見出し画像

(23.8.28追記)子供とこの夏にやりたいこと

おはようございます。

旅行へ行ったばかりですが、連日のように小学校から色々なイベントのチラシを貰ってきたり、近所の掲示板には盆踊りの情報が掲示されたり

「夏が近い!!!!」

と感じることが増えてきました。

アレもコレもやりたい!となりがちなので、情報に振り回されない為にも、自分のワクワクを整理したいと思います(笑)

我が家の子供達

長男(小1)
習い事→体操・プール・英語学童・RISU算数
趣味→ブロック系の遊び、クライミング、読書
将来の夢→消防士

次男(保育園児・年中)
習い事→体操・プール・幼児教室(お受験塾)
趣味→折り紙、♡と名前(最近書けるようになった)を書くこと
将来の夢→プレンセス←次男語ででプリンセスのこと(笑)

子供と夏にやりたいこと

1.盆踊り


8月に下北沢で開催される盆踊りに参加予定。
シモキタ音頭踊りたい♪
曲も心地よく、振り付けもマネしやすくて面白いです↓

【23.07.21 追記】
23.07.15に地元盆踊りに参加しました♪あと2回位行くかも(笑)

【23.08.08 追記】
23.08.04 地元の盆踊り
23.08.05 念願のシモキタ盆踊りへ行ってきました!
あと1回くらい行くかも(笑)

2.花火大会鑑賞


7月末に開催される熱海海上花火大会鑑賞の為、4月から宿キープ(笑)

【23.7.30追記】
無事に7/28に花火大会へ行ってきました☆


3.大きなプールで遊びたい


大磯ロングビーチの割引券購入済。
今年は長男が「ダイビングプール」に挑戦!

(23.8.13追記)山の日に行ってきました♪


4.磯遊び(生き物観察)


鴨川旅2日目にクリア!
もう一回どこかに行きたいな。

(23.08.08追記) 7/30に近くの海で少しだけ磯遊びをしてきました!

5.手持ち花火

中々できる場所がない( ;∀;)!
長男が参加するお泊り会ではやる日があるかも?
(23.8.13追記) 山の日の夜に父と従妹たちと楽しんできました♪

6.サッカーの体験


長男がやりたいと言うので参加してみたいが、土日が丸潰れになるので中々踏み切れない。。

7.和太鼓の体験

2人とも太鼓好きなので、一回位体験してみたい。

8.神輿に参加


きっと近所のお祭りで参加できるハズ!

9.プラネタリウムデビュー


去年の夏は、長男が断固拒否(怖い)したが、最近になって「やっぱり行ってみたい!」と言い出した。

【追記】23/7/2 行きました♡


10.家族でキャンプ

凄くやりたいけど、夫婦揃ってインドア派なのでハードルが高い!!

【23.08.06 追記】7/22にコテージ泊をしてきました!

11.マリオの映画を見る


そろそろ終わっちゃいそう(笑)

12.蛍鑑賞

母は一回も見た事がない( ;∀;)

13.カブトムシを捕まえに行く

家に沢山いるのでこれ以上要らないけれど、見つけた時の喜びを味わってほしい。

14.工場見学

長男は5月に製鉄工場を見学して以来、興味津々。
行きたいけど夏じゃなくても良さそう(笑)

(23.8.13追記)ちぼりスイーツファクトリーを見学してきました。


15.職場体験

私の勤務先で開催されるキッズデー(社員の子供向け職場体験)に応募中。
抽選で当たれば参加予定。

(23.08.08追記) 無事に参加できました♪


16.海遊び

近隣に良い感じの海がない( ;∀;)
ガラの悪い海水浴場は行きたくないし、行きやすい場所を探し中。

(23.7.30追記)
海水浴ではないけれど、鴨川で遊んできました。

(23.8.13追記) 7/30に近くの海で遊んできました。

17.田舎の一軒家でのんびり過ごす

縁側のある平屋でのんびりしたい。そういう宿泊先も最近ありそうな予感。

18.ドロドロ・ビショビショになる

暑い日にもう一度川崎夢パークへ行くのが良さそうだ( *´艸`)

19.滝に打たれたい

そういう体験ができる滝の存在を知らないので、まずは調べる所から。
【23.8.28追記】長男はスイミングキャンプで体験したようです。私も行きたい(笑)

20.子供と料理がしたい

いつも工程少な目な料理しか一緒にやらないので
カレーライスとか、野菜を沢山切るハードルが高めな料理に挑戦してみたい。

(23.08.08追記) 長男が不在の日、次男と調味料混ぜたりちょっとした料理を楽しんでいます。

21.天体観測がしたい

去年の冬に天体望遠鏡を購入したけれど、ベランダから月しか見た事がない( ;∀;)そろそろ満点の星空を見てみたい。

22.折り紙で家に飾り付けをする

折り紙ブームが来てるので、夏らしい折り紙制作をして家のちょっとしたスペースを彩りたいです。

23.スイカ割り

次男は保育園でやると思うので、長男もどこかで体験させてあげたい。
意外と割る為の棒を入手するのが難しいかも?

【23.8.24追記】
偶然にも、8/22に長男はスイミングキャンプで、次男は保育園でスイカ割りしてきました!
家でもやりたかったな。でも食べられないスイカになっちゃう可能性が高いかな😂

24.学研の本社を見学したい

長男の愛するドラゴンドリル、以前から取り組んでいた「おはなしドリル」
どちらも学研から出版されてることを発見!

俄然興味が出てきました✨

(23.08.08追記) 有難い事に本社のギャラリーを見学させていただきました。学研さん、有難うございます!!!!!

25.相撲観覧

おはなしドリルで相撲を題材にしたお話を読んだ長男が「お相撲見に行きたい」との事。
夏にできるか分からないけど、やりたい事リストとして追加。
調べてみたら、子供を含むグループ用のマス席があるらしい!1人6千円なら、イメージよりぐっと敷居が下がる♪

26.浮き沈みの実験がしたい

次男が通う幼児教室でもやっている水の中に浮くもの、沈むもの…を予想して実験する遊び。
夏らしく重たいスイカで実験がしたい!

27.サンリオピューロランドに行きたい

プレンセス、ララピー、そしてマイメロも大好きな次男。
今年の七夕の短冊に「マイメロとあそびたい」と書いていました(笑)
長男はこの夏イベントが山盛りなので、長男不在の日に楽しみたいです。

【23.8.24追記】無事行けました❤️

お勧めの場所・過ごし方を教えて下さい


色々列挙してみましたが、蛍・カブトムシ・天体観測等の情報には疎いので、どこかお勧めのスポットや等があれば、是非コメント欄で教えて下さい(^^)
その他、皆さんの楽しみな予定や、子供との振り返り方(アルバム、絵日記等)も是非教えて下さい♪

久しぶりに「コロナ禍」ではない夏。

思いっきり楽しみたいですね(^^)



頂いたサポートは書籍や体験に使わせて頂き、またnoteでお返しいたします!