マガジンのカバー画像

日常、雑記

22
日記や、野鳥撮影など。過去の回想、打ち明け話などもするかもしれません
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

きえたい

前回の記事が4月1日なので、更新に随分間が開きました。
ちなみにオカメインコとサザナミインコのヒナは無事プラケースからカゴに移り、一人で餌を食べられるようになりました。
負担はだいぶ減ったものの、母のインコの接し方が駄目で、一度ぶつかってしまいました。母はしつけができない人なので、いつかきつく注意する日がくるかなと懸念してましたが、正直疲れました。
インコ2羽は私に寄ってくるようになり、特に繊細な

もっとみる

失踪したい

消えたい。
どっか行って出先で息絶えたい

わたしの自殺した恩師は、
関西から東京へ行って
ホテルに宿泊し
その夜、亡くなった

いま、私は何もかも振り切って、
逃げるように死んでしまった恩師のことが、
ちょっと、わかるかもしれない。

悲しくて泣けてきた

延長線

2022年の夏、もう人生をマシにする気など失せて、しのうと思った。
しぬには、もっと精神的に自分を追い込まないと土壇場で躊躇するので、病み垢の死にたい人たちの力を借りることにした。
フォロワーさんたちが自殺を計画するために頭を捻ったり、苦しんだり。それらの呟きは私の希死念慮を強くし、自殺が間違いでないと思わせてくれた。
それから月日が経ち2024年。私は生きている。残念だ。不本意だ。
だが、思いの

もっとみる

先生

先生、なんで最後、私やM君たちを巻き込んで死んだんですか
私が電話で先生が躁鬱になってしまったことを知って、明らかにショック受けたせいですか
私が、先生のおかげで初めての仕事をやり遂げることができたって言ったせいですか
あのとき、よかったって先生、泣きましたね
自分のやったことが無駄じゃなかったって
ホッとしすぎましたか?

なんでですか。なんで電話から一週間経たずにしんだんですか
私たちを約束で

もっとみる
溜まっていく下書き

溜まっていく下書き

ここで語りたいことはたくさんある。
下書きにストックが溜まっていって、いつかは書き切ろうと考えてるけど、いまかなり調子が悪くて、希死念慮が酷くなりそうなので触ることができずにいる。

いまの私は本当にダメな感じで、なんだか色々なものが過剰に怖い。
noteに記事を書くのも、外に出るのも、健康な生活のために規則正しく生活を送ることも。
あと、自分がよくわからない。今年に入って極端に人を避けているせい

もっとみる

しにたいきもち

救いようがなく、生きたい気持ちを失っている。
多分、2021年、未遂をしたときのせいだ。
あのときの興奮、解放感、多幸感。
なにもかも放棄する選択が自分にもあるんだと、おかしい話だが、自分の人生のハンドルは自分が握ってる感覚を、自殺未遂の際、味わってしまった。
あのときはまだ夫と同居していた。
なんで自殺しようとしたのか、それは夫婦問題の相談をメインに、4年続けていた男性臨床心理士に倫理違反行為を

もっとみる