良い香りのタオル命 忍耐強い あんまり怒りが湧かないけど嫌な匂い 不快な音 なんとなく嫌な感じの場所にいると一気に不機嫌になる 安心感のある人が好き 物を選ぶ時 手触り 色のトーン デザインなど妥協せずに吟味しまくって選ぶ 美味しくない食事を食べる位なら美味しいを食べられるまで我慢する プライベートではマイペース 頑固 安心できる場所の中にこもりがち 何か新しいことに挑戦したいとき石橋をたたいてたたいてたたき

      • あさイチゲスト熊川哲也さんの星読み

        こんにちは ソイカです あさイチで久々にメデイアで話している熊川哲也さんを観ました。 白髪の白Tシャツが似合うかっちょいいナイスミドルになっていました✨ バレエにまったく興味がない人でも知っている人が多いのではないでしょうか。 バレエアカデミーの社長でありバレエの舞台の演出家でもありダンサーでもあり。 画面からでもエネルギッシュで前向きなパワーと細部まで全体の調和のとれた本物の美しさにこだわる舞台への真摯な向き合い方になんだかホロスコープに獅子と牡牛と天秤がきいてそうな気が

        • 2023年にやるといいことを  トランジット木星で見てみた

          早いものでもうお正月から半月以上が過ぎてるんですね  さて占星術から自分の2023年のやるといい事を 読み解いてみます まず幸運と発展の象徴の木星は8ハウスの私の牡羊のゾーンに今年(2023年)の5月16日まで滞在します 8ハウスの象徴は 人や物事と深くつながる 探求 物事を納得いくまで掘り下げる 洞察力 遺産 究極 占い 牡羊の象徴 始める 直感 自我 スピード なんだかサインの牡羊とちぐはぐな感じ 自分のなかでは今まで眼中になかった事を深く学ぶ 直感でなんかやりたい!と

        今日は土星太陽水星が魚座の領域で並んでる日

          占星術トランジット体感日記  11月12月

          早いものでもう年末ですね 占星術を勉強中なのでアウトプットの為に ちょこちょこ更新してます 11月後半から12月30日までトランジットの太陽が私の射手座のゾーンから山羊座のゾーンの4ハウス に滞在していました(12月23日まで射手 12月24日から山羊) 4ハウスは 居場所 家族 家庭 基盤 ルーツ 射手の象徴は 海外 専門的な学問(占星術も) 目的までまっすぐ ここではない場所 広い 11月中旬急に前から気になっていたネットフリックスの番組の「クィア アイ」が観たくなりネ

          占星術トランジット体感日記  11月12月

          天王星って私達にどんな影響を与えるの?

          今日は皆既月食と天王星食が同時に起こっています 同時に起こるのはなんと442年ぶりだそう 天王星は変化 改革 自由 という意味がある この皆既月食と天王星食は牡牛のエリアで起こります さそりの太陽と私達地球と月と天王星が一直線に並ぶ 今日の月蝕の月と天王星は私の9ハウス 太陽は3ハウスに入っています どちらも学びのハウス いったん9ハウスの月と天王星が隠れまた光が当たる 私は占星術をもうかなり長い時間独学や講座で学んでいます ただ学ぶだけでもう頭がいっぱいになってしまい また

          天王星って私達にどんな影響を与えるの?

          出勤日の朝のルーティーン

          みんなはどんな朝の時間をすごしてんだろ 人の暮らしってすごく興味があります 自分自身は毎日バタバタで家を出るけど改めて文字に起こしてみようと思います 目覚め 布団の中で今日のニュースと今日の自分の住んでる町のホロスコープをチェック 洗顔 化粧水と乳液をかわかす間全部の部屋の 窓を開け切花やベランダの花に水やり YouTubeで竹脇まりなさんの3分体操をやる 地元の神様や先祖や親やまわりの人に感謝の言葉をぶつぶつつぶやく(一人暮らしだからいいけどかなりあやしいかも) 化粧 1

          出勤日の朝のルーティーン

          トランジット未来予測体感日記

          今私の3ハウスにトランジット(現在進行の) さそりの太陽 金星が入っています  もうすぐさそりの水星も3ハウスに入ります 今私のネイタル乙女の太陽とトランジット(現在進行の太陽)もちょうど調和の角度120度トラインです  今までずっと何かで発信アウトプットをしたいと思っていました 思っていたまま毎日日々が過ぎていました 急に思い立ちnoteを始めたのはまさに無意識に 天体同士の調和の力を使っていたのかと ホロスコープを見て納得しています 3ハウス 学び 知識 コミュニケー

          トランジット未来予測体感日記

          はじめてのnote 占星術

          はじめましてソイカと言います 占星術を趣味でここ5年位独学で勉強しています 今主にやっているのは有名人をTVで見ていて この人は話し方から見て水星が例えば牡牛ではないかとか ドラマや映画では分からなかったけど 雰囲気的にさそりの要素が強い気がするなど 自分なりにその有名人のホロスコープを考えてみるということをやって一人楽しんでいます 見ていて当たっていることもあればはずれていることもあります アスペクト と言うその人のホロスコープの中の 惑星同士の関係性がいい関係もあれば悪

          はじめてのnote 占星術