さぼてん

栄養士のさぼてんといいます。おもに子育て中の保護者の方向けに、食育・食に関するコラムを…

さぼてん

栄養士のさぼてんといいます。おもに子育て中の保護者の方向けに、食育・食に関するコラムを書いていきます。 食に関する知識をつけて、よりいっそう食事をたのしみたい!そういう人を増やしたい! こどもカンパニースタッフ / 地方移住をし、現在はリモートワークしながらお百姓修行中

最近の記事

ピーマンぎらいのお子さまへ ~ 試してみてほしい声かけ2つ ~

▼”ピーマン”ってなんか。。最近ふと「”ピーマン”ってなんかおもろい響きだな」と思ったさぼてんです。『ホイッスルで世界を救う!ピーーマン!!参上ッッ!!』みたいな。 調べてみると、トウガラシを意味するフランス語のピマン(piment)に由来するそう。 ちなみに、英語だとグリーンペッパー(green pepper)、もしくはベルペッパー(bell pepper)と呼ぶんだそうです。辛くないけれどペッパーだったんだね君は。。 ▼秘儀①「英語呼び」ところで、お子さまがピーマン

    • トマト🍅ぎらい

      図書館で「食べ物」の棚を物色していたら、ものすごく心ひかれる表紙の本を見つけました。 「トマト・ブック」 坂田阿希子 著 https://www.tokyo-shoseki.co.jp/books/81291/ 料理家・レストラン店主 坂田阿希子さんの、美しすぎるレシピブックです。まるでトマトの写真集。。 読みながら、それはもう何回「うわぁ。。おいしそう。。」と呟いたかわかりません。なんなら最後は呟くとかじゃなく「オイシソウ!!!」と叫んでました。 敬意を込めて、これ

      • 【和食のキーワード】「まごわやさしい」とは ~ 一汁三菜、さしすせそ とは ~

        もうずいぶん経ちますが、2013年に「和食」がユネスコ無形文化遺産に登録され、ニュースになりました。 2013年。。みなさんは何をされていましたか?? 私は高校でひたすらブカツをしていました(テニスをしてました。ほとんど軽量級のゴリラだった) ▼和食のキーワード3つをおさらいしてみる日本の、素材そのものの旨味(UMAMI)や季節感を大切にする文化は、これからも守り継いでいかなければならないウホ。 和食に関するステキなリーフレットを見つけたので、おすそ分けしときますね。

        • 味噌つくってみた

          食べても食べてもお腹が空くさぼてんです。自分が怖い。。 このままだと空の容器とかもそのうち食べそうなので、 味噌でも仕込んで、汁物で落ち着かせる作戦です。 とはいえ。。味噌作りって「おばあちゃん」か「ていねいな暮らし」をする人にしかできない所業なんじゃないの? いや、意外と材料3つ、あとは容器があればいけるみたいです。 < 材料 > ・大豆(1kg) ・米こうじ(1kg) ・塩(500g) ちなみに、仕込み時期としては雑菌の少ない冬場(11~4月)が適しているそう。

        ピーマンぎらいのお子さまへ ~ 試してみてほしい声かけ2つ ~

          子どものお弁当は、毎日同じでいい!

          最近なぜか豆に目がなく、狂ったようにそればかり食べているさぼてんです。 朝夜に納豆食べて、大豆を煮たのを素のままで食べて、ゆであずきの缶詰も食べて、、心なしか、顔も豆っぽい形になってきた気がします。 「無性にそれが食べたい!」と思って、同じものばかり食べちゃうとき、ありますよね、、 ▼同じものばかり といえばさて、今日は幼稚園/保育園のお弁当話です。 私の幼稚園時代、母親は、私に持たせるお弁当のおかずに悩んでいたそうです。 「毎日同じっていうのもなぁ。。と思って、は

          子どものお弁当は、毎日同じでいい!

          【おうちdeおやつ作り】お子さんといっしょに楽しめる!手作りおやつレシピ4選~りんご、みかん、いちご、さつまいも~

          寒すぎて何もやる気が起きません。栄養士のさぼてんです。 寒いのと暗いの(曇りとか雨とか)は本当滅入ります。。 さて、明るい話題を。 私の家の近くにあるいちご農園が、先日1月8日にオープンしました。 明るい!!明るすぎる!!! ▼いちご狩りの季節いちご狩りの季節がやってまいりました。 いちごの旬(ゲンミツには出荷の最盛期)は12月~3月頃で、ちょうど今頃! いちご狩りって、野菜の収穫や田植えをするようなタイプの農業体験ではないけれど、子どもにとっても大人にとっても、お

          【おうちdeおやつ作り】お子さんといっしょに楽しめる!手作りおやつレシピ4選~りんご、みかん、いちご、さつまいも~

          【おうちで楽しむ節分】レッツ!恵方巻パーティー!!

          ハッピー・セツブン・デー! 太巻き、海苔巻き好きのさぼてんです。たぶん海苔が好きです。米も。 営業マン時代、異常に海苔巻きにハマっていた時期があって、 ある日朝からせっせと海苔巻きを作っていたら、夢中になりすぎて家を出るぎりぎりの時間になってしまい、「やばい!」とジャケットをひっつかんで走ってアポ先に行って、着いてみたら上下全然違うスーツで恥ずかしい思いをしたことがあります。(海苔巻いてましたなんて言えない) 今回は、学生時代に友人とやって楽しかった「恵方巻パーティー」を

          【おうちで楽しむ節分】レッツ!恵方巻パーティー!!

