マガジンのカバー画像

ひとり飯

30
一人暮らしがゆえに毎日晩飯を作っています。
運営しているクリエイター

#今日のおうちごはん

おうちめし ワンパンペペロンチーノ

おうちめし ワンパンペペロンチーノ

ワンパンペペロンチーノを作ってみた。
参考にしたのは料理研究家リュウジのバズレシピです。

今回はレシピ通りではなく、下記のようにアレンジして作りました。
ーーーーーーーーーーーーーー
【シン・ペペロンチーノ】
1.4mmのパスタ...150g
にんにく(チューブにんにく粗挽きタイプ)...12~15g
輪切り唐辛子...1本分
オリーブオイル…大さじ2
水...450ccくらい
塩..

もっとみる
ひとり飯 麻辣湯鍋

ひとり飯 麻辣湯鍋

カルディで麻辣湯鍋つゆを購入し、冷蔵庫で賞味がヤバそうな野菜(キャベツ、まいたけ)を入れてみました。
特別なアレンジはしませんでしたが昆布だし(粉末)と出来上がりに関根のごまらー油を回し掛けて出来上がり。

野菜の旨みと調和が取れてとても辛旨でした。
身体も暖まりました。

ごちそうさまでした。

20230321 おうちめし

20230321 おうちめし

今日はこんな感じでおうちめし。

調理をしたってほどではないが、美味しくいただきました(^^)

あしたはなにたべよ。。。

「世界一旨いサッポロ一番みそらーめんの作り方」

「世界一旨いサッポロ一番みそらーめんの作り方」

「世界一旨いサッポロ一番みそらーめんの作り方」

めちゃ、ウマです(^^)
リュウジさん、ありがとうございます。

個人的感想として、お酒は50㏄でお水450㏄を沸かして、麺を投入。
2分経ったら玉子を投入。
3分経ったら出来上がり。
器に盛付け、添付の「七味スパイス」とコーン(お好きな量)とバター(5g)を。
*コーンは冷凍コーンが便利です。電子レンジで解凍して盛り付けても良いし、冷凍のまま麺と

もっとみる
「黄身醤油」でカツオのたたき

「黄身醤油」でカツオのたたき

上記、サイトで黄身醤油を紹介していたので、早速作ってみた。
何も難しいことはなく、

こんな感じでカツオ(&ビンチョウマグロ)のお刺身に黄身醤油を漬けて、冷蔵庫で10〜15分ぐらい置き、お気に入りのお皿に盛付け、好みで白胡麻や大葉、その他薬味を添えれば「カツオの黄身醤油」の出来あがり。 
ちなみの写真で使用した薬味は、カツオ(&ビンチョウマグロ)下にみょうがとピーマンの千切りを敷き、手でちぎった大

もっとみる