マガジンのカバー画像

お弁当記録

100
個人的なお弁当作成記録。メニュー名に感情が入り混じってます。
運営しているクリエイター

2017年2月の記事一覧

お弁当記録

お弁当記録

花粉がきています。
バリ島に花粉は飛んでいなかったゆえ…

より一層キツいです。

2/28(火)資源の日の炊き込み弁当

✳︎甘い卵焼き
✳︎剣山引きわかめと油揚げの煮炒め
✳︎鶏肉の甘辛焼き
✳︎春菊のそのままサラダ離陸態勢
✳︎炊き込みご飯は非常食
非常事態がなかった為に日常化

剣山わかめ、じゃなくね
剣山引きわかめ、でした。

剣山みたいなのでビーっと引いた物らしい。

そりゃ剣山に、わ

もっとみる
お弁当記録

お弁当記録

ただいまです。
気づけば2月も終わろうとしています。

2/27(月)ノーマル弁当

✳︎カニカマの卵焼き
✳︎ダイコンと椎茸のオイスター炒め
✳︎鶏肉の照り焼き
✳︎剣山わかめのサラダ
✳︎ウェルカムトゥージャパンに涙

剣山【けんざん】わかめってすごい名前。
しかし、とても美味しいです。
ダイコンの千切りと胡麻油で。

椎茸は「ゆうゆう農園」さんの椎茸。
とても美味しいです!

アリオ橋

もっとみる
お弁当記録

お弁当記録

これから1週間半
お弁当記録はお休みです。

2/17(金)チャーハン成功弁当

✳︎白菜と小松菜の中華炒め
✳︎ピーマンひきにくチャーハン

成功の理由はたぶん卵を1個ではなく
卵黄2個使用したこと。

味がボヤけず、濃厚な贅沢チャーハン風に。

具材は玉ねぎ、ピーマン、挽肉
とシンプルなのですが凝縮されたお肉の
旨味が白米と絡み、卵の濃厚さとマッチ。
味付けにオイスターソースを入れたのも
コク

もっとみる
お弁当記録

お弁当記録

冷凍→解凍→冷蔵庫

の雑穀ご飯はチンしてもカチコチ。
前日作り置き派だけど
ここだけは少し配慮しないとです。

7/16(木)カチコチかも弁当

✳︎甘い卵焼き
✳︎きんぴらゴボウ
✳︎ケチャップソースに絡まれた昨日のチキン
✳︎離陸ほうれん草のおかか和え
✳︎カチコチ雑穀政策の打開に向けて

私は好きなんですけどね
芯が残るくらい硬いゴハン…。
#お弁当 #お弁当記録

お弁当箱記録

お弁当箱記録

カセットコンロひとつで6畳くらいなら
即効温まります。

ずっと鍋をしていたい気分です。
やはり火はすごい。

2/15(水)ゴミの回収が無い日の弁当

✳︎カニカマを包んだ卵焼き
✳︎ほうれん草とウィンナーをバターでチン
✳︎煮物リメイクお焼き
✳︎さつまいもはお母さんが蒸してくれた
✳︎胸肉の塩唐揚げ
✳︎3分の1の純情な雑穀黒米

煮物リメイク…響きが恥ずかしい。

ずいぶん前に五目煮をした

もっとみる
お弁当記録

お弁当記録

お弁当も夫の機嫌も客観的にみてみる。
メモ魔なので。

こちらも定点観測。

2/14(火)チョコ詰め忘れた弁当

✳︎塩昆布の卵焼き
✳︎豚肉とキャベツの中華炒め
✳︎里芋の煮っ崩れ
✳︎切り干し大根とキュウリのサラダ
✳︎そばの実と黒米の健康なシソマトイ日本

切り干し大根は茹でて水気を切り、
千切りきゅうりと混ぜて
マヨネーズと塩昆布をふっただけ。

シャキッとコリッと美味しいので
オススメ

もっとみる
お弁当記録

お弁当記録

険悪期到来。
お弁当に罪はないので黙々…

2/13(月)ノーマル弁当

✳︎卵焼きテトリス失敗
✳︎鶏の照り焼き
✳︎隙間に白身魚の酒粕漬け
✳︎コロッケ一刀両断(冷凍)
✳︎ほうれん草の胡麻和え
✳︎「たかきび」入り健康日の丸

「たかきび」という頂き物の雑穀を
入れました。ほんのりピンク色に色付いて
ちょっと癒されます。

ピンクの雑穀に癒される心理…

さて、明日のお弁当の仕込みも終わり

もっとみる
お弁当記録

お弁当記録

ショートカットノンストップ
ダイジェスト早送りでいきます(ウザい)

