見出し画像

Twitterで紹介した曲のまとめ5選(Part1)

今回は過去にTwitterで紹介した曲のアーカイブ的な記事になります。

私がTwitterを始めたのが2022年9月9日でnoteもほぼ同時に始めました。

今回取り上げる曲は2022年9月18日から2022年9月26日にTwitterで投稿した曲でジャンルや年代はバラバラです。

Twitterを始めて3か月ちょっと経った今はTwitterのフォロワーさんも600人を超えて、いまでこそ「いいね!」をいただいたりコメントをいただいたりしていますが、この頃は見向きもされていなかったです。

音楽大好き人間としてTwitterやnoteを通して全国の音楽好きな方々とふれあうことができ、今まで以上に充実した音楽生活を送ることができていることに感謝いたします。

自分が紹介した曲に共感いただいたり、皆さんが紹介している中に私が知らないアーティストの新たな発見があったりと嬉しいことがたくさんありました。

いつもTwitterやnoteを見ていただいている方々、本当にありがとうございます!

これからもよろしくお願いいたします!

☆その1☆

曲名:Now That I Can See
アーティスト名:Couple
収録作品(発表年):Top Of The Pop(2006年)
コメント:マレーシアから現れたパワーポップ・バンド。
本当に大好きな曲です。
私的には超ド級のナイス・パワーポップ・ソングの1つです!
この作品のレビューやCDの購入>>Amazonで探す
動画リンクhttps://youtu.be/Hef71qlIE8s

☆その2☆

曲名:Get Up, Get Out
アーティスト名:Sneaker
収録作品(発表年):Sneaker(1981年)
コメント:Steely Danの人気曲「Bad Sneakers」からバンド名をつけたAORバンドの1stに入っている曲です。
この曲が入っているアルバムにはSteely Dan結成以前のDonald FagenとWalter Becker作品で私も大好きな「Don't Let Me In」のカバーも収録しております。
この作品のレビューやCDの購入>>Amazonで探す
動画リンクhttps://youtu.be/uZJEsddcCZE

☆その3☆

曲名:Make It Through The Summer
アーティスト名:The Autumn Defense
収録作品(発表年):The Green Hour(2000年)
コメント:WilcoのJohn StirrattとPat Sansoneのサイド・プロジェクト。
Wilcoにポップさを足したような曲で、Aメロ、Bメロ、サビのどこを取っても非常に素晴らしいメロディです。
The Chamber StringsのKevin Juniorとの共作でThe Chamber Stringsのバージョンもあるが私はThe Autumn Defenseの方が好き。
この作品のレビューやCDの購入>>Amazonで探す
動画リンクhttps://youtu.be/84OyiC1YuGY

☆その4☆

Push Barman To Open Old Wounds(2005年シングルコレクションCD)

曲名:Jonathan David
アーティスト名:Belle & Sebastian
収録作品(発表年):Push Barman To Open Old Wounds(2005年シングルコレクションCD)(シングルは2001年)
コメント:ギターポップ、ネオアコ好きの間ではお馴染みのベルセバのシングル・オンリー曲。
Twitterでも書きましたが心躍るようなイントロのピアノ・フレーズが素敵です!
この作品のレビューやCDの購入>>Amazonで探す
動画リンクhttps://youtu.be/K3xIib0VE_4

☆その5☆

曲名:Te Caliente
アーティスト名:Patsy Gallant
収録作品(発表年):Patsy!(1978年)
コメント:元々AOR系の人ですが、この曲は全編スキャットの高速ブラジリアン・フュージョン曲!
この作品のレビューやCDの購入>>Amazonで探す
動画リンクhttps://youtu.be/DYwcX9KYHMU

☆お気に入りコネクション☆

今回紹介した曲を気に入っていただいた方にはコチラもおすすめです!
随時更新していきます!

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

☆コネクション1☆

■おすすめポイント:「その1」を気に入っていただけた方におすすめです!弾けた演奏にキャッチーな歌メロのパワーポップの良曲を紹介しています!
■リンク:パワーポップのおすすめ曲5選(Part1 Not Lame編)

☆コネクション2☆

■おすすめポイント:「その2」を気に入っていただけた方におすすめです!1976年から1980年のAOR名曲を紹介しています!
■リンク:アルバムを1枚しか残さなかったAORアーティストの名曲5選

☆コネクション3☆

■おすすめポイント:「その5」を気に入っていただけた方におすすめです!
似たような雰囲気の極上ブラジリアン・フュージョン・テイストの名曲を紹介しています!
■リンク:ジャズ・ボーカルのおすすめ曲5選

☆Twitterでも曲紹介をしております!!!☆

>>Twitterのリンクはこちら

>>過去記事一覧(ジャンル別)のリンクはこちら

>>紹介しているアーティスト一覧のリンクはこちら

この記事が参加している募集

スキしてみて

私の勝負曲

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?