虹を食べよう
👇答えは
Bのネアンデルタール人
考え方はこうだ。
僕らホモ・サピエンスは30万年の歴史の中でわりと最近まで20%ぐらいしか肉を食べてこなかった。
ほとんどが植物だった。
そして、植物といえば食物繊維が豊富だ。
つまり、食物繊維を日常的にたくさん食べるような環境で生き抜いてきたのだよ、という感じ。
すなわち、食物繊維をたくさんとることを前提としたカラダのつくりなのだよ、という感じ。
ヒトもそう簡単に仕組みはかわらない。
話によれば、進化するのに20万年かかるとかかからないとか。
だから野菜や果物などから食物繊維をとらないとなにかと不都合・不具合がカラダに起こりがち。
たとえば、心臓病や関節炎、大腸がんだ。
万病のもとと言われがちなリーキガット(腸漏れ)もだね。
便秘も。
炎症に強くなることを考えると美容方面でも。
というわけで「虹を食べよう」。
野菜や果物は当然として海藻、きのこ類も積極的にとることをオススメしているよ\(^o^)/
ちなみに、メインが肉食だったネアンデルタール人が4万年前に姿を消した原因についてはいまなお議論が続いてるみたいだよ。
関連
赤肉
食物繊維
腸バリアをぶっ壊す!5選
肌質は食事で決まる
ファイトケミカル
参照
大腸がんのリスクを下げる食物繊維、1日にどのくらい取るべきか、サプリでもいい?
ネアンデルタール人とは、どんなヒトだった? なぜ絶滅したのか
だから人間の健康にこれが欠かせない…ホモ・サピエンスとネアンデルタール人の生存競争を決めた意外な食物
Written by
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?