2/10(金)

✳︎塩昆布のたまごやき
✳︎鶏の唐揚げを実家からパkっ頂いた
✳︎切り昆布と玉ねぎの煮物
✳︎ゴボウと豚肉の甘辛煮、いや炒めたかも
✳︎雑穀たっぷり健康ジャパン

今週もお疲れ様でした。

お弁当記録

お弁当記録

前日にお弁当作りを終えるので
お弁当箱が2つ欲しいです。

2/9(木)混ぜご飯弁当

✳︎ゴボウと挽肉の混ぜごはん
✳︎塩茹でブロッコリー
✳︎ライドオンパプリカ〜ありのままの味〜

混ぜごはんには小松菜とネギも入り
野菜を補っているように見せています。

チャーハンより洗い物が少ないのも
混ぜご飯の良いところです。

実際は卵がなかっただけですが。

お弁当記録

お弁当記録

1.大好き
2.好きだけど毎日は食べたくないもの
3.選ばないけど出されれば食べるもの
4.できれば食べたくないもの
5.嫌い

私は1か2が多いのでなんでも来なされ
って感じの胃袋なのですが
夫は2〜4が多すぎて困る。
チョコ…1
茄子…3
ブロッコリー、芋類…4
チーズ…5

観察して勝手にランク付けしておいて
ナンですが

萎える

2/8(水)シソマトイ弁当

✳︎小松菜と卵の塩炒め
✳︎

もっとみる
お弁当記録

お弁当記録

お弁当を包んだら
また明日のお弁当作り
終わらぬお弁当ループも楽しい時と
なんだか面倒な時と
これまた終わらぬループ。

2/7(水)魚ドーン弁当

✳︎明太ふりかけ入り卵焼き
✳︎水晶鶏とゴボウの甘辛煮
✳︎切り干し大根
✳︎(住処を奪われた)コロッケ
✳︎小松菜とパプリカの和風サラダ(土台添え)
✳︎ごはんの上には西京焼き

水晶鶏は鶏肉に片栗粉をまぶして
茹でただけなのですがその後に
煮るな

もっとみる
お弁当記録

お弁当記録

色々な準備が佳境に。

2/6(金)お弁当記録

✳︎白身がピッと卵焼き
✳︎頂いた切り干し大根の煮物
✳︎ソースカツ
✳︎頂いたブロッコリーの胡麻和え
✳︎キャベツサラダにんじんドレッシング
✳︎シンプルイズベストナニホン

あ、
着陸用ティッシュ入れ忘れた
ゴマかけ忘れた
メニューのメモ書き忘れた

とムラの多い月曜。

メニューのメモは食育(?)の為に
おかず一覧をメモに書いています。

もっとみる
お弁当記録

お弁当記録

明日はお弁当いらないよ

と言われると寂しいような嬉しいような

2/2(木)やっぱり肉が良いよね弁当

✳︎訳ありペチャンコ卵焼き
✳︎豚肉とネギの甘辛炒め
✳︎白身魚の酒粕漬け焼き
✳︎切り昆布と大根の煮物
✳︎キャベツと水菜の中華サラダ
✳︎平和な日本に忍び寄る非常事態

ずっとお弁当にしていた五目煮が
そろそろ任期を終えたいよ〜
と主張していたので

水切り豆腐と片栗粉を入れて混ぜ、
丸め

もっとみる
お弁当記録

お弁当記録

パスポートの名義変更をするのに
6,000円もかかるなんて…。

下がったわ。

気分とお肉のランクが。

1/31(火)気づけば鶏肉弁当

✳︎エリンギと大葉の卵焼き
✳︎飛び出せ鶏肉の照り焼き
✳︎いつぞやの鶏シュウマイ
✳︎2日目の五目煮
✳︎回鍋肉風回鍋肉(結局)
✳︎鶏肉のガーリック混ぜご飯
✳︎どうしたゴマも梅干しもないぞ

最近もっぱら白米は冷凍を解凍。
「気づかないから大丈夫」との

もっとみる