マガジンのカバー画像

【わかってもらいたい】【誤解されたくない】の処方箋

23
運営しているクリエイター

#なりたい自分

言葉は棘にも湯たんぽにもなる。

言葉は棘にも湯たんぽにもなる。

言葉は棘にも、湯たんぽにもなる。

闘病されていたクライアントさんに、ふとメッセージをお送りした。
ちょうどいいタイミングで、いろいろやりとりができて、それだけだけどすごく嬉しくて。

一方で、夕方眠くてぐずる息子にこちらも怒りの言葉をぶつけた。
息子にも、自分にも棘が刺さる。

言葉は伝え合い、わかりあうためにある。

時には戦う武器とならざるを得ない。
でも、できたらみんながあったかくなるため

もっとみる
誰かに冷たい態度を取られた時の、気持ちのコントロール方法。

誰かに冷たい態度を取られた時の、気持ちのコントロール方法。

「自分、何か悪いことしたかな?」と思うくらい、相手に冷たい態度を取られた経験、ありませんか?

そんな時は落ち込んだり、相手を悪く思ったりしがちです。

でも一歩踏み込んで考えることで、気持ちが軽くなるかもしれません。

今日は、その踏み込み方をお伝えします!

それは【相手の行動には肯定的な意図がある】と考えることです。

肯定的意図とは、

のこと。

例えば、パンを盗んだ人がいるとします。

もっとみる
センスがないとあきらめる前におすすめの、発想の転換

センスがないとあきらめる前におすすめの、発想の転換

文章のうまい人を見て「あんな風になれたらな〜」と思うことはありませんか?

「あの人みたいにセンスないし…」とあきらめる前に、やってほしいのが"発想の転換"です。

それは
「センスがない」
のではなく、
「センスが身につくまで場数を踏んでないだけ」
と考えること。

文章は、とにかく場数がモノを言います。

ちなみに、未経験からインタビューライターを仕事にしている私の場合を一部紹介すると…

もっとみる