          【朝食コラム】子どもの朝食、何を食べさせたらいいの?〜トンデモ朝ごはんに学ぶ〜

          お年賀でいただいた箱入りスイーツを、帰省先からの帰りの道中(新幹線)でドカ食いしてしまいました。栄養士のさぼてんです。 新幹線に乗ると、反射的に何かつまんでしまうのは私だけ。。? ▼トンデモ朝ごはんさて、突然ですが「トンデモ朝ごはん」という言葉をご存じでしょうか? https://nikkan-spa.jp/1320151 冒頭の私の行動がまさにそれなのですが、保育園に通うお子さんの朝食が連日菓子パンだったり、袋菓子やインスタント麺だったりすることがSNSで物議をかもし

          【朝食コラム】子どもの朝食、何を食べさせたらいいの?〜トンデモ朝ごはんに学ぶ〜

          忘れられないメシ ~ 〇〇が、子どもの好き嫌い克服のきっかけに? ~

          ひと月ほど前、同時にダイエットをはじめた友人から「3kg痩せた」との報告を受け、気持ちが腐りかけている栄養士のさぼてんです。 気持ちを強くもって、友情まで腐らせないようにしたいです。 さて、今回はさぼてんの「忘れられないメシ」を振り返る回となっております。(誰得?) ただ、さすがにそれだけだとnoteに書く意味。。なので、そこから「お子さまの好き嫌い」に転化していければと思っています。 ▼その前に突然ですが、私にとっての ” エネルギー源 ” は、ズバリ「食事と会話」

          忘れられないメシ ~ 〇〇が、子どもの好き嫌い克服のきっかけに? ~

          しってる?野菜パウダー

          職場のボイラーが壊れ、キンキンの水で洗い物をしまくった結果、手が人生で一番ガサガサになっているさぼてんです。ガサガサボテン。 全国的に給湯器不足が話題になっていますよね。。 全国のお母さん(もちろんお父さんも)、手仕事をされている方、ほんとうにご苦労様です。。! ■野菜パウダーってしってる?突然ですが、「野菜パウダー」ってご存じでしょうか? ご存じも何も、聞けば分かるか。。 引用元:九州ベジパウダー株式会社 様 引用元:三笠産業株式会社 様 ※上記の商品は、私が個

          しってる?野菜パウダー

          お味噌汁パワー

          ハロー12月!栄養士のさぼてんです。 寒さが一段ときびしくなってきた感がありますが、みなさま風邪などひかれていませんでしょうか? 私の住んでいる辺りでは、「制服か?」って思うくらいみんなユニ〇ロのフリースを着ています。みなさまもどうぞ、なるべくあったかくしてお過ごしくださいね。 さて、前回のコラム『④味噌パワー』で「味噌を使おう!味噌汁を飲もう!」と決意した私でありますが、その後まぁマイペースに飲んでおります。 その中で、お味噌汁ってこんなところが良いな、、と感じたと

          お味噌汁パワー

          味噌パワー

          この間、移住してから知り合ったお友だちとランチに行ったら 手土産に味噌をいただきました。栄養士のさぼてんです。 手土産に味噌。 こんなことは人生初です。 ■味噌か。。恥ずかしながら、味噌をまともに使ったことがありません。 義務感で家に置いてあるだけで、 味噌汁はインスタントのものを飲んでおりました。 そんな私ですが、手土産に味噌をいただいた以上、 味噌デビューをせねばと思い立った訳であります。 ■味噌って身体に良さそう味噌については、「ガン予防」「血圧を下げる」など

          味噌パワー

          生野菜と温野菜

          昨日、我が家の野菜カゴの奥底からじゃがいもが出土しまして、「じゃがいもってこんなにふかふかになるんだ。。」と新たな発見をした栄養士のさぼてんです。 水分が抜けていただけみたいで、問題なく美味しく食べられました!(笑) ■野菜を食べないと。。!最近、「きのう何食べた?」というドラマを見はじめたのですが、そこで出てくる食事と、自分自身のふだんの食事とのギャップにまぁドン引き。。 ふと、「品数を増やそう」「野菜をもっと食べよう」と思い立ちました。 そんなこと、前々から分かっ

          生野菜と温野菜

          子どもの好き嫌いはどう考える?管理栄養士が教えるポイント2つ

          昨日の夜ごはんは、納豆と餅でした。 米を炊くことすら面倒くさい、栄養士のさぼてんです。 ■好き嫌い、ある?さっそくですが、お子さまに好き嫌いはありますか? ちなみに先般のアンケート「お子さまに好き嫌いはありますか?」では、 8割の方が「好き嫌いがある」と回答されていました。 好き嫌いが発動するタイミングとして多いのが、1~2歳頃。 その後、どんどん嫌いなものが増えていき、 4~5歳でピークを迎えます。 この時期は特に、ポテトとミートソースしか食べない!のような いわ

          子どもの好き嫌いはどう考える?管理栄養士が教えるポイント2つ

          さぼてんコラム、始動!

          はじめまして。栄養士のさぼてんと申します。 まずは、本noteにお越しくださりありがとうございます。 --- さて、本コラムでは「食育」について書きたいと思っています。 内容の前に、「いや、何?ていうか誰?」 という疑問にお答えしたいと思います。 ■なぜ「食育」?私(さぼてん)、25歳。 首都圏で広告屋さんの営業マンをしていました。 新卒で入社をし、半年間、一人前を食べ切ることができなくなりました。 1年もすると、アポイントの時間に間に合うように 10分でかっ込

          さぼてんコラム、始動!