今回は私の大好きなアーティストの1つであるEaglesの周辺アーティストの曲を取り上げて参ります!
選曲のルールはEaglesのメンバーのソロや作曲で関わった人の曲を各1曲ずつピックアップするです。
対象アーティストは下記となります。
Don Henley
Glenn Frey
Randy Meisner
Bernie Leadon
Joe Walsh
Don Felder
Timothy B. Schmit
Jack Tempchin
John David South
今回は、マニアという程ではありませんが、私が最も敬愛するミュージシャンであるPaul McCartneyを取り上げていきます。
私はPaul McCartneyの作るメロディが大好きです。
Paul McCartneyは90年代に入ってからも全く衰えることなく良質なメロディの曲をいくつも作っております。
記事のタイトル通り今回は90年代以降の曲に焦点をあて選曲をして参ります。
選曲対象のアルバムは下記の5つのアルバムにしました。
・Off the Ground(199
「Daryl Hall & John Oates」の90年代以降のおすすめ曲10選
Daryl Hall & John Oatesと言えば「Kiss on My List」「Private Eyes」「Maneater」などなど70年代後半から80年代にかけてこれでもかと言うくらい名曲&ヒット曲を世に送り出している素晴らしいポップ・ロック・ユニットです。
そんな彼らですが90年代にもアルバムをいくつか出しております。
「全盛期ほどのビッグヒットはなさそうだけど90年代以降はどうなの?」という方はいらっしゃいませんでしょうか?
今でこそ90年代のアルバムも
Fleetwood Macと言えば「Dreams」「Go Your Own Way」などのヒット曲を収録した1977年発表の「Rumours」あたりが有名で洋楽ロックファンであればレコードジャケットもすぐ目に浮かぶのではないでしょうか。
そんなFleetwood Macですが、アルバムもたくさん作っているご長寿バンドの1つでありますが、ベストアルバムとなるとヒットした「Fleetwood Mac(1975年)」以降のアルバムからの選曲が大半となっており、それ以前のアルバムか