見出し画像

北国の寒さに怯える南国女子のこの頃。

こんにちは。
最近とても冷え込んできて、そとにでると
空気が少しずつ冬の匂いに変わってきていると感じます。

南国女子cielo 怯えております。笑

皆さんは暖かい気候と寒い気候どちらがお好きでしょうか。
私はどちらかというと暖かい方が好きです。
高校生まで宮崎県という〝日本のひなた〟で過ごしたが故にでしょうか。
寒さに弱い。笑
暖かい気候で育つと陽気でのーんびりになるとよく聞きますが、
私はよく話すスピードがのんびりだね、とよく言われます。
ただそれが、他所のヒトだねと警戒心を表すような感じも為に伝わるので
それがとても寂しく感じる時もあります。
私の勘違い、ということにしておきましょう。笑


北海道にきて良く思うのは、やはり北国の方だからなのか
〝ひしひしと耐えしのぐ〟という雰囲気を感じます。
そのギャップにまだ慣れません。。

新参者の私のお話を親身に聞いてくださる方も多く、
とてもありがたいです。
人とのご縁は何物にもかえられません。
それはどこにいてもどんな立場でも忘れないでいようと思います。


最近迷ったり、自身が無くなったり、泣いたりすることが多いです。
投稿にこんなことを書くのは良くない気もしますが、
等身大の今の私を綴っておきたくて書くことにしました。

私はある事業で沢山の方にお伝えしたくてフリーランスになりました。
自分の働き方を変えたかったことやもっと稼ぎたいというのももちろんあります。
そんな動き方をしていると、〝タイムマネジメント力〟や〝メンタル調整〟などバランスや切り替えなどが問われてきます。
いろんな大人たちに〝試されている〟視線や言葉をもらいます。

何が正しいというのはありません。
だからこそ、揺らぐんです。

出来ちゃう人からすれば、やれないならそこまで。
なんて言うんだと思います。
誰も褒めてくれない、
誰も導いてくれない、
誰にも助けてと言えない。
そう思ってしまうんです。

ただ、そんな時でもフォロワーの皆さんから
心配のお声を頂くこともあり、とても救われています。
cieloは私の一部であり、大切な居場所です。
いつも見守ってくださる方、お声がけしてくださる方、
本当にありがとうございます。
あー、涙が出ますww

今、正直私はとっても追い込まれています。
しかしそうしたのも私。
自分の正念場なのだと思っています。

やるしかない。

私が本当に追い込まれたとき、どれだけ振り絞って動けるのか。
がむしゃらさだけでは突破できないと思います。

0→1を作る方はみんな失敗や苦しみを沢山味わってこられている方ばかり。
長距離走ということも加味して調整しつつ、
これまでないほどのスピードで走ってみます。

ただ、私もへっぽこ26歳女子です。
こんな私ですが、応援してくれると嬉しいです。
いってきